見出し画像

東漸寺紅葉手前


東漸寺へ行ってきました。

東漸寺は紅葉スポットとしては穴場で
知る人ぞ知るお寺です。
線路の反対側の本土寺の方が有名(アジサイでも有名)

まだ紅葉には早かった。

青々

部分的には紅葉していたので、
俯瞰して撮るというよりは、
紅葉しているところをピックアップ

上の写真の(狛犬の目線の先)真ん中あたりがいい感じ


光の具合がいい


逆光をスポットライトのように

もみじと人工物と
光と影
葵の御紋をバックに

東漸寺

いつも紅葉の時に写真を撮りに行く
東漸寺の紹介

↓総門(入口の門)

去年の紅葉の写真(EM5markⅢ)


今年紅葉前

↓門をくぐるとその先は仁王門(山門)

去年の紅葉の写真(EM5markⅢ)

↓はい仁王様です

去年の紅葉の写真(EM5markⅢ)
今年紅葉前

↓仁王門をくぐると、その先に中雀門

去年の紅葉の写真(EM5markⅢ)

↓中雀門

去年の紅葉の写真(EM5markⅢ)


↓中雀門をくぐると右手に鐘撞堂

去年の紅葉の写真(EM5markⅢ)

↓本殿

去年の紅葉の写真(EM5markⅢ)
今年
この紋所が目に入ら・・下に獅子が居たのね



ウィキペディアでは
東漸寺は、文明13年(1481)、信濃国出身の経譽愚底運公上人により、当初、根木内(現在地より1キロ北東)に開創した。この後約60年後の天文年間(1532-1555年)、現在地に移され、江戸時代初期に関東十八林の1つとされた名刹である。

徳川家康の授戒師を務めた第七世の了学上人の代以降、徳川家の擁護を受けたお寺

雑に言うと
簡単に言うと
五百四十二年の歴史がある浄土宗のお寺で
徳川家康の擁護を受けた。

転職活動前に転職の祈願と
お礼もしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?