見出し画像

水晶の中にある虹

こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
昨日の投稿で通算100本になりました。(つぶやき系投稿を除いて)
それに伴って、カバー画像のデザインもちょっとだけ変えてみました。

さて、今日は趣味で集めている水晶のお話。

一番好きな鉱石

鉱石類も色々な種類と色彩があって、好きで集めているのですが、とりわけ水晶が好きです。

無色透明ではありますが、

  • 四月生まれで、誕生石なので

  • 形状が豊富(ボール、タンブル、クラスターなど)

  • その中でもクラスター(群生)がカッコいい

  • 採掘された場所で色や形状に特徴がある

  • ゲーマーなので、(初期の頃の)FINAL FANTASY繋がりで

  • 同系の色付きが豊富
    アメジストやスモーキークォーツ、ローズクォーツ、モリオンなど

などが好きな理由です。

100年で1mm

水晶は透明度が高いほど、稀少で高価になります。
100年で1mmというような成長スピードを考えると、完全に無色透明な水晶な貴重だというのがよく分かりますね。
それでなければ、人工水晶か、ただのガラス玉か。

そんなゆっくりと時間をかけた作られるため、
不純物が混ざったり、圧力がかかったり、
温度が変わったり、成長方向が変わったり、
いったん止まってまた新たに成長を始めたりと、
石の中に色んなものが模様のように蓄積されていきます。

光を歪めて虹が光る

水晶の中にそうして出来た内包物や亀裂が、
光の屈折率を変えて、そこに虹が表れるものがあります。

こうした水晶を、アイリス(レインボー)クォーツと呼びます。

光の当て方で見えたり、消えたりして、キラキラしてキレイです。
スペクトル分光されているので、色相グラデーションが楽しめるのも楽しい。

手のひらにずっしり乗るサイズも、ほんのり光ります
ボールの方が、虹の出る面積が大きくてキレイ

安価なものでも、光の当て方でキレイにレインボーが出るものがあります。
石屋さんでまとめて置かれているものも、1つ1つ光かざしながら確認すると、面白い姿のものと出会えることがあります。

鉱石は1点ものなので、面白いものと出会えるとテンション上がります。
蒐集にハマってしまう要因の1つですね。
もし手元に水晶があったら、いろんな角度から見てみて、その水晶の魅力を楽しんでみてください。

↑ こんな感じでキラキラします。

実体験&勉強から得た色彩のお話を発信しています。 よろしければサポートいただけると嬉しいです。 心躍る色彩のご紹介に繋がる様々なアイテムの準備に活用させていただきます。