見出し画像

オープンキャンパスは計画的に

オープンキャンパスの季節です。
娘達の大学もオープンキャンパス、
とはいえ、受付用テントを見てはじめて
気がついたとか言ってる娘。
オープンキャンパスには
随分お世話になったのだから、
忘れないでよ!(笑)

7月に入ってから新聞に
大学の広告が掲載されています。
我が家は全国紙を購読していますが、
地元私立大学・国公立大学の情報、
オープンキャンパスの日程が掲載され、
予備校の案内も掲載されています。

この暑い中で行われるので熱中症対策が必要。
大学側もホームページやXで呼びかけたり、
水分補給に飲料水やお茶など配布されます。
参加者は受付のため陽の当たる屋外で並んだり、キャンパスツアーで暑い中を
長時間歩いたりすることがあると思います。
出かけられる皆さんは体調管理に気をつけて。
水分補給を忘れずに。
有意義な時間になりますように
と願っております。

前にもブログに書いていたのですが、
改めて思い出したことを書いてみます。

大学のホームページで
必ずスケジュールを確認の上で
予定を立てておきましょう。
どこを見るか、どの説明を聞くか、
当日受付のキャンパスツアーの時間の候補
も選んでおくと迷いません。

親子で行く場合は別行動になる事もあるので
打ち合わせをしておきましょう。
スマホで連絡を取り合って、
LINEで待ち合わせ場所を指定したり
賢く利用しましょう。
広い構内ですれ違ったり
待ち合わせが上手くできないと
時間のロスになります。

例えば模擬授業は学生しか受けられないとか、
説明会の対象者の指定があると
一方がフリーになってしまいます。
その合間に保護者が
職員さんや学生さんの質問コーナー
に並ぶのもありかな。
質問事項は学生本人と決めておけば、
保護者が代わりに質問コーナーに行ける。

朝の出発は早めに。
電車の時間は前もって
数パターン調べておきましょう。
慣れない交通機関の利用、
ラッシュアワー等でダイヤ乱れや、
乗り継ぎで走って汗をかいたり、
長時間屋外で待ったりすると
体調がつらくなったりします。
色々なリスクを避け
余裕のある行動を心がけてください。

出かける時間を選べるなら、
朝早く出かける方が良いと思います。
当日受付の行事の時間を選ぶ事が出来ます。
出遅れて受付出来なかったら、
折角のチャンスですから勿体無いです。
現地到着して受付を待つくらいの方が
余裕があって安心です。
早めに終わらせて、
帰りにどこかで涼む事も可能です。

予約が取れなくても
構内を見ることが可能であれば、
行ってみるのも良いでしょう。
フリーにしているスタッフの
学生さんに声をかけてみたり、
雰囲気を味わうのもいいかと。
何か展示物を見れる大学もあった記憶が。
過去には資料配布やテキストの展示など
見たことがあります。
その為にも事前にホームページで
何が出来るかを調べる事は大切です。

帰宅後、いただいた資料を
しっかり見てみて下さい。
パンフレットは分厚くて、
大学について詳細まで書かれています。
よく読み込んで今後に備えていきましょう。

夏のオープンキャンパスに向けて
書いたものですが
夏になってからでは遅いので
前もって掲載しました。

娘の母校は
春のオープンキャンパスがありました。
今は現地参加とネット参加が選べたり
毎年どんどん変化しています。でも基本は同じ。
入学希望者への情報提供、PRの場。
ホームページ等で案内されているので
よく読んでから
ただ見学に行くのではなく
目的を持って計画的に参加しましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?