見出し画像

サブスクリプション棚卸

☆2018/11/01(Thu)☆

11月になりましたねー!
どうもケント・ナガヤです。
ケント・ナガヤのTwitterじゃ言えない!」もなんだかんだ一か月が経ちました。この一か月、働いて走っての繰り返しで健康にいいんだか悪いんだかわかんないような日々でした。

今月から時系列の日記形式からいわゆるブログっぽい体裁にシフトしていきたいと思います。
大きく2つの章立て↓

・今日の日記:今まで通りの日記
・今日のトピック:自分の考え、気になってること、日記の深掘りなど自由に

という流れで書いていこうかなと思います。

今日の日記

3時に寝て6:30に起きる活力っぷり。
寒い中動くのはつらいけど、がんばる。

仕事では11月に入ったというのに特に変化なし。
今日は一日中眠くてつらかった。
ふと見たSHOWROOM前田さんのTwitterに目が留まる。

「short nap」の意味が分からなくて辞書で調べたら、仮眠ってでました笑

これから参考にしていこうと思う。やっぱ前田さん大好きだ!

今日はずっと作業手順書を書いていた。LinuxのSCPの話。
通信の話はほんとに苦手だ。まだハードウェアのほうが理解しやすいんだよな~

SCP(Secure Copy)とは、SSH(Secure Shell)の機能を使ってセキュリティの高いファイル転送を行うコマンドである。(出典:Wikipedia

22:15にあがる。いつもより1時間半も早いぞ。

帰りにスーパーに寄れた。ここは24時閉店で、最近は帰宅時間には閉まってるからやっと来れた。
とんかつ弁当とか助六とか買った。それでも600円。
深夜のスーパーのお惣菜はほんとに価格割れ起こしすぎ!!

家帰ってから、本日の義務。
ついにPCに「Adobe Creative Cloud」をいれます!!

Adobe Creative Cloudとは、アドビシステムズが開発している、グラフィックデザイン及び動画編集、ウェブデザインのアプリケーションソフトウェアをサブスクリプション方式で利用できるサービス、及びそれに属するソフトウェア群とクラウドサービスを指す。(出典:Wikipedia

これで僕もクリエイターの仲間入りです!やったね!

まぁ入れ終わったとこで深夜なので、特に触らず。

本を一冊読み切った。
コミュデザ界隈でみんなが読んでた本。
大学で地域研究をした身としては、あと3年くらい早く出会いたかった本だった。。

あと一日頑張れば週末だ!

今日のトピック

今回、画像作成をより本格的な実力にするためにAdobe CCをインストールしました。このAdobe CCは月額約5000円(を12か月契約)。

このように月額会費制でサービスを受けられるものが最近はたくさんあります。これをサブスクリプションモデルなんていいます。

サブスクリプション(subscription)とは、寄附・署名、新聞や雑誌の定期購読などを意味する英語である。IT用語としては、サービスなどの利用の権利を特定期間内に限り許諾・提供する方式を指す。(出典:バイナリ

便利なサービスですが、使わないのに契約しっぱなしだと気づいたらどんどんお金がとられていってしまうある種怖いサービスですね。。。

神経質な人が得をして、おおざっぱな人が損をする形式です。

僕のサブスクリプション契約しているものをここらで一度振り返り。

●ソフトウェア
・Adobe Creative Cloud(4,298円)
●オンラインサロン
・箕輪編集室(5,940円)
・櫻田潤の「図解・インフォグラフィック」サロン(5,000円)
●メールマガジン
・堀江貴文のブログでは言えない話(864円)
・橋下徹の「問題解決の授業」(1,080円)
●ニュースサイト
・NewsPicks 年割会員(14,843円/年)

毎月約18,379円を「課金」しています。
高いか安いか。。。
(先月まで入ってた入江開発室はROMってたので一度退会しました…)

自分も少し前までは超ケチな人間だったんですが、サブスクリプションに手を出してから自分のヤル気がどんどん出てきて、インプットに対する吸収量が半端なくなりました。

こないだとあるTV番組で箕輪厚介さんが「給料もらって働いてる奴は出世しない」と言ってたけど、まさにそれだなって。

自己投資にはやはりお金も時間もかかる。しかし、そのリターンは必ずあると思う。
将来、自分のどんな経験がどんな仕事につながるか、なんてわからない。
でもその自分の土俵を固めるためにもサブスクリプションモデルを有効に使っていかなきゃね!

ちなみにAmazonプライムを登録するか迷ってて、バチェラーとか見たいんだけど、NewsPicksのWeekly OCHIAIを見終えるまでは登録しません~

1つの日記書くのに50分もかかった。
これは毎日は無理だな。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?