見出し画像

ダーツ日記#9

7月26日
仕事終わりすぐに、ネカフェで1時間20分の練習
〇メニュー
・COUNT UP〈high,657low347,ave497〉計19回、LT:27回、HAT:2回
〇ノルマ
daily〈LT:27/25,HAT:2/5〉
weekly〈LT:58/250,HAT:3/30〉

〇感想
・今日も家で練習してから行くの忘れた。遠投とカードなしカウントアップ1回でそれなりに投げられるようになった。
・19回目でLT回数達成。ブルに入った後に続かない。意識のし過ぎ?テンポよく投げられていても正確性がなければ意味がない。15回のうちLT20回とかのほうが集中できる?投げるときにいろいろ考えてしまっている。いらない思考。しっかり目的をもって投げることの意識づけを忘れずにやっていく。
・その点では01とかのほうが集中して投げられるのだろう。COUNT UPでも同じように投げられるようにする。点数の目標もあるとそれなりに頑張る目安になるか。600点↑3回くらいにしておく。
・少しダーツをするのがつらくなってきた。成長を感じられないが故だろうか。対人戦も取り入れたいが、現状の調子では満足はいかない。ダーツバーもお金かかる+投げたいタイミングで投げられない、ネカフェで投げるのがいいだろう。毎日投げなくても休みの日を作っても大丈夫。ダーツはメンタルのスポーツ。負けない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?