fujikawakiyoyuki

大学卒業後、ゴルフパートナーで11年。転職して今はピンゴルフジャパンで働いています。 …

fujikawakiyoyuki

大学卒業後、ゴルフパートナーで11年。転職して今はピンゴルフジャパンで働いています。 ゴルフギアのテストはもっぱらの趣味ですが、いろんなゴルフの楽しみ方を探すことも好きです。 noteではギアの話ではなく、ゴルフそのもののお話をしたいと思います。

マガジン

  • ゴルフ場訪問記

    日本に名門と呼ばれるゴルフ場は数あれど、人知れず地元住民だけに愛されるゴルフ場もあります。そんなゴルフ場を探しつつ、たまには有名コースにもお呼ばれする私のゴルフ場訪問記です。

最近の記事

サニーカントリークラブ訪問記

いつもとは違う夏ですが、2日間だけ休みを取って避暑ゴルフをしてきました。 向かった先は長野県佐久市のサニーカントリークラブ。 昨年の夏も訪れたのですが、その際はスケジュールの都合で日帰りだったので、今年は1泊してガッツリ楽しんできました。 サニーCCは戸田市の自宅からおよそ200km、車で2時間半ほどかかります。 佐久市には日本一海から遠い地点というのがあるそうですが、サニーCCも海からの距離トップ5くらいは入るゴルフ場なのでしょうか。 誰か知ってたら日本一海から遠

    • 坂東ゴルフクラブ訪問記

      昨年あたりからよく行くようになったゴルフ場の紹介です。 茨城県坂東市にある坂東ゴルフクラブです。 数年前までは新東京ゴルフクラブという名称でした。 圏央道が開通したことで、一気にアクセスが便利になったゴルフ場です。 圏央道坂東インターを降りて、信号をわずかに2回曲がるだけ。 あっという間に到着してしまいます。 便利なアクセスの他に、頻繁に行く理由がもう一つあります。 天候にかかわらず乗用カートがフェアウェイ乗り入れ可能という点です。 2人乗りカートでボールのす

      • 2020全米プロの会場・TPCハーディングパークのこと調べてみた

        全米プロゴルフ選手権が3ヶ月遅れで開催されました。 ツアーの中止や延期が続く中で、今年最初のメジャートーナメントです。 会場はサンフランシスコ中心部から南西に30分ほど行ったマーセド湖の湖畔にある、TPCハーディングパークです。 マーセド湖公園ではゴルフ以外にも、バーベキューやピクニック、釣りなどを楽しむことができます。 実はこのゴルフ場は、サンフランシスコ市営の公園内にあるゴルフコースです。 アメリカにはこのような市営のゴルフ場がたくさんあります。 日本ではどう

        • 行きたいゴルフ場③バンフスプリングスゴルフコース

          死ぬまでに一度は行きたいゴルフ場、第3弾はバンフスプリングスゴルフコースです。 お恥ずかしながら最近知ったばかりのゴルフ場です。 ところが行きたいゴルフ場ランキング急上昇中なので、自身の備忘録含め書き留めておきたいと思います。 場所はカナダのアルバータ州にあるバンフ国立公園内にあります。 1988年の冬季五輪会場であるカルガリーの近郊で、成田からカルガリー国際空港まではエアカナダの直行便で10時間ほどで行けます。 バンフはカナディアンロッキー観光の中心地でもあるので

        サニーカントリークラブ訪問記

        マガジン

        • ゴルフ場訪問記
          9本

        記事

          コロナ禍でゴルフ場が廃業。

          悲しいニュースが流れしまいました。 他業界に比べてコロナの影響が少ないゴルフですが、やはり厳しいところは厳しいようです。 廃業したのは広島県神石高原町にある「仙養ヶ原ゴルフクラブ」。 広島県生まれの私も神石高原町というのは初めて聞いた地名なのですが、広島と岡山の県境に近い中国山地に位置する町だそうです。 つまり結構な山奥なわけで、このゴルフ場も福山市街地から車でおよそ1時間。 高速道路なぞあるはずもなく、一般道で1時間。 しかも標高700mにあるということですから

