Ken Watanabe / LIGHT代表

指導歴20年以上/家庭教師/個別指導塾LIGHT代表/教育・進学に関するサービスを提供…

Ken Watanabe / LIGHT代表

指導歴20年以上/家庭教師/個別指導塾LIGHT代表/教育・進学に関するサービスを提供しております | https://lgt.tokyo

ストア

  • 商品の画像

    【45分】オンラインカウンセリング

    オンラインカウンセリングをお受けいただく方向けの項目です。 こちらからご案内があるまでは購入なさらないでください。
    5,500円
    LIGHT SHOP
  • 商品の画像

    過去問類題講座[算数] レベル1-1

    <使い方> 様々な中学入試の過去問をアレンジした問題を解くことで、算数の実力アップを図れるコンテンツです。 動画のデータとともに問題用紙、解答のデータが収録されております。練習の際は、まず問題用紙を印刷してお手持ちのノート等を使って問題を解いてから、解説動画をご覧になってください。 詳しくはこちらのブログ記事もご参照ください https://note.com/kenlight/n/ne1a2e8ae1036 <商品内容> Level1-1 ・問題解説動画1〜7 ・問題用紙、解答(examination paper) ・腕試しリスト(comparison list) <動画概要> タイトル:過去問類題講座[算数] レベル1ー1 拡張子:mp4 解像度:1920×1080 時間/サイズ:1( 06:47 / 162.7MB )        2( 09:15 / 221.9MB)        3( 03:56 / 94.3MB)        4( 5:55 / 141.9MB)        5( 04:09 / 99.5MB)        6( 05:08 / 123.1MB)        7( 05:05 / 121.9MB) 亀有にある教室にて撮影を行なっております。立地により環境音を完全に遮断できないため、動画内にノイズが入っている場合があります。ご了承ください。 <お断り> ご家庭内の私的利用を除き、動画データの複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
    1,650円
    LIGHT SHOP
  • 商品の画像

    過去問類題講座[算数] レベル2-1

    *こちらの動画は、データ容量の都合で8/20まで分割販売を行っておりましたが、容量の見直しを行い、一括販売に切り替わりました。動画内容に関する変更はございません。 <使い方> 様々な中学入試の過去問をアレンジした問題を解くことで、算数の実力アップを図れるコンテンツです。 動画のデータとともに問題用紙、解答のデータが収録されております。練習の際は、まず問題用紙を印刷してお手持ちのノート等を使って問題を解いてから、解説動画をご覧になってください。 詳しくはこちらのブログ記事もご参照ください https://note.com/kenlight/n/ne1a2e8ae1036 <商品内容> ・問題解説動画1〜7 ・問題用紙、解答(examination paper) ・腕試しリスト(comparison list) <動画概要> タイトル:過去問類題講座[算数] レベル2ー1 拡張子:mp4 解像度:1920×1080 時間/サイズ:1( 04:21 / 104.2MB )        2( 08:36 / 206.2MB)        3( 06:08 / 147.1MB)        4( 08:15 / 197.9MB)        5( 07:51 / 188.2MB)        6( 03:04 / 73.5MB)        7( 03:46 / 90.3MB) 亀有にある教室にて撮影を行なっております。立地により環境音を完全に遮断できないため、動画内にノイズが入っている場合があります。ご了承ください。 <お断り> ご家庭内の私的利用を除き、動画データの複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
    1,650円
    LIGHT SHOP
  • 商品の画像

    【45分】オンラインカウンセリング

    オンラインカウンセリングをお受けいただく方向けの項目です。 こちらからご案内があるまでは購入なさらないでください。
    5,500円
    LIGHT SHOP
  • 商品の画像

