見出し画像

大阪育ち道産子の知らんけど・・186「洋楽のすゝめ」

邦楽も好きなんやで。
英語はわからんし、他の言語はもっとわからんし。
それでも‥‥‥。
薦めます❣
ほな。

1.異文化に

手軽に触れられるやん。
曲の向こう側を想像したら、知らん景色が見える。
(トキがある)
音楽より簡単に手が届くモンてあるやろか。

2.ノリが

メッチャよくない?
テキトーに言うけど、和楽器を除いてほとんどの楽器が
日本以外ルーツやん?
特にドラムなんかか、民族楽器的なヤツは
アフリカをイメージする。
ベースも重要。
あの辺の使い方の幅が広く感じるんよな。

3.純粋に

音楽を聴ける気がする。
コトバの意味がわからん分、余計に。
ストレートに耳に入ってくるっちゅうか。
もちろん歌詞あってこそ、の、曲やとも思う。
でもメロディーが心地イイと、
より、没頭しやすい。


☆彡 さー、ナニしよ‼️

最初に洋楽に触れたのは、小学校5年生でした。
担任の田子勉(タゴツトム)先生が、
ビートルズを中心に、サイモン&ガーファンクル、
カーペンターズを聴かせてくれたのがキッカケでした。
最初の感動が大きかったです。

洋楽、スキですか。
スキになると幅が拡がります。
知らんけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?