見出し画像

Q2(4〜6月期)の公式イベントスケジュール - INGRESS

*各イベントの詳細については開始日が近づいたら随時アナウンスされる予定。


■ 3/24(木)〜4/4(月) *時間帯未定
グローバルチャレンジ・イベント

  • 自身をネメシスのメンバーであると名乗る人物が接触してきたが、その意図は不明である。

  • 彼(ら?)は、世界をまたぐ「水平方向の分割と相互接続」についての知識があると主張している。

  • 本件について詳しい調査を行ったエージェントに対して、階層型メダルの授与


■ 3/31(木) *開始時間未定
ゲーム内機能の一時的な変更について

【通常に戻るゲーム内機能】

  • リチャージの獲得APが65APから通常の10APへ戻る。

新型コロナウイルス(COVID-19)感染の世界的拡大による対応として2020年初頭に追加された一時的な変更について、現実世界の状況を考慮しゲームプレイへの影響を四半期(Q1〜Q4)ごとに評価し、以下の仕様が元の状態に戻る可能性がある。*変更が行われる場合は、少なくとも2週間前に告知される。

【検討中のゲーム内機能】

  • 各ポータルに2本ずつデプロイ可能だったレベル7レゾネーター通常の1本ずつへ。

  • 各ポータルのクールダウン時間90秒から増加調整へ。


■ 4/2(土)
バーチャル・ファーストサタデー (#IngressFS)

毎月第1土曜日に陣営の垣根を越えて気軽に交流するクロスファクション・ミートアップイベント。
参加するとFirst Saturday実績メダルが1カウント増える。

  • 開催地申請は、下記リンクを参照。

  • 参加方法は、各開催地のリンクページを参照。


■ 4/10(日)00:00〜23:59
セカンドサンデー (#Ingress2S)

24時間以内に、お好きなミッション(近所のやつとかなんでもOK!)を6つクリアすることで、Second Sunday実績メダルが1カウント増える。

*過去にクリアしたミッションのやり直しでもOK。
*ひとつのミッションを6回クリアしてもメダルはカウントアップされないので注意。


■ 4/16(土)~17(日) *時間帯未定
キテラ・アノマリー (Kythera Anomaly)

NIASection14が配備したRBB及びエージェントが配備したRBB・VRBBを警戒せよ!

*RBB = Rare Battle Beacon (レア・バトルビーコン) の略称。Lv8以上のエージェントがポータルにデプロイすることが可能。10分間の待機時間の後、3分間×3ラウンドの計9分間(待機時間含まず)のポータル・キャプチャー・バトルを陣営間で競う事ができる。また、告知されたイベントにおいてはエージェントではなく運営側のNiantic (AG名:NIASection14を使用) が自動的に各ポータルに配置することがある。
*VRBB = Very Rare Battle Beacon (ベリーレア・バトルビーコン) の略称。Lv16以上のエージェントがポータルにデプロイすることが可能。待機時間は無くデプロイされると即開始され、3分間×5ラウンドの計15分間のポータル・キャプチャー・バトルを陣営間で競う事ができる。


■ 4/21(木)〜4/25(月) *時間帯未定
アース・デー (Earth Day)

  • 新キネティック・プログラムが登場!

  • キネティックカプセルで必要な歩行距離が通常の8kmから4kmに短縮 (*イベント期間中の新規作成分から適用)

  • 最後のOptima キネティック・チャレンジの開催。

プロフィール実績 > Events >「Kinetic Capsule Completed」の項目に、前回までのOptima キネティック・チャレンジの実績が引き継がれ、「Optima Kinetic Capsule Challenge」の階層メダルが付与される。

  • ブロンズ : 4 KCクリア

  • シルバー : 16 KCクリア

  • ゴールド : 50 KCクリア
    (*KC = Kinetic Capsule)


■ 4/24(日) *フロリダ州現地時間
Sandlot JAX & ジャクソンビル・ミッションデー (フロリダ州, USA)

