見出し画像

【週刊起業日記/第3号(2021年9月12日)】「人生の攻めステージ」における「守りスキル」の重要性

おはようございます。ケンタです。
一気に気温が下がりまして、体調くずしてないですか?
関東では「雨が降りそうで降らないでも降りそう」という中途半端な天気ですが、台風が近づいているので心配なところです。

さて、先週にエルサルバドルが法定通貨にビットコインを組み込んだという話もあったりして、仮想通貨市場ではビットコインが落ちましたね。
少しずつビットコインを買い増ししようと思っているので、ウェルカムな状況です。もっと下がって欲しいと思いつつポートフォリオを考え直している今日この頃です。


【今週のコラム】お前の武器は「宅建士」と「1級FP」しかないんか?


先週からかなり弱気だったのですが、その背景としてあるのが「定期収入がなくなる怖さ」なんですよ。

当たり前ですよね、今まで多くはないとはいえハローワークから失業給付(基本手当)が支給されていましたし、それ以前は会社員として決して多くはない給与をもらっていましたので。

これが一気になくなると思ったら、不安になるのは当然。
しかも、これから家族をどうやって養うんだということもあります。

ストックはあります。
1年間(うまくいけば2年間)は生きていける生活費は貯めています。

ただ、これから事業をする初期費用と運転資金を考えると心許ない。

よくよく考えると私の公的なビジネス上の武器って「資格」しかないんですよ。
しかも、「宅建士」とか「1級FP」という差別化しにくく独占業務の薄い資格なので盤石とはいえません。

ただ、これまで44年間屈折した人生経験というのがあります。
今のところぜんぜん「武器」として機能していませんが、じつは「人生の攻めステージ」においては少しは有利に働くと思っています。


いざというときのセーフティネットを知っている。
生活費の浮かし方を知っている。
家計予算の立て方を熟知している。
高くつく趣味を持っていない。


これからやっと人生の「攻めステージ」に突入するので、20年以上にわたる「守りステージ」で鍛え抜いた経験をいかして来年に向けて挑戦していきます。


【今週の予定】 ひたすら不動産の勉強


今週も、引き続き不動産関係の読書勉強ですね。
先日も少し触れましたが、読書のキモとして多読から入って誰のコンテンツを読むかをざっくりと把握すること。今はまだこのステージです。

先週は、健美家の「ふんどし王子」のコラムを全読みして、今週は「極東船長」のコラム全141話を読破予定です。その過程で誰からどんな情報を仕入れるかを探ると同時に不動産についての見識も深めていきます。


【編集後期】 賃貸不動産経営管理士に興味がでてきた件


最近、不動産や不動産投資などを勉強していると、いかに自分の知識が浅いかを実感してきました。不動産に関しては机上の勉強しかしていないので、これからどのように実践を積むかを考えています。

今後のことを考えて、まず賃貸不動産のオーナーになることも検討しています。最初は融資がつかないと思いますので、現金購入できる範囲の物件を探しているのですが、なかなかないですね。当たり前ですが。

物件検討と同時に、もう一度体系だった勉強をしてみようかと「賃貸不動産経営管理士」という資格を受けようかなとも思っています。

ちょうど「宅建士受験」についてのコンテンツを量産しようとしていたので、その予習にもなりそうです。

「また資格かよ」という感じかもしれませんが、将来なにがどう役立つかわかりませんからね。



ということで、皆様もよい週末を!








もしよろしければサポートお願いいたします!泣いて喜びます☺️