見出し画像

書くことにはまっているけれど

もともと文章を書く練習を兼ねて毎日のようにここに投稿していた。3ヶ月前に観察スケッチを始めてから、律儀に1日も休まず92日も連続で投稿し続けていて、それ以外の投稿を、ほとんどしていない。

観察スケッチに時間を取られてるのは確かだけれど、もう一つ「書く」ことにハマっていてnoteに載せられない。書いているんだから、それをnoteに載せればいいか、といえばそうもいかないのは、オリジナルの文章を書いているのではなくて、字の練習のために、他の人の文章を書き写しているから。

ぼくは、字が汚いのが子供の頃からのコンプレックスで、なんどもトライしたけれど、どうにも上手く書けないまま何十年も経ってしまった。何年か前に、ふとしたきっかけと思いつきで、利き手の左手ではなく、右手で書く練習を2、3ヶ月続けていたら、利き手でない方がだいぶマシな字が書けるようになった。以来文字は右手で書いているんだけれど、次のステップとして、自分好みの字が書けるようにならないか、練習している。

観察スケッチも、100個近く描いているだけあって、「絵が得意なわけではない普通の人」のわりに上手くなったと思う。字も、お手本になる字や、自分が書いた字を観察しながらやれば、自分好みの字が書けるようになるはずだ、と深夜家族が寝静まった後、カリカリと万年筆で書いている。ちょっとずついい感じになってきているので、ついつい熱中してnoteに投稿する文章が書けない、というか打てないでいる。言い訳していてもしかたないので、中途半端な文章でもいいから、もっと頻繁に投稿することにした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?