見出し画像

【重要】今年の上高地開山~GWに関して(交通)

上高地への交通機関はすべてストップしていますのでご注意ください(4月28日現在)GW中は上高地すべての施設・北アルプス山小屋の営業無し。

(以下は過去記事です)

こんな状況下ですが、今年も信州上高地の開山がやってまいります。

上高地線の道路の開通日が4月17日と、あと数日となりましたが

さわんど駐車場~上高地のシャトルバスは当面の間 運休
が、公式にアナウンスされました。

これは(とんでもなく)大きいことですので、上高地関係の現時点での交通情報をシェアしたいと思います。。

●さわんど駐車場~上高地のシャトルバスは当面の間 運休

●松本~新島々~上高地 は、かろうじて減便での対応。
●平湯~上高地は、バスの運行は今のところあるようですが、発車は60分間隔。(半減)

4月17日以降、沢渡駐車場はタクシーがあるのかもしれませんがこれは未確認情報。

さわやか信州号(東京・新宿・大阪・京都 ⇔上高地 バス)も5月6日まで【運休】ということです。

お気を付けくださいませ。

上高地への交通機関がまったくないわけではありませんが、ゴールデンウイーク中、県をまたいでの外出は、自粛をお願いいたします。長野県民の一人としてお願いします。

前向きでいたいけど、今後どうなるかもよくわかりませんし、上高地スタッフの健康を守りたいという気持ちが自分には強くあります。

幸いなことに上高地のいい季節はGWよりまだまだ先です。


***********
情報源について

***********

★当たり前ですが、アルピコ交通の公式HPがいちばん正確です。

【上高地・乗鞍・白骨温泉地区】新型コロナウイルスの感染拡大に伴う一部路線の運休について(2020/04/13更新)

https://www.alpico.co.jp/traffic/news/169/

【さわやか信州号】新型コロナウイルスの感染拡大に伴う運休について(2020/04/14更新)

近いうちに上高地・信州にご旅行を考えてらっしゃる方は、ぜひご確認ください。

皆様の大好きな信州・上高地の愛にあふれたステキな風景や有益な情報を定期的にお届けしていきます。ぜひサポートお願いします!!