10/6/2022

この月曜の夜にズームで行われた詩の朗読会のビデオが、スポンサーだったフラッシングにある美術館のアカウントからYouTubeにあがった。今回の見出しがその動画。このイベントのウェブページの方には各アーティストの自己紹介も掲載されている。そのリンクは下記の通り。https://www.lewislatimerhouse.org/events/corpsepoem

今日のニューヨークにはまた暑さが戻った。ブルックリンのウィリアムスバーグに位置するバイト先の日系食材店『みどりや』の店の横に二つの店舗が並んでいる。そのひとつは猫専用のシェルター。ネズミが発生した時、そのシェルターから借りてきていた猫の話は度々聞いていた。座頭市のような鋭い目つきで、人間を威嚇する態度が、まるで反社のよう。そのうえに凶暴なので、なかなか貰い手がつかず出戻りしていたこの猫。先週、おじいさんに遂にもらわれて行ったと、マネージャーであるのりこちゃんから聞いて、感銘を受けた。

「捨てる人もいれば、拾う人もいる」ということ。

その延長で誰でも「毎日死んで、毎日生きる」と考えてみた。日々起こることに影響されず、その猫にとっては、ただの場所替え。にもならない。こうしてストーリーを作っているのは人間だけ。そう考えれば、昨日した失敗も怖くなくなる。一部始終を記録したイベント動画の内容を振り返り、うまく立ち振る舞えなかった自分を反省しようとしたが、そんなムダなことこそ、もうやめにしよう。

後悔するよりも次に何が自分にできるのか。
焦点を合わせて行動力を鍛え続けるのみ。

仕事帰りに寄ったスタジオで、今、書いている。チェックするハズのターンテーブルのノイズの原因も、トーマスとのコラボ用のカセットテープ作りも始めていない。現在、1ドル144円以上になっている円安も押して、数カ所の日本のサイトから7インチのレコードをチェックするのみに没頭した。おかげで沢山の新しい音と出逢えた。

カズミちゃんからもご主人のナオさんのバンド『FAITH NYC』のライブのお誘いがきた。このご夫婦には、過去に「911トリビュート」関連でのパフォーマンスのプロジェクトにもコラボで参加してもらっている。壊れたミラーボール直しも手伝ってもらっている最中なので、来週辺りにはピックアップしにお邪魔したい。

そろそろ朝3時半、帰宅の準備に入ろう。

48歳から人生の本編スタート。「生きる」記録の断片を書く活動みならず、ポエム、版画、パフォーマンス、ビデオ編集、家政婦業、ねこシッター、モデル、そして新しくDJや巨匠とのコラボ等、トライ&エラーしつつ多動中。応援の方どうぞ宜しくお願いいたします。