さゆり@黄色いおうちの鍼灸院

元スタントマン・アクション女優のはり師・きゅう師。 大阪府豊中市でひとり鍼灸院をやって…

さゆり@黄色いおうちの鍼灸院

元スタントマン・アクション女優のはり師・きゅう師。 大阪府豊中市でひとり鍼灸院をやっています。 鍼灸の良さを広めたい。 鍼灸は女性の味方です。 2021年3月に出産。  現在はのんびり治療に勉強に励んでいます。 古武道始めました。居合道初段。

最近の記事

【活動報告】『温活講座』を開催しました。

こんにちは、 黄色いおうちの鍼灸院・さゆりです。 先日、豊中市千里文化センター「コラボ」にて 「30代までの女性のための 温活講座」を開催致しました。 30代まで、という括りでしたが 幅広い年代の方に受講していただきました。 内容としては そもそも温活とは? 基礎体温ってなに? 血流が運ぶもの 冷えないためには? おすすめの身体のゆるめ方 冷えやすい服装 冷えのタイプ分け という感じでした。 ここ10年くらいで聞くようになった 「温活」という言葉。 Wikiped

    • 生後10ヶ月の息子が突発性発疹になった記録

      こんにちは、黄色いおうちの鍼灸院 鍼灸師のさゆりです。 先日、息子が『突発性発疹』にかかりました。 その時のことを記録として起こしていきます。 ※途中、発疹の写真もありますので 苦手な方はご注意ください 突発性発疹(Exanthema Subitum: ES)とは(厚生労働省と国立感染症研究所のHPの情報をもとに書いています) 「突然の高熱と解熱前後の発疹を特徴とするウイルス感染症」です。 急に高熱が数日間続き、熱が下がると身体に発疹が出ます。 原因ウイルスは、ヒト

      • その痛み、我慢してたら慣れる?

        肩が痛い。 腰が痛い。 足が痛い。 膝が痛い。 そして生理痛がひどい。 そんな症状はありませんか? 痛みは誰もが日常生活で常に体験するものです。 シンプルに、ぶつけて痛い・切って痛い!時もあれば 冷えて痛い、筋肉が凝って痛い。 なんか分からんけど痛い。 そんな時もあります。 「痛み」ていうのは、我慢して何かいいことあるかっていうと それが全くないんですね。 嗅覚や味覚、視覚は「順応」するようにできています。 急に真っ暗なお部屋に入った時、 最初は

        • 鍼灸を受けた後はこんな変化がある

          こんにちは、黄色いおうちの鍼灸院 院長のさゆりです。 先日、初めて鍼灸を受けた方がLINEで 「帰ってからめちゃ眠くなって、ぐっすり寝ちゃいました!」て連絡をくださいました。 そうなんです。 鍼灸を受けたら、一時的に疲れたり眠くなったりします。 なんでなん?て感じですよね。 今日はその理由をお伝えしようと思います。 鍼が刺さった時に起こる身体の変化そもそも、鍼って身体からしたら【異物】なんですね。 要らんもん。むしろ要らんもん。 で、異物が身体に入ってきた

        【活動報告】『温活講座』を開催しました。

          主な出演作品

          「つちださゆり」名義で出演しています PV AKB48シングル「フライングゲット」(ガードマン役) 映画 「BRAVE HEARTS 海猿」(乗客役・水落ちスタント) 「仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ movie大戦アルティメイタム 」(ワイヤースタント) 「探偵はBARにいる2」(スタント) 「エイトレンジャー」(市民役) 「SPEC~結~爻ノ編」(ワイヤースタント) 「トリック劇場版ラストステージ」(水落ちスタント) 「アンフェアthe end

          忙しい人ほど「この予定」を入れよう

          こんにちは、黄色いおうちの鍼灸院 鍼灸師のさゆりです。 こないだね、一気に気圧が下がった日があったんです。 気圧が下がると 飛行機の中のポテチみたいに 身体がパンパンになりやすいんです。 血管も拡張するし、むくむ。 身体は重いしだるいし 人によっては、 頭痛・めまい・耳鳴り などの症状が出ます。 めちゃしんどいですよね😭 そんな時に 「しんどい!たすけて!」て連絡下さった方がいて。 「今日、予約いけますか?」って。 朝イチに1人、お昼に1人 連絡くださったん

          忙しい人ほど「この予定」を入れよう