          コロナ禍でゴルフ場が廃業。

          ヘリテイジゴルフコース訪問記

          3年ほど前に一度だけ訪れたゴルフ場ですが、コロナ禍が明けたら一番に行きたいゴルフ場なので、思い出しながら訪問記を書こうと思います。 埼玉県熊谷市にある温泉宿に併設されたゴルフ場です。 関越道の東松山ICを下りて15分程度の好立地で、おおむらさきゴルフ倶楽部や高根カントリー倶楽部などの名門ゴルフ場も近距離にあります。 その割にあまり知られていないのは、あくまでもホテルがメインでありゴルフコース自体は9ホールのコンパクトなものだからでしょう。 日本では18ホールないと一人

          ヘリテイジゴルフコース訪問記

          <転載>夏泊ゴルフリンクス訪問記

          青森県夏泊半島の先端にある夏泊ゴルフリンクス。 1992年開場の本格的なスコットランド風のリンクスコースです。 チョイス誌の選ぶ日本のベストコース100にも名を連ねています。 1995年には日本プロゴルフ選手権が開催され、佐々木久行が勝利を収めています。 ちょっと早めの夏休みをいただいて、そんなコースにお邪魔してきました。 東京から高速道路を北に走ること700キロ。 8時間を超える道のりでした。 新幹線や飛行機を使えばもっと時間はかからないのですが、レンタカーの

          <転載>夏泊ゴルフリンクス訪問記

          思い出を語ろう②

          世界各国でトーナメントが中止・延期になっています。 私のゴルフを始めるきっかけはマスターズトーナメントでしたが、メジャーで最も好きなのは全英オープンです。 その全英オープンがオフィシャルサイトで粋なことをしています。 1970年以降の大会の映像を無料公開しています。 およそ1時間程度にまとめられたダイジェスト映像です。 つまり全てを見るのにおよそ50時間必要です。 ナレーションは英語のみですが、屋内で有意義に時間が過ごせそうです。 最も印象深いのは1999年の通

          思い出を語ろう②

          思い出を語ろう!①

          対岸の火事と思っていたことが、だんだんと目前に迫ってきているようです。 ついつい暗くなってしまいがちですが、こんなときでもゴルフは我々を楽しくしてくれます。 私の立場からはゴルフを自粛しろとも、ゴルフは自粛する必要はないとも言えませんが、家から出かけなくたってゴルフライフを楽しむことはできます。 イアン・ポールターがツイッターでこんな書き込みをしています。 あなたのお気に入りのゴルフ写真を貼ってくれ、ゴルフは恋しいが素晴らしい思い出がたくさんあるじゃないか、と。 私

          思い出を語ろう!①

          雪とゴルフ

          来週には4月になるというのに、関東では大雪が降っています。 普段の週末ならガッカリするところですが、外出自粛が訴えられる中なので恵の雪とも言えるかもしれません。 一方でゴルフ場は春を目前に、降雪地方ではようやくオープンしたばかりのところもあります。 それが再び営業休止に追い込まれてしまいました。 雪国のゴルファーは熱心です。 熊本や宮崎はゴルフの盛んな地域ですが、北海道もゴルフ熱の高い地方です。 世界一ゴルフ参加率の高い国はカナダと言われており、およそ15%のカナ

          雪とゴルフ

          スコアを付けないゴルフをしよう

          みなさん記録を付けることは好きですか? 紙のスコアカードを付ける方は減ってきたかもしれませんが、スマホアプリを利用して方は増えているようです。 またクラブにセンサーを付けて、自動的に集計してくれるなんてデバイスも開発されています。 私もスマートウォッチという便利なものを手に入れたのでスコアを付けていますが、本当に残しておきたい情報はいつ・どこのゴルフ場に行ったかということくらいです。 一回一回のラウンドのスコアは、競技でもなければどうでもいいことだと思っています。

