見出し画像

保育指導案〈室内遊び、室内ゲーム〉のアイディア大集合

こんにちは!こどもノートでは私が保育現場での経験を基に、指導案(年齢別の狙い・子どものすがた)や保育実習関連(感想・まとめ)を投稿していきます。

保育学生や保育現場で働かれている方々の参考になれば幸いです。

今回の投稿の内容は、室内遊び、室内ゲームのアイディア大集合です。     



〈室内遊びの種類〉

・なべなべ底抜け

・新聞紙じゃんけん

・じゃんけん列車

・はんかち落とし

〈室内遊びそれぞれのねらい〉

なべなべ底抜け

・友だちと一緒に体を動かすことの楽しさを味わう。

新聞紙じゃんけん

・新聞紙の上でバランスをとって全身を使って遊ぶことを楽しむ。
・新聞紙の性質を楽しむ。

じゃんけん列車

・じゃんけん遊びの楽しさを味わう
・先生や友だちと集団遊びに親しみを持つ。

はんかち落とし

・簡単なルールがわかり、友だちとかかわることの楽しさを味わう。

〈室内ゲーム〉

・フルーツバスケット

・葉っぱわたしリレー

・信号ゲーム

・ジェスチャーゲーム

・しっぽとりゲーム

・アイスクリームリレー


〈室内ゲームそれぞれのねらい〉


フルーツバスケット

・遊びを通して、友だちとの関わりを楽しむ。
・ゲームのルールを理解し、適切な行動をとることができる。

葉っぱわたしリレー(詳しく説明あり)

・友だちと関わりながら、リレーを楽しむ。
・普段と違うリレーのバトン(葉っぱ)を使って工夫して走る。
※このゲームは、事前にはっぱの形をしたもの(画用紙で作ったもの)を用意しておく。
※事前に保育者が準備しておくのも良いが、子どもたちに製作活動の時間としてみんなで作って楽しむのも良いと思います(*^^*)
★自分で作ったもので遊ぶことでより活動に興味がわき、楽しく過ごせる

信号ゲーム

・友だちと一緒に体を動かすことの楽しさを味わう。

ジェスチャーゲーム

・友だちと相談し合い、答えを正解する達成感を味わう。

しっぽとりゲーム

・体を思いっきり動かす充実感を味わう。
※このゲームも子どもたち自身でしっぽ(スズランテープなど)で作るのもいいと思います(*^^*)

アイスクリームリレー

・友だちと気持ちを合わせてゲームをすることを楽しむ。

〈最後に〉

最後まで見てくださり、ありがとうございます。

保育園、幼稚園の指導案や実習に関するリクエスト・質問等ありましたら、お気軽にコメントください。

今後も定期的に投稿していきますので、♡マークを押していただけると嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?