  • 4/23(土)にNianticのCEOであるJohn Hanke氏が、GORUCK主催の有料チケット制イベント「Sandlot JAX - Fitness Festival」にてスピーチを行う。

  • 4/24(日)にジャクソンビルで開催されるミッションデーには、Ingress開発チームのメンバーも参加する。(*全てのエージェントが参加可能)


■ 5/7(土)
バーチャル・ファーストサタデー (#IngressFS)

毎月第1土曜日に陣営の垣根を越えて気軽に交流するクロスファクション・ミートアップイベント。
参加するとFirst Saturday実績メダルが1カウント増える。

  • 開催地申請は、下記リンクを参照。

  • 参加方法は、各開催地のリンクページを参照。


■ 5/8(日)00:00〜23:59
セカンドサンデー (#Ingress2S)

24時間以内に、お好きなミッション(近所のやつとかなんでもOK!)を6つクリアすることで、Second Sunday実績メダルが1カウント増える。

*過去にクリアしたミッションのやり直しでもOK。
*ひとつのミッションを6回クリアしてもメダルはカウントアップされないので注意。


■ 5/12(木)~5/16(月) *時間帯未定
ウェーサーカ・デー (Vesak Day)

  • 8個目のレゾネーターデプロイ時の獲得APが875APに増加。

  • ハックでのリンクアンプの入手率が増加し、ADAリファクターとジャービスウイルスの入手率がわずかに増加

  • CF内で8km未満のリンクが作成可能。

  • ドローンのクールダウン時間が通常の60分から8分に減少。

また以下の、ADAリファクター、ジャービスウイルス、L8レゾネーターのキネティック・プログラムが再び有効となる。

  • ADAリファクター×1 (JARVISウイルス×1, L6以上のXMPバースター×16)

  • JARVISウイルス×1 (ADAリファクター×1, L6以上のXMPバースター×16)

  • L8レゾネーター×8 (L4レゾネーター×40)


■ 5/21(土)~22(日) *時間帯未定
キテラ・アノマリー (Kythera Anomaly)

バトルビーコンなどを警戒せよ!

「キテラ・アノマリー」の主催に興味があるエンライテンドとレジスタンスの両陣営PoC担当者は、4/24(日)までに下記フォームにて申請。


■ 5/26(木)〜6/6(月) *時間帯未定
Eosインプリント調査 (Eos Imprint Investigation)

  • 本調査に参加したエージェントに、階層型メダルの授与

  • CF内で8km未満のリンクが作成可能。


■ 6/4(土)
バーチャル・ファーストサタデー (#IngressFS)

毎月第1土曜日に陣営の垣根を越えて気軽に交流するクロスファクション・ミートアップイベント。
参加するとFirst Saturday実績メダルが1カウント増える。

  • 開催地申請は、下記リンクを参照。

  • 参加方法は、各開催地のリンクページを参照。


■ 6/12(日)00:00〜23:59
セカンドサンデー (#Ingress2S)

24時間以内に、お好きなミッション(近所のやつとかなんでもOK!)を6つクリアすることで、Second Sunday実績メダルが1カウント増える。

*過去にクリアしたミッションのやり直しでもOK。
*ひとつのミッションを6回クリアしてもメダルはカウントアップされないので注意。


■ 6/9(木)~6/21(火) *時間帯未定
夏至 (Summer Solstice)

  • ポータル・キャプチャーの獲得APが2,000APに増加。

  • パワーキューブのハック入手率が2倍に増加。

  • ドローンのクールダウン時間が通常の60分から30分に減少。

  • 本調査に参加したエージェントに、1階層ブロンズメダルの授与


■ 6/25(土)~26(日) *時間帯未定
キテラ・アノマリー (Kythera Anomaly)

バトルビーコンなどを警戒せよ!

「キテラ・アノマリー」の主催に興味があるエンライテンドとレジスタンスの両陣営PoC担当者は、5/29(日)までに下記フォームにて申請。


<リンク集>


*上記日時は全て日本時間24時間表記。

-•-  •  -•--  ••••  ••-  -•  -  •  •-•

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?