見出し画像

スターが履く3足の草鞋


代表メンバー入りが確実視されていた自国開催のW杯。
直前で彼はエコノミークラス症候群を発症。
   
大会には間に合わず、
彼はメンバー入りを逃した。
 
 
復帰すると所属クラブで躍動。
史上最年少でJリーグMVPと得点王の2冠に輝いた。
 
海外志向が強かった彼は、
ドイツのチームに移籍した。
 
ここでも1年目から活躍する姿を見せ、
当時、連続無失点記録を継続していた鉄壁のGKオリバー・カーン擁するバイエルン・ミュンヘンを相手にゴールを決めた。
 
 
また、ドイツリーグでプレーした日本人として初めてハットトリックを達成、
その翌年には日本人史上2人目となるヨーロッパ主要リーグ年間2ケタ得点を記録した。
    
 
その後はJリーグに復帰し、
韓国のリーグでもプレーした。
 
 

そして住民票を沖縄に移し
柔道の野村忠宏との共同出資で沖縄SVを創設。
 
自身がオーナーを務め、
オーナー兼監督兼選手としてプレー。
 
「さまざまなスポーツ競技を地域密着で行う」という理念のもと、チーム運営に励んでいる。
 
 
2020年からは監督業からは退き、
オーナー兼選手として活動している。

 
 
 
 
彼の名前は、

 
 
 
 
高原直泰

以上、「スターが履く3足の草鞋」でした。

※この記事は彼の半生の極一部を抜粋して書いたものです。

【こちらもどうぞ↓↓】
ゼロからの上京物語〜長崎のニートが芸能界へ〜

記事は全て無料です。よろしくお願いします。