見出し画像

【宴会芸も全力で🎉】自分自身をプロアスリートと思って毎日を過ごせ🔥:入社1年目の教科書📗No.10

ビジネスパーソンとしての第一歩を踏み出すための心構え💛

2024年4月から新たな環境の下
社会人生活が始まる私ですが
正直、不安な気持ちが大きいです…

本当にこれから仕事や職場に
慣れていくことができるでしょうか?

どのような立ち振る舞いをすれば
ミス無く信頼に足る社会人に
成長していけるのでしょうか?

このような不安やリスクを少しでも
軽減できるように、私はこれから
『入社1年目の教科書』を読み進めて
いきたいと思います💚


著者:岩瀬大輔

この教科書から入社員が仕事を進める上で
大切な「仕事の3つの原則」
具体的な50の行動指針について
しっかりインプットしていきます💙

そして、最終的な目的として
「信頼される新入社員になる」ための心構え
をしっかり習得できるように

noteに整理してまいります🔥

前回のお復習い📗

  • 感動はためらわずに伝えよ

  • 上司にも心を込めてフィードバックせよ

  • ミスをしたら、再発防止の仕組みを考えよ

  • 叱られたら意味を見出せ

  • 幹事とは、特権を得ること

前回の36~40に続き、今回も新卒が心得る
べき50のルールのうち、41~45について
アウトプットしていきたいと思います💛

41.演芸会は死ぬ気でやれ

全てはキャリアアップそして
自分を磨いていくことにあります。

そのためには、宴会芸ですら
絶対に手を抜いてはいけません。
なぜならば、宴会芸も仕事だからです。

結論、宴会芸に取り組む姿勢を通して
自分のトータルな人格が見られている

と思って取り組みましょう🔥

恥ずかしさを捨てて、いざという時に
覚悟を決めることができるかどうか

一度やると決めたことを最後まで
やり抜くことができる人なのかどうか

何事にも斜めに構えず
本気で向き合うことができる人か

このような人間性が、宴会芸を取り組む際に
徹底的に評価されていると意識しておきます。

何事にも真摯に取り組む姿勢が
信頼に繋がることを心がけておくことが
本当に大切なことですね…

42.休息を取ることも「仕事」

以前の投稿で、社会人はアスリートであると
いうことは既に学習していますね🏃

社会人はアスリートである以上、試合で
最高のパフォーマンスを発揮するために
練習をすることが仕事になります🔥

睡眠が自分のコンディション管理において
大切なことは言うまでもないのですが
筆者曰く、自分の体調に敏感になり
客観的に体調を分析することが肝心です✨

自分の睡眠時間がしっかり確保できるように
時間の管理をすることは当然のことです⏰
もちろん仕事で多少無理をしないといけない
局面もあると思いますが、この肝心な時に
心身ともに耐えられる状態であることが
何より大切な準備と言えるのです💖

私も日々のto doリストの中で
体調を数値化するということを
取り組んでいるのですが、このように

自分の体調は自分でしか判定できませんから
いざ本番という時に最大のパフォーマンスが
発揮できるように整えていくのです💖

43.ビジネスマンはアスリート

睡眠・食事・運動という健康の3要素
より大切にしていかなければなりません💖

早起きして朝の時間を確保すること
必ず朝食は摂取すること

徹底すべきと筆者は指摘しています📝

加えて、ランニングもオススメしています🏃
私も定期的に取り入れるようにしていますが
決して体力強化が主たる目的ではないです。

ランニングをすることで、頭をすっきりさせ
全身のコンディションを整えることが
できる点にメリットあると思います✨

私も夜の30分でもランニングの時間を
確保できるようにしたい生活ですね!

44.苦手な人には「惚れ力」を発揮せよ

筆者曰く、「惚れ力」とは
人間関係をストレスにしない方法です。

シンプルに言うと、他人の良いところ探し
ということになりますね👀
また、嫌いな部分や苦手な部分は
単なる特徴として捉えればそれで良しです…

むしろ、嫌いな人や苦手な人ほど
懐へ飛び込むべきだと筆者は述べています👏
何より働くということは、何かを成し遂げる
こと以上に、人と人とのやりとりが大切
なってくるということを肝に銘じて
日々の言動から徹底していくのです🔥

人間はいつでも認められたい生き物ですから
承認欲求を満たしてあげることができる人間
を目指して成長していきたいですね✨

45.ペース配分を把握せよ

筆者が強調している点ですが
仕事で最大のパフォーマンスを発揮する
ためのペース配分が大切になります。

すなわち、どこに集中のピークを
持って行くのかというペース配分
です👀

そして、このペース配分を行うためには
自分の最大限の力が発揮できる状態を
認識しておくことが肝心なのです💎

私も自分のテンションや集中力を高める
ルーティンや取組みをいろいろと
試しているのですが、ペース配分を
意識するという視点はなかったので
これから実践してみようと思います!