    過去問類題講座[算数] レベル1-1

    <使い方> 様々な中学入試の過去問をアレンジした問題を解くことで、算数の実力アップを図れるコンテンツです。 動画のデータとともに問題用紙、解答のデータが収録されております。練習の際は、まず問題用紙を印刷してお手持ちのノート等を使って問題を解いてから、解説動画をご覧になってください。 詳しくはこちらのブログ記事もご参照ください https://note.com/kenlight/n/ne1a2e8ae1036 <商品内容> Level1-1 ・問題解説動画1〜7 ・問題用紙、解答(examination paper) ・腕試しリスト(comparison list) <動画概要> タイトル:過去問類題講座[算数] レベル1ー1 拡張子:mp4 解像度:1920×1080 時間/サイズ:1( 06:47 / 162.7MB )        2( 09:15 / 221.9MB)        3( 03:56 / 94.3MB)        4( 5:55 / 141.9MB)        5( 04:09 / 99.5MB)        6( 05:08 / 123.1MB)        7( 05:05 / 121.9MB) 亀有にある教室にて撮影を行なっております。立地により環境音を完全に遮断できないため、動画内にノイズが入っている場合があります。ご了承ください。 <お断り> ご家庭内の私的利用を除き、動画データの複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
    1,650円
    LIGHT SHOP
  • 商品の画像

    過去問類題講座[算数] レベル2-1

    *こちらの動画は、データ容量の都合で8/20まで分割販売を行っておりましたが、容量の見直しを行い、一括販売に切り替わりました。動画内容に関する変更はございません。 <使い方> 様々な中学入試の過去問をアレンジした問題を解くことで、算数の実力アップを図れるコンテンツです。 動画のデータとともに問題用紙、解答のデータが収録されております。練習の際は、まず問題用紙を印刷してお手持ちのノート等を使って問題を解いてから、解説動画をご覧になってください。 詳しくはこちらのブログ記事もご参照ください https://note.com/kenlight/n/ne1a2e8ae1036 <商品内容> ・問題解説動画1〜7 ・問題用紙、解答(examination paper) ・腕試しリスト(comparison list) <動画概要> タイトル:過去問類題講座[算数] レベル2ー1 拡張子:mp4 解像度:1920×1080 時間/サイズ:1( 04:21 / 104.2MB )        2( 08:36 / 206.2MB)        3( 06:08 / 147.1MB)        4( 08:15 / 197.9MB)        5( 07:51 / 188.2MB)        6( 03:04 / 73.5MB)        7( 03:46 / 90.3MB) 亀有にある教室にて撮影を行なっております。立地により環境音を完全に遮断できないため、動画内にノイズが入っている場合があります。ご了承ください。 <お断り> ご家庭内の私的利用を除き、動画データの複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
    1,650円
    LIGHT SHOP
  • もっとみる

最近の記事

「時代」が生む「縁」

例年は受験対策の節目となる1月31日の夜に記事を投稿しておりますが、今年はかなり個人的なことにも触れる内容となるため、少し早めの投稿をしておこうと思います。 受験に対する心構えに関しては、昨年までに投稿した以下の記事をご参考にしていただけますと幸いです。 ここからが本題。 この一年は仕事の上で新たな動きを増やし、新たな出会いを増やそうと心に決めていた。 昨年3月に投稿した以下の記事でもその決意を綴っている。 次の動きの準備が整った7月、まさに動き出そうとしたタイミン

    • 「動く」ことで見えてきた自分だけの新しい景色【サッカー日本代表戦観戦取材】

      その知らせは突然やってきた。 仕事も大きな山を越えた2月下旬、ここから新たなチャレンジの一年にしようという想いを固めていたタイミングで一通のメールが届いた。 送信者名は「SAMURAI BLUEの中の人」。 もちろんSAMURAI BLUEは知っている。サッカーのことはそれなりに知っている。 アドレスには「jfa」の文字。 日本サッカー協会か……ってどういう種類の詐欺!? 日々頻繁に届く詐欺メールとは一線を画す送信者名に戸惑うこと数秒。 文面を見てようやく謎が解

      • 中学受験という戦いの本質

        1月31日。 首都圏における中学受験対策の最終日を迎え、今年も無事に全ての教え子を明日からの戦いに送り出すことができました。 例年同様、一部の生徒はまだ受験対策のための授業が残っており、各ご家庭からの受験合否に関する対応も含めて、全てが終わるのは一週間後となります。 昨年、一昨年と1月31日には記事を投稿しておりますが、私からお伝えしたいことには変わらない部分も多々ありますので、以下の記事もご参考にしていただけますと幸いです。 今年も少しだけ中学受験に対する私の考えを

