大気汚染物質って皮膚にどんな影響を及ぼすの?

みなさんこんにちは。


数年前、中国のPM2.5が話題になった時、化粧品業界でも「アンチポリューション」という話題がたちまちトレンドになりました。最近はあまり言わなくなってしまいましたね。おそらく日本で蔓延する量というのはそこまで多くないからだと思われるのと、業界において中国と日本の関係性があまり良くないことが原因なのではないかなと考えています。


ただ、PM2.5の分布予測などを見てみると、中国や隣国の韓国などでは、PM2.5の蔓延している量というのは依然として多い傾向があります。


日本の方は旅行や仕事などで韓国や中国に行かれる方も多いのではないでしょうか。


そこで、今回はPM2.5が皮膚にどのような影響を及ぼすのかについてお話ししていきたいと思います。

ここから先は

1,561字 / 5画像

『美容に役立つ理科』サブスク

¥700 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?