このようなペース配分を意識していれば
積極的休養ということも自分を最高の
コンディションにしておくためには
必要なことなのかもしれませんね🍀

本日のアウトプットはここまでとします!

  • 演芸会は死ぬ気でやれ

  • 休息を取ることも「仕事」

  • ビジネスマンはアスリート

  • 苦手な人には「惚れ力」を発揮せよ

  • ペース配分を把握せよ

今回の投稿でインプットしたことを
しっかりと最後に「復習」して
実践できる状態にしていきましょう💖

4月からの新生活に向けて🌸

社会人としての「勝負どころ」は
入社1年目、転職1年目
異動による着任初日など
最初に訪れる機会になります。

すべての印象は、初めての機会で
形成されるということを肝に銘じて
取り組んでいきたいと思います。

そして、最初に訪れたチャンスをつかみ
周囲から期待されるビジネスパーソンに
なるための「準備」の仕方と大切な要点
について今後も学んでいきたいです。

そして、何よりチャンスをつかみ
いち早く「将来活躍する新人」になるために
仕事に取り組む姿勢や具体的な行動の仕方を
実践できるように努めていきたいです🔥

  1. 何があっても遅刻はするな

  2. メールは24時間以内に返信せよ

  3. 「仕事の目的」で世界は変わる

  4. 単純作業を仕組み化&ゲーム化

  5. カバン持ちはチャンスの宝庫

  6. 仕事の効率は「最後の5分」で決まる

  7. 予習・本番・復習は3対3対3の割合

  8. 質問はメモを見せながらする

  9. 仕事は復習がすべて

  10. 頼まれなくても議事録を書け

  11. 会議では新人でも必ず発言せよ

  12. アポ取りから始めよ

  13. 朝の挨拶はハキハキと

  14. 「早く帰ります」宣言をする

  15. 仕事は根回し

  16. 仕事は盗んで、真似たるもの

  17. 情報は原典に当たれ

  18. 仕事は総力戦である

  19. コミュニケーションは「メール」and「電話」

  20. 本を速読するな

  21. ファイリング&ブクマはしない

  22. まず英語を「読める」ようになること

  23. 目の前だけではなく、全体の流れを俯瞰せよ

  24. 世界史よりも、塩の歴史を勉強せよ

  25. 何事もアウトプットがゴール

  26. 脳に負荷をかけよ

  27. 自分にとって都合のいい先生を探せ

  28. ペースメーカーとして資格試験を受けよ

  29. 新聞は2社以上、紙で読め

  30. 仕事に関係ない人とランチせよ

  31. スーツは「フィット感」で選べ

  32. 「あえて言わせてください」で発言せよ

  33. 敬語は外国語のつもりでマスターせよ

  34. 相手との距離感を誤るな

  35. 目上の人を尊敬せよ

  36. 感動はためらわずに伝えよ

  37. 上司にも心を込めてフィードバックせよ

  38. ミスをしたら、再発防止の仕組みを考えよ

  39. 叱られたら意味を見出せ

  40. 幹事とは、特権を得ること

  41. 演芸会は死ぬ気でやれ

  42. 休息を取ることも「仕事」

  43. ビジネスマンはアスリート

  44. 苦手な人には「惚れ力」を発揮せよ

  45. ペース配分を把握せよ

大変勉強になる教科書で感激しています!
しっかり実践の場でアウトプット
できるように準備していきたいです💖

おすすめのマガジン✨

最後までご覧いただきありがとうございました🌈

まだまだ浅学非才な私ですが
noteという最高の環境を活用して
日々、成長できるように精進します🔥

アウトプット前提のインプットを体現する
ことができるのは、本当に有意義であると
思いますし、成長の記録としても残るので
非常にやりがいを感じています。

社会人になってもnoteはなるべく
継続していきたいことではありますが
あくまで趣味としての取組みになりますので
優先順位を大切にして活動していきます!

お気軽にコメント、スキ&記事の共有
そして私のアカウントをフォローして
いただけると大変嬉しく思います✨

今後とも何卒よろしく
お願いいたします。

この記事が参加している募集

思い出のボードゲーム

見返したい名試合

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?