マガジンのカバー画像

農的暮らしシャンティクティ

893
シャンティクティの農的な暮らしをご案内
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

わかちあいマルシェ

わかちあいマルシェ

シャンティクティ 分かち合いマルシェ始まっています。
お昼用意しています
是非お越しください

沢山の方に来て戴き交流が深まりました https://www.facebook.com/100001859068579/posts/4029928127079116/?d=n

コンポストトイレ移動

コンポストトイレ移動

コンポストトイレは移動式です。初回のトイレは水の湧くところで雨が降ると水位が上がって問題でした。
今回設置したところはすぐ下が谷筋で水分が抜けるところです。

1メートル位穴を掘ってブロックを水平に置いて囲いの建物を設置しました。

屋根を外してみんなで移動です

屋根をつけて設置完了

移動設置完成です 

トイレットペーパー

このコンポストトイレは穴を掘っただけのものです 1番シンプルでいい

もっとみる
新しい世界が生まれてきた

新しい世界が生まれてきた

https://ameblo.jp/natureartist/entry-12604690522.html

末木さんのコメント
たねびとの臼井 健二さんの世界観をどうぞ🌱

都市生活は、お金による支配で成り立つ構造ですが、
コロナアフターで何が大切なのかを見つめ直す機会となりましたよね。
小さなしあわせの連鎖を作りましょうか。
タネは一粒万倍の可能性に満ちています。

タネを貸し出す図書館 ~広がる「シードライブラリー」プロジェクト~

タネを貸し出す図書館 ~広がる「シードライブラリー」プロジェクト~


貸し出すのは「本」ではなく「タネ」。そんな図書館が各地で増えています。

野菜や花のタネを借り、そのタネで作物を育て、タネを採って、借りたタネを少し増やして返却するという仕組みで、図書館の「貸出・返却」になぞらえて「タネの図書館(シードライブラリー)」と呼ばれており、実際に図書館やブックカフェでの取り組みが本格化しつつあります
もっとみる

温室内にコンポスト

温室内にコンポスト

石積みのコンポストが地盤低下のために崩壊してしまったので

温室内の踏み込み温床をコンポストとして使うことにしました。
この踏み込み温床は温室内にあります

ガーデンハウスの温室内の踏み込み温床

まず溝を掘ってこの溝に生ゴミを入れます 

生ゴミを入れて

米糠をかけて

隣に溝を掘って埋めます 徐々にずらしていくと生ゴミが分解されてコンポストになります
もう少し小型のものをアースオーブン横に作

もっとみる
竹の子取り

竹の子取り



朝の瞑想の時間に猿がやってきた 

ジューンベリーを美味しそうにベランダに腰掛けて食べている
棒を持って追い払い花火で脅したら猿は去って行きました。 

雨で今日は取り頃竹の子取りに出かけたら皮がいっぱい 猿の食べ残しを拾ってきました
猿も食べ頃も知っているようです 

猿とどう付き合って行ったらいいのだろう

蔓マンネン草

蔓マンネン草

ずっと雨が降らずカラカラです。
通路周りに蔓マンネン草を道路の端から取ってきて植えました。

道の端にいっぱい生えている多肉植物です 

通路のエッジにグランドカバーとして最適です。

説明ツルマンネングサは、ベンケイソウ科マンネングサ属に属する多年生植物の一種。 ウィキペディア

草丈15-30cm[1]。つる性の茎にとがった葉が三枚輪生する。茎は赤褐色。5-6月に黄色い花を咲かせる。 

道端

もっとみる
シャンティクティご案内

シャンティクティご案内

営業を再開しました 

いつもと違う1日を過ごす

瞑想 ヨガをしてブランチ 
パーマカルチャー ナチュラルガーデン 
農的暮らし自然農などにふれにお越しください 
平安な持続可能な生き方を模索しています 

.airbnb.にも登録しています

〒399-8602  長野県北安曇郡池田町会染552-1

TELFAX 0261-62-0638 shanthi*dhk.janis.or.jp*→@

もっとみる