見出し画像

カーブ

こちらではあまり自分が音楽をやっていることを全面に押し出した投稿はしてなかったのですが、実は細々と音楽活動をやっている身でして。
先ほどYouTubeの方に新曲を投稿しましたので紹介させていただきます。

カーブ という曲です。
内容は聴いていただければ大体掴めると思います。笑
想像の中で作った甘酸っぱ系です。

何の時に作ったのかは正直前すぎて覚えていないんだけど、サウンドクラウドに曲を上げまくっていた時期のものだったとは思うので

↑サウンドクラウド引っ張り出してきたら6年前の曲だった。
そんなんもう懐メロだって笑

元々弾き語りで作った曲でした。なので今回バンドセットに作り直した感じ。と言ってもテンポと曲調くらいのものだけど。
元気すぎないし暗い曲でもない、天気で言えば薄曇りくらいのちょうど良さ、ミドルもミドルって感じを作るのに結構手間取ってしまった。極端な音作りしかしてこなかったのかもな。
イントロのピアノからまるで陶芸家の師匠がツボを投げ割るかのように気に入っては捨て、気に入っては捨てでようやくこれに辿り着いた。ブランクがそうさせるのかもしれないけど、こんなに難産だったのは中々無い。それでいえばプロトタイプをイーストランドのドキドキウインナーって番組で取り上げて流してもらってから2年も経っている。あの音源だとイントロもアウトロもシンセリードじゃなくてギターで弾いているはず。そこから一旦離れ、離れては穿り返して少しずつ直し、ピアノが気に入らない歌が気に入らないと録り直し、いい音源を仕入れたからと入れ直し、また忙しくてぶん投げては聴いては仕上がりの悪さに愕然としながら何年も経ってしまったというお話なのです。納期がないというのはこういうことなのです。
この曲で気に入ってるのはBメロに入った時にジュワってソーダ水のように混ざる(自称)ところ。狙ってないけど上手く行った時って一度失うと取り戻せないから怖いよね。アルペジオなんてまだちょっとは弾けたんだ。よかった。

歌とオケのバランスや歌とコーラスのバランスは時間をおいて聴いてみないとダメだな、と思った。いつも俺天モード(自分が天才だと信じてやまなくなる時期)で編集して勢いそのままドン!!!って出しちゃうんだけどやっぱり繰り返し聞くたびに荒はどうしても気になってくるもので、その中でも飛び出しすぎている歌をどうしたもんかなあとなってしまうことが多かった。いつも出過ぎ。鼓膜も聴神経も胸焼けしちゃう。コーラスも出過ぎだし。2年繰り返したことでこれが少しずつ削ぎ落とされてバランス良くなったのかな。ってことは次の曲は2年後かな。なんてね。

別に曲出したからこれがどうこうってわけではないんだけど、せっかく聴いてくださる皆様に追い風がもっと吹いてくれますように。

自分の曲のプレイリスト、あります。
今のところ地味に地味に更新してやっと6曲になりました。
よろしければ聴いてみてくださいね。



ではまた、次の曲の時に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?