見出し画像

「失敗はネタになる…」精神で

ブログを開設して「アフィリエイト」というモノがあることを知った。

いや、、、正確に言うと共著の出版が決まったときに、amazonアソシエイトを申請したとき、ですね。

初めて聞く人のためにサクッと説明すると、アフィリエイトとは、
「企業の商品やサービスを紹介して、読者にその商品を購入してもらえたら報酬が発生する仕組み(別名=成果報酬型広告)」のこと。

世にいう「ブログで稼ぐ!」という次元では今のところ全くないけれど、それでも、「ネット上の発信を介して金銭が得られる」のを初めて体験したときは、小さくない衝撃でした。

足を踏み入れてみると、身近な人物がアフィリエイト経験者だと気づくのも面白い。

「けーこさんがアフィリやってるなんて嬉しい。なんかアヤシイとか思われちゃうみたいで、言える人いなかったから、、、」

という感想を聞いて、なるほどな、と。

でも、これだけネット社会になって、老舗のメディアでさえWEB版を持ち、そこに広告を掲載しているわけだから、そろそろみんな慣れてきているのではないかしらん。。。
要は、雑誌の広告、テレビのCMと一緒よね。

ところで、情報の受け手(読者)も利用できる「自己アフィリエイト」というのがあるのを知ったのはブログを開設するかどうか決める以前、情報収集をしていたときのこと。

ASP(ネットの広告仲介業者)を通じて行われる、要はキャッシュバック。
いろいろなサービスや商品が選べて、サイトの見た目はショッピングサイトみたい。なのに、モノによっては数千円から1万円超と、なかなかの金額が受け取れたりもするシステム。
これだけ聞くと、大変アヤしい、、、ですね。

知っている人なら、
「ああ、セルフバックね。たまに利用するよ」
で通じますが、
「何それ? 大丈夫? アヤシイんじゃない?」
と心配に思った以前の自分を想定しながら、記事を書いてみました。

今回も、うかつな私がやらかした失敗談も披露してます(・∀・)b

しっかりしているつもりでも、無意識のスケベ心に足をとられることって、あるよね、人間だもの。

参考になれば幸いです。


ーーフリーランスのみなさん、青色申告してますか?ーー
   ☆☆☆ 重版、ありがとうございます☆☆☆

※インボイス制度施行後に課税事業者になっても、
経過措置の期間は、税込み会計でそのまま使えます!

*イラストは、『サステナ片付けできるかな?』コジママユコさん。

「青色申告6年目なのに迷走中…」な自らを救うため、超シンプルに申告できちゃう方法を教わってきました。

既存の(超簡単なはずの)ソフトで挫折した私が救われた画期的な青色申告用Excel仕訳帳シート「簡単仕訳帳」の開発者・藤原さんとの共著です。

おこづかい帳感覚で複式簿記が分かる!
ずっと使える「簡単仕訳帳」(Excelシート)、もちろん更新料なし!

かけ出しのフリーランスさん、青色申告はむずかしそうで二の足踏んでいる白色フリーランスさん、青色申告ソフト(有料)からの移行を考えている倹約フリーランスさん、そして私のように複式簿記がチンプンカンプン…な人のお役に立てるはず。ぜひ、お試しください。

※本書の対象読者は、フリーランスデビューしたての人や、売上1000万円までの私のようなぼちぼちフリーランスですが、インボイス制度施行後も売上5000万円までOKの簡易課税制度なら利用できます。


ーー人気の起業コンサルタントさんに聞きました!ーー
 ☆☆☆ 青色申告だけじゃない節税イロイロ☆☆☆

「申告がユーウツ、、、」
「なんでこんなに税金とられるの!?」
というフリーランスさんのための本、作りました!

個人事業主デビュー(予定)のビギナーさん、
「稼いだ分だけ税金が増える…」ザル型フリーランスさん、
手間のかかることはムリ!」ずぼら、、、いえ効率派さん、

オススメです☆



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?