          スコアを付けないゴルフをしよう

          ゴルフとレストランとお風呂

          先行き不安な日々が続きますが、ゴルフの楽しみを奪われるのが一番つらいです。 ゴルフコース自体は屋外で人が密集することもないですが、クラブハウス内は感染のリスクがどうしても伴います。 さすがに大型コンペはキャンセルが相次いでいますが、ゴルフ場はガラガラかといえばそうでもないようです。 スループレーで食事もせず、お風呂も入らないというゴルファーが増えているのだそうです。 そもそもゴルフ場にクラブハウスって必要なのでしょうか。 かつてのゴルフは貴族の社交場であり、ゴルフプ

          ゴルフとレストランとお風呂

          <転載>茅ヶ崎ゴルフ倶楽部訪問記

          気温も高くなりゴルフ場が恋しい季節になりました。 その一方で都心ではマスクにメガネで、花粉症対策もバッチリという方を多く見かけます。 日本では杉に囲まれているゴルフ場というのは珍しくありません。 ゴルファーの中には、ゴルフに行きたい気持ちと、花粉症のツラさとのジレンマに頭を悩ます方も多いでしょう。 しかしゴルフ場に似合うのは、杉ではなく松の林です。 今日はそんな松林に囲まれたステキなゴルフ場をご紹介します。 神奈川県茅ヶ崎市にある茅ヶ崎ゴルフ倶楽部です。 昭和3

          <転載>茅ヶ崎ゴルフ倶楽部訪問記

          ゴルフは「紳士のスポーツ」なのか

          ゴルフは「紳士のスポーツ」だと言われます。 しかしゴルフ場にはマナーが悪い人や、スコアをごまかす人だっています。 果たして本当に「紳士のスポーツ」なのでしょうか。 「紳士」とは「ジェントルマン」の日本語訳ですが、そもそも「ジェントルマン」とはイギリスにおける身分階級のことです。 爵位を持つ貴族や、地主領主のことを指しています。 彼らは土地からの収入があるので、基本的には不労所得者です。 とはいえ単に庶民から収奪して贅沢を極めるのではクーデターを起こされてしまいます

          ゴルフは「紳士のスポーツ」なのか

          <転載>ゴルフコースとゴルフ倶楽部って違うの?

          スコットランドのゴルフ場の生い立ちを見ると、正式な開場年というのが不明のゴルフコースばかりです。 人々がいつの間にか“ゴルフのようなもの”を始め、自然発生的にゴルフコースが誕生したからです。 ですからスコットランドの多くのゴルフコースは、公営のパブリックコースで誰でもラウンドすることができます。 ゴルフに夢中になる人が増えれば、技を競い合いたくなるのが人間です。 ゴルフコース近くのバーの常連客が集まり、誰が一番ゴルフがうまいか勝負をしました。 それがゴルフ倶楽部の始

          <転載>ゴルフコースとゴルフ倶楽部って違うの?

          <転載>世界最古のゴルフ倶楽部はいかに出来上がったのか

          世界最古のゴルフ倶楽部はスコットランド・エジンバラにある、ジ・オナラブル・カンパニー・オブ・エジンバラ・ゴルファーズです。 1744年に第1回の会合が開かれ、世界初のゴルフ競技が開催されました。 今でいうところのクラブ選手権ですが、ゴルフルールが初めて明文化されたのもこの時です。 1744年というと、日本は将軍・徳川吉宗の時代です。 増税と倹約により幕府財政は立ち直ったものの、庶民の経済活動や文化の醸成は停滞してしまった時期です。 今現在、オナラブル・カンパニーの使

          <転載>世界最古のゴルフ倶楽部はいかに出来上がったのか