見出し画像

(イベントレポ)アニメイトわしゃがな展ではしゃいできた!

2023年7月28日(金)に、アニメイト池袋本店で開催されていた『夏やがな!わしらの思い出全員集合!“わしゃがなTV”アニメイトオンリーショップ』へ行ってきました!

今回はイベントの感想をご紹介します。

▼『夏やがな!わしらの思い出全員集合!“わしゃがなTV”アニメイトオンリーショップの感想』

階段に貼ってあったポスター

わしゃがなリスナーとしては、イベントは行って大満足

無料ながらも見応えのある展示で、満足感がえぐかったです!!

わしゃがなTVの今までの歴史やぶくぶ先生の絵を見ながら、ゆかりのあるアイテムが並んでいたのが本イベント。

本編で何度も見ていたナッカとカッジのフィギュアを見れた時は、「これが実物かぁ~~~!!!」と興奮するのでした。

イメージ画像(イラストACより)

勿論、あわせて展示されていた梶田さんのガトリングもしかり。つくりが凝っていて感心しながら見つめていましたよね!

ぶくぶ先生のイラストは、だんだんこなれていった変移が見えたのが見応えあり。中村さんや梶田さんのイラストに、段々と表情が付いていくのが見ていて面白かったですね。

そして展示物に交じって並べられた、アイテムの半数以上のボーグたちに大興奮です!

アニメとわしゃがなTVでしか見ていなかった実物のカブトボーグが見られて、もはやわしゃがな関係なしにテンション上がっていました

◇良かったところ

展示物の中にはわしゃがなTV本編のパネルとともに、中村さんや梶田さんのコメントが書かれていたのが良かったです。

  • 中村さんの当時の回を補足するコメント

  • 梶田さんの放送では見られない真剣かつ真面目なコメント

上記は実に見応えあったね。

特に中村さんのコメントであった、『友達の家でだら~っと過ごすような時間がやりたかった』的なコメントは、まさにその通り
あの緩く不思議なテンションが見られるのがわしゃがなTV最大の魅力であり、自分が好きな理由なんですよね!

携わった人たちの想いが知れたのは、大変良かったです。

◇「あの」わしゃガチャも見れた

最近は見られなくなった、番組中期までを支えてくれた「わしゃガチャ」を見れたのもファンとしては感激

モニター越しで見るよりも、ドチープなのが逆にいいよねw
ビニール巻き巻きだったもの!

できれば底面のシールたちも写真でもいいから見られたら、尚更よかった。

あとおまけ動画と同じ尺の、会場限定動画を見られたのもお得でしたね!

◇うーんなところ

ドリチンも見たかったww

それだけです。

▼展示物だけでなくファンの存在を肌で感じたのも良し

見出し通り。誰かに話しかけたわけではないのですが、同じわしゃがな好きのファンの存在を会場で感じられたのは、なんかグッとくるものがありました。

わしゃがなTVはめちゃくちゃ好きですが、基本的には1人で見てYouTube上やTwitterで感想を書くだけ
今までリアルにて、わしゃがなTVを好きな人を見てこなかったんですよね。
(リアルイベントはオンライン視聴)

そんな自分だからこそ、展示物を見る他のファンの方を見て「同志おるやん!!!!」と感激していましたよ。もちろん心の中で。

▼まとめ

『夏やがな!わしらの思い出全員集合!“わしゃがなTV”アニメイトオンリーショップ』は展示物とあわせて、無料ながらも充実した時間を過ごさせていただきました!

購入した夏バージョンのステッカー

番組が少しでも続いて欲しく、「この番組は金になっぞ!!」と偉い人たちに思ってもらうべく、ステッカーを購入させていただきました。

本編同様、わしゃがなTVの展示物系イベントがあったらぜひ足を運びたいですね!

良い夏の思い出を、ありがとうございます!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?