見出し画像

PJC2024から見るE36のムーブ傾向 その1

今回は、なんとなくE36のムーブについて考えようと思う。
ちなみにこの段階だと、何一つとして調べてないので見切り発車である。

とりあえず、今回の大会でE36はどういうムーブをしていたか最終日の6試合を見て、考えることにする。ちなみに途中でめんどくさくなったから三試合目で一旦終わる。

19試合目

19試合目

MAP配信は無かったので、本戦の動画のスクショを見ながらどういうムーブだったか、考えることにする。

まず一試合目のスクショを見ながら考えると。
E36には流行りムーブであるとにかく中央に行くという意識は無い、この19試合目の戦いのテーマは
「もう最終安置になりそうな家屋やポジションに行くのは絶望的だし、フルトンで手薄な北東にいって移動中の敵チームとか乱戦の後ろどついて刈り取る」
って感じだと思われる。

北東が手薄という判断は最終安地の読み+あんな三軒倉庫に籠っても未来が無さ過ぎるから敵なんていないという判断だと思われる。
この判断はまあ、第一フェーズの安置を見て欲しい、PUBGプレイヤーに最終安地予想させたら、大体の人間がここらへん!というはずである。
島?残らねぇよ

で、この最終安地予想でムーブを決めるとなると、敵の場所はある程度決め打ちできる。
その結果「あっもう、ポジション取れないしドン勝望薄いわ、移動中の敵狩るキル取りムーブするか」って判断をして、事故らない場所にフルトンでいけるのではないだろうか。

ちなみに最終付近の安置はこれである。

第七フェーズ

たぶん、この安置のちょっと東を最終安地するプレイヤーが多いと思う。
まあまだ1試合目だから、2試合目みて、傾向を考えるとする。

20試合目

20試合目である。
このムーブはフェーズの閉まり方を見て、とにかく敵がいなくなってる可能性が高い場所に入っていくムーブだろう
最近のムーブの流行はとにかく素早く真ん中ムーブ、それをスロウなムーブでメタってる感じだろうか。
全体のムーブ傾向さえ分かっていれば、情報が無くても移動のしやすさは段違いであり、そこに銃声で情報補完できれば更にムーブのやりやすさは上がる。

で、この試合
ENへの突貫が仕方が上手いのだ

ENのプレイヤーの方向を見て欲しい
三人が北東を向いていることが分かると思う。

恐らくだが、ENは南を移動してるE36へあまり銃を撃っていない、建物の配置的に恐らく撃ってたのは一人だけ。
だから最初は南西にいく予定だったが、急カーブしてENの建物の南に突貫したのだと思われる。

まぁフェーズの閉まり方と、安置的に後ろの射線はもう警戒しなくて良い状態で、動くとしたらこの2パターンの動きがあるから、いけそうな方とったのだろう

で、そんなかんじで次の試合へ行く

21試合目

1試合目、2試合目のムーブとやはり傾向は似てると思う。
とにかく無理に安置に入らず、第三第四フェーズまではスロー気味に、情報が何も無くても事故の可能性が低い場所に行く。
乱戦になりやすい場所、敵が居そうな場所は徹底的に避けている感じだろうか。

序盤はスロー気味に動いて、先に動く敵の情報を取っていき
第四フェーズ辺りで入れそうな場所に入って、情報が取れてる敵を殺す。

E36の情報を徹底的に隠して、一方的に情報とれてる敵チームを殺してる感じかなって、そらポイントも伸びるわ

今回、三試合しか詳しく見てないけど物凄く序盤の事故対策しつつ、最悪第四フェーズあたりで乱戦や移動中の敵チームのキルとって死ねばええやろと、0Pで終わるリスクを減らした考えられたムーブかなって思います。

試合の後半はまあもうフィジカル勝負なので、ムーブとかは知らんかなって…

ただの、ハイドプレイヤーの考察だから、あってるかどうかはシラナイっす

以上、なんか気が向いたら続く!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?