〇〇(空白)〇〇ポチッでわかる時代です。

こんにちは♬
そろそろnoteを始めて10ヶ月ぐらいです。
色んなジャンルを書いてきましたが、時々色んな場所で反響をいただいてとても嬉しいです。
これからも無差別に色んな事について発信したいと思いますが、レッスンの深い内容であったり、説明が細かいものに関しては有料記事も出していこうかな〜と考えてます。
更に面白いコンテンツをお届けできるように考えていきたいと思います〜!


日常で、ちょっと気になることがあった時、私はすぐに検索します。
例えば、昨日調べたのはきゅうりのつるが伸びすぎた時どうすればいいか(笑)
調べれば何でも出てくるんですよ、ホントにいい時代になりました。

ところが、こんな便利なことがあるのに、これを使わない人も多いことにビックリします。
えっ、みんな使わないの!?って。
まあうちの家族もホントにそういう感じですけどね。。。

中学生のレッスンをしている時、トロンボーンの子が必死に腕を伸ばして7ポジションをやろうとしていて、まあもちろん身長に限界はありますから届かないわけです。
「7ポジション用にひもをつけてみたら?」と言ったら、
「知ってるんですけどどうやっていいかわからなくて・・・」
というので、「いやいやいや、ネットで調べればわんさか出てくるよ!」と伝えると「どうやって調べたらいいですか?」と(笑)

え?そこからなの〜〜〜!と驚いたわけです。

そこで、「トロンボーン 7ポジション 紐」で調べたらいいよ、とスマホを取り出して検索するわけです。

そうするとこうやって出てくる訳です。
フクロウさん(福見吉朗さん)のブログですね♬
Twitterでもいつもとっても有益な情報をたくさんツイートされてる方です。
画像つきでとってもわかりやすく解説してくださってますよ〜。

こうやって知識って簡単に得られる時代なんです。

たまに調べられないこともありますが、ほとんどのことはこうやって単語の組み合わせを使えば、知りたい情報にすぐに手が届きます。

ただ、楽器の演奏の仕方というのは必ずしもマニュアルがあるわけではありません。その人によって体格も歯並びも、考え方も色々あるので自分に合った練習法や奏法を探すのは大変ですよね。
楽器に限らず、ノウハウであったり、要は「専門性の高いもの」というのは逆に情報が色々あり過ぎて見つけにくいかもしれません。
自分に合った考え方の人や、その人の言葉がどんなものか、しっかり吟味することも必要です。
楽器の奏法に関しても、しっかり研究しているなあという方と、そうでない方っていうのがよく読んでいくとわかります。

一概に検索を全てにおいて推奨するわけではないんですが、もう時代はそういう時代になってきているので、たくさん色んな情報を見て、自分で判断する、選ぶ、ということが重要になってくると思います。

皆さんも色々と検索してみてくださいね。

ではまた。ばいば〜い!

トランペット奏者、作編曲家の岩田恵子と申します。 お仕事の話やトランペットの奏法などについて色々と発信していきます♬