        • 教育業界の指導者がサッカー日本代表を見て思うこと

          昨年度の中学受験の指導が終わる頃以来、全く記事を投稿しておりませんでしたが、かねてから書こうと思っていたスポーツと受験の関連性を題材にするにはもってこいのタイミングということで、久しぶりに筆を執ることにしました。 とはいえすでに受験本番がスタートしている生徒も多く、授業の準備に時間を割く必要もあるため、語りたい内容は山ほどありますが小分けにして投稿することになるかと思います。 躍進を続ける日本代表の次の試合は、一人ひとりの選手にとっても人生最大のターニングポイントになる可

        「時代」が生む「縁」

          受験生が最後に手に入れるもの

          久しぶりの投稿となります。 今年度は特に6年生の教え子が多かったため、記事を投稿することなく指導に集中していました。 先程の授業をもって今年度の受験対策も無事に終了し、あとは結果を待つのみとなります。 と言いたいところですが、ここから受験した学校の合否を踏まえて受験終盤の動き方を話し合うことも多いため、指導している子全ての進路が決まるまでは気を抜くことはできません。 合格不合格、果たしてどの学校に行くことになるのか、そのことで頭がいっぱいになっている親御さんも数多くい

          受験生が最後に手に入れるもの

          近況報告【中学入試から3ヶ月】

          早いもので中学入試終了から3ヶ月が経ちました。 その間ブログを更新することもありませんでしたが、それは入試直前期をはるかに上回る忙しさだったからです。 忙しさといっても時間的に忙しいというよりは精神的に忙しいといった感じで。 先の入試は、個人的には初めてのオンライン指導での生徒も含めた中学入試だったため、それまでとは違う疲労感もあり、中学入試の後はいろいろと立て直す時間が欲しかったというのが正直なところでした。 その時間があれば、受験対策終了直後にも記事をいくつか投稿

          近況報告【中学入試から3ヶ月】

          受験前、最後の激励【今年度の受験生そして保護者の方々へ】

          順調に事が運べば、首都圏における中学受験もあと一週間ほどで終わりを迎えます。 私自身も今日の授業をもって、今年度の受験対策の授業を無事に終えることができました。 受験の結果が出るまでは安心できるわけではありませんが、昨年の春頃のことを思えば、何とかここまでこぎつけたか……という感情はどうしても生まれてきてしまいます。 無事に中学入試は行われるのか。コロナ禍において受験対策を十分にできるのか。 受験対策を十分にできるのかという部分は、生徒側の不安だけではなく、私自身も不

          受験前、最後の激励【今年度の受験生そして保護者の方々へ】

          試験まで10日を切った段階で目をつけた中学に進学した生徒の話【指導記録#08】

          今年度の中学受験も中盤戦に差し掛かってきました。 序盤の戦いを経た今、ここにきて志望校や併願校への迷いが生じていたりしませんか? 受験の最終段階だからこそ、志望校に迷いが生じるのは当然のことです。 受験を始めた頃や志望校を決めた頃からすれば、お子さんも変化していますし、親御さんの中学校というものへの知識も深まっています。 もちろん初志貫徹も悪いことではないのですが、今の時期の方が学校を見る目が確かでもあります。 志望校への心境が変わるきっかけを挙げてみますと……

          試験まで10日を切った段階で目をつけた中学に進学した生徒の話【指導記録#08】

          入試1ヶ月前になって指導をスタートした生徒が、授業後一目散に部屋を飛び出した理由【指導記録#07】

          入試直前期にどんな勉強をすべきか、そんな記事を先日書きました。 今回紹介する生徒、Gさんの指導がスタートしたのはまさにその入試直前期に入ってから。顔合わせを行ったのは12月末。 遅い時期でのスタートということでは11月上旬というケースがあり、こちらの記事で紹介しております。 このケースを上回る遅い時期でのスタートとなったわけですが、状況的には上の記事に出てくるD君よりも難しい状況でした。 4年生あたりから塾には通っていたものの、D君と同様どんどん成績が下がり、顔合わせ

          入試1ヶ月前になって指導をスタートした生徒が、授業後一目散に部屋を飛び出した理由【指導記録#07】

          受験を無事に完走するためのアドバイス

          諸々の状況は芳しくありませんが、中学受験は何とか予定通りに実施されそうではあります。 今年の受験生ならびにその保護者の方々は、例年の比ではない不安やストレスを抱えて受験に突入することとなるでしょうから、まずは皆様が無事に完走できることを祈るばかりです。 折に触れてアドバイス的な記事を投稿してきましたが、今年度の受験前における大きなアドバイスはこれが最後になるかもしれません。(細かいアドバイスとなるような記事は今後もちょこちょこ投稿していきます。) すでに受験はほぼ成功し

