見出し画像

好きな音楽:Shampoo

小学生高学年の時、初めて買った洋楽のCDはイギリスのガールズデュオ“shampoo”のアルバムでした。“shampoo”は1990年代に流行った、イギリスの女の子2人のデュオで、キャッチーな音楽と白粉と真っ赤な口紅と不機嫌な表情だけどあどけなくて可愛いくて魅力的でした。

当時アイドルグループっていう雰囲気は全然なかったけど、カテゴリはアイドルらしいです。
動画があまり見つからなかったのですが、好きだった曲を集めてみました。

今はオンラインで音楽が聴けますが、CDが全盛期だった90年代は音楽業界も音楽番組も活発でした。洋楽のジャケットの好みだけで購入する“ジャケ買い”もおみくじみたいで楽しかったものです。


House of love


街で、番組のシーンで何度も何度も使われた(今もたまに聞くかも?!)よくかかるこの曲が気になって頭から離れずCDを買いました。神が一つなのは、八百万の神の国のわたしにはハテナなのですが“みんないがみ合わないでひとつになろう”というメッセージは好きです。

Trouble


とにかくかわいