見出し画像

手帳で目標管理ーTETEFU

『今年の皆さんの目標を教えてください。』

3年前、新年、そんな言葉で始まる上司だった。
その時から、『今年の目標を立て、宣言する』この重要性に40半ばにしてしりました。

「今年は○○しよう」なんてぼんやり毎年は思いますが、それを確りOutputしていませんでした。書き出す、宣言する。これだけで達成度は全然変わります。
そもそも、書き出していないと、達成したかどうかも曖昧でぼんやり。

そして、書き出すならやはり、アナログ手帳、と個人的には思います。
デジタルの方がポータブル性はいいのですが、何かと、スマホで目標を作る時、眺める時、「じゃぁ目標達成するには~~」と無駄なネットサーフィンに繋がりがち。
アナログ手帳の方が、チラ見して、あぁ、そうだ、今年、今月の目標はこれ、と心に焼き付けなおしやすいと思います。
また、先々の、例えば3か月先に「○○しておこう」というときも、気軽にページを繰って飛びやすく、ついでにその月に以前書いていた予定もざっと確認できるので、使いやすい。

目標達成のためのアナログ手帳として、2年前から使い始めているのはTETEFU.

https://amzn.asia/d/fpWkPvEjp)

自分は、Monthlyを上に、Weeklyを下にいれています。

【Monthly】
2ページ分白いページがあるので、そこに、毎月の目標、やりたいことをできるだけ『カラフル』に楽しく、書き出す。
カラフルだと、以下の効果があるかと思います。
①作っていて楽しい
②見ると楽しい
③視認性UP

でこの手帳のよいところは、上にカラフルな目標を見ながら、下にDailyでやることを書き出せること。

【Weekly】
その週のToDoをMonthlyを眺めながら書く。それからDailyのToDoをいれていく。

さらに、この手帳の良いところはMonthlyに習慣トラッカーに使えるガントチャートがついていて、自分の場合は、日々目標達成できたらスタンプを捺しています。4歳の息子と同じで、やっぱりハンコやシール貰えると嬉しくなりません?

この手帳管理で、目標を確認しやすい⇒達成しやすくなった、と感じています。
TETEFUの宣伝みたいになってしまいましたが、目標を「楽しく」「いつでも」確認できる、というのは、目標管理・達成に重要な要素かな、と思った次第です。

アナログ手帳、好きです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?