          受験を無事に完走するためのアドバイス

          【1月限定】算数をもうひと伸びさせたい方へ【授業動画値下げ】

          首都圏における中学受験もじきに本格化し、あと1ヶ月もすれば終わりを迎えることとなります。 長い準備期間を経て、いよいよ本番!そんなタイミングにも関わらず、世の中は予断を許さない状況が続いています。 このような状況の中で、冬期講習や直前講習などのために塾に行くべきなのか、または塾の授業も無事に行われるのか、そして最後に力を伸ばすことができるのか。そういった疑問や不安をお持ちの方は数多くいらっしゃることでしょう。 どういう状況であれ、家庭での学習が充実しさえすれば、この1ヶ

          【1月限定】算数をもうひと伸びさせたい方へ【授業動画値下げ】

          激動の2020年

          2020年も残すところあと数時間。言うまでもなく2020年は誰にとっても特別な1年となりました。 個人的にもこの2020年は特別な1年。月並みな表現にはなりますが、まさに激動の1年となりました。 コロナ禍とは関係なく、もともと今年は仕事のスタイルを大きく変える予定でしたが、春からのスタートを予定していた活動は路線変更を余儀なくされ、本格的に新たな活動を開始できたのは秋になってから。春夏の間は様々な準備に大きく時間を割くこととなりました。 5月から始めたnoteも、今年始

          冬を制する者は受験を制す【ラスト1ヶ月はただの1ヶ月にあらず】

          「夏を制する者は受験を制す」 タイトルでは冬の勉強の大切さを強調していますが、一般的には夏を重要視したこちらの表現の方が耳馴染みがあるかもしれません。 しかし、中学受験に限らず、高校受験、大学受験の指導においても、私は夏に関してはそこまで重要視せず、タイトルにあるような言葉を生徒たちに投げかけてきました。 といっても「冬を制する者は〜」などという言葉ではなく、正確には「冬に頑張れ」「冬に1、2段ギアを上げよう」などの言葉です。 そしてキツい言い方としてよく使うのは、「

          冬を制する者は受験を制す【ラスト1ヶ月はただの1ヶ月にあらず】

          【中学入試直前期】この時期だからこそやっておきたい理社の勉強

          多くの受験生が秋頃からは過去問演習に手をつけ、志望校への対策も着々と進んでいることと思います。 難しい問題や見慣れない問題にも対応できるようになってくる時期ではありますが、それでもまだ頭の中にある知識同士がうまくつながっていない、そんな悩みを持つ受験生も少なくないでしょう。 そこで、かなりの経験を積んできた今だからこそやっておきたい理科と社会の勉強メニューをご紹介します。 上の記事をはじめ、このブログにおいて「見る」勉強の重要性は何度も説いてきましたが、今回も同じです。

          【中学入試直前期】この時期だからこそやっておきたい理社の勉強

          もしもあなたが消しゴムだったら【思考の引き出しの増やし方】

          「もしもあなたが消しゴムだったら」という設定で短い文章を書きなさい。 これは私が小学6年生の時、中学受験のために通っていた塾で目にした問題です。30年以上経った今でも、この問題を見たときの衝撃、そして模範解答を読んだときの感覚を忘れることができません。 この問題と出会ったのは小6の秋口だったでしょうか。国語の授業中、解説を聞いて学ぶことが下手だった私は、いつものように解説を半分聞き流しながら、授業中には扱わない他の問題に目を通していました。 すると、最後のページに、普通

          もしもあなたが消しゴムだったら【思考の引き出しの増やし方】

          久々の投稿

          早いもので11月も終盤にさしかかり、本格的な受験シーズンもいよいよ近づいてきました。 茨城や栃木の一部の中学ではすでに入試が始まっており、12月には千葉の中学でも推薦入試や第一志望者対象の入試が始まります。 多くの方が始動される埼玉の入試もスタートまであと6週間ということで、そろそろ何かしらのメッセージを書かなければなと思い、久々に記事を書くことにしました。 そもそも、前回の記事から2ヶ月近く間隔が空いてしまったのはなぜかというと、単純にエネルギーをセーブするためです。