見出し画像

はじめまして

自己紹介

みなさん、こんにちは。Cafetalkにてオンライン英語講師をしているKeikoと申します。イギリス在住歴18年目に突入、中学生と高校生の2人の子供たちの母でもあります。Cafetalkでは、お子さんから大人の生徒さんまで幅広くレッスンをしています。これまでに3000件以上のレッスン経験があります。


英語を教え始めたきっかけ

上の子が小学校で学んできたフォニックスに感銘を受けたのがきっかけです。イギリスでは4歳から小学校が始まるのですが、アルファベットの文字すらあまり知らなかった子供が、小学校開始後にぐんぐん文字を覚えていて、あっという間に本が読めるようになった過程を目の当たりにして、この画期的な方法はいったい何?と興味を持ちました。それから子供が持ち帰ってくるフォニックスの宿題を一緒に学び、フォニックスの音を習得しました。のちに、このフォニックスという素晴らしい学習方法を日本のみなさんにも伝えたい、と思い、オンライン英語講師になりました。


英語講師になる前は?

日本の大学ではファッションを専攻し、卒業後は営業職をしていましたが、とある靴職人との出会いがきっかけで、仕事を辞め、靴製作を学ぶためにイギリスに渡りました。卒業後、数件の靴職人の元で修行、ロンドン郊外の靴の会社で型紙職人として2年半ほど働いた後、帰国。当時お付き合いをしていた彼(現在の夫)との結婚を機に再度渡英しました。結婚後に住み始めた町、ケンブリッジには型紙職人の技術を生かして働ける場所がなかったため、紅茶店のマネージャーとして働いていましたが、出産、引っ越しを機に自宅にて子供服の製作、ネットショップ運営をしておりました。


英語を学ぶ生徒さんに伝えたいこと

私は日本で学生をしていたころ、英語はまあまあよく出来る方だ、と思っていたのでイギリスに来てもなんとかなるだろうと思っていたのですが、実際はそんなに甘くはありませんでした。学校で習ったフレーズは、もう時代遅れと笑われ、みんなの会話が早すぎて全くついて行けませんでした。スペインやイタリアから来ている学生たちは会話に参加して普通に話しているのに、私を始め多くの日本人が会話に参加出来ずにもじもじしていました。どんなに優秀な学歴で英語の成績がよくても、日本から来る多くの学生が話せないことに気が付いたんです。

私は英検やTOEICは高校生の時に受けたきりで、正直スコアすら記憶にないため試験対策のためのレッスンは、専門の先生方にお任せしていますが、イギリスに住んでいることを生かして、現地で実際に使われている生きた英語フレーズを皆さんに教えることが出来ると思っています。また、これまでに培ってきたコミュニケーション能力を生かして、英語が楽しい、英語を話している自分が好き、と思ってもらえるようなレッスンには自信があります。

特にお子さんの生徒さんたちからイギリスに関する質問をたくさん頂くのですが、目を輝かせながら質問をしてくれる生徒さんたちを見ていると、いつかこの生徒さんたちが、英語を習得して世界に羽ばたく日が来て欲しい、そのために全力でお手伝いをしよう、と気持ちがワクワクしてきます。レッスンを通して英語の楽しさを伝えられたらと思っています。是非みなさんとレッスンでお会い出来るのを楽しみにしています。

レッスンのご予約はこちらから→ https://cafetalk.com/i/keiko.p/ja


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?