見出し画像

紀北町での暮らし ~「住む」こと~

紀北町に移住してきた際の、家のこと、暮らしている上で感じたこと、などなど。
住む」ことにフォーカスを当てた”きほくらしHowto”を、地域おこし協力隊の二人(東谷・前川)の視点でそれぞれまとめています♪
※この記事は随時、追記・更新していきます。(最終更新日2023/9/13)


【賃貸住宅があまりない!?】

紀北町に住むにあたり、まずはじめに住む場所を探さなければなりません。
いきなり家を建てるとか中古住宅や空き家を買うという選択は少しハードルが高いと思います。一般的には賃貸を探すのかなと思います。
ただ、インターネットで検索してもあまり情報がありません。
戸建ての賃貸はほぼありません。(空き家バンクにも賃貸は少ないです。)賃貸アパートが数件出てくるくらいです。

あまり不動産屋さんに依頼してお金を出して入居者を募集するという習慣がないように感じました。なので、物件探しは「足で稼ぐ!」です。
意外と「入居者募集」の看板が出ているアパートがあることに気づくと思います。で、その看板にある電話番号に電話して、内覧したり賃貸の様々な条件を聞いたりします。

【ごみすてのこと】

都会に住んでいた人、マンション暮らし、アパート暮らしだった人。ゴミって四六時中フリーで敷地内に捨てられましたよね?😂わかります。私もそうでした(笑)紀北町では「エリアごとに捨てる場所が決まっていて、収集場に持っていくスタイル!」(燃えるごみを捨てる時間は決まってますが、燃えないゴミ等はいつでも捨てられる!←これは良心的!)
分別しながら近所の人と話す機会も生まれたりなんかもして🤗
私はちなみに、おビールの缶を捨てるときは恥ずかしいので、人気の少ないタイミングにこっそり捨てます(笑)←たぶん気にする必要ない(笑)

【朝6時・昼12時・夕方17時にチャイム?!】

紀北町に住みだしてまずはじめに体験することです。
一日3回紀北町全域でチャイムが鳴ります。6時と12時は学校と同じようなチャイムが鳴り、17時は夕焼け小焼けの音楽が流れます。
時々、同じ場所(スピーカー)から「広報、紀北です。」から始まるお知らせがあります。

調べてみると防災行政無線とのこと。毎日3回、試験放送として鳴らしているようです。いざというときに鳴らない!なんてことのないように毎日チェックしていると聞くと納得です。どのくらいの頻度で試験放送をしているかは、地域(市町村ごと)によるようです。

朝6時には起こしてくれるので、助かります。この時間に起きたいと思っている人は目覚まし時計やアラームは要らないかもです。私は時々6時のチャイムでも起きない時があるので、一応、アラームはセットしていますが。。。

【買い物】

日々の生活で買い物と言えば、食料品と生活雑貨ですね。
食料品については、スーパーがあります。スーパーについては、朝9時から夜9時か10時まで開いています。ホームセンターについては、朝9時から夜7時半まで開いています。ドラッグストアについては、8時、8時半、9時から夜9時か10時まで開いています。

場所で言うと、比較的お店が多いのは、紀伊長島駅周辺と相賀駅周辺です。駐車場もありますので、駅周辺ですが車でも問題なくお店に行くことができます。

なので平日は仕事終わりに十分寄ることができます。各店舗での特徴があるので、通っているうちにこの店は何が得意?お買い得?なのかだんだんわかってきます。

【コインランドリー】

コインランドリーはまあまあありますが、ちょっぴりレトロ😁初めての経験でしたが、洗剤・柔軟剤は自販機で購入スタイル。いざ買ってみたら、箱に入った粉末洗剤が出てきました!(笑)キャッシュレス&オート洗剤投入のコインランドリーになれていたのでどぎまぎ。キャッシュレス対応ではないところが多いので、小銭を持っていきましょうね。

***
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

◎紀北町への移住、仕事、住まいについて少しでも興味をお持ちのかたは、紀北町公式LINEの友だち追加がオススメです。
LINEで気軽に相談できますよ↓↓↓

◎紀北町の情報発信SNS(きほくる/きほくらし)はこちら

この記事が参加している募集

この経験に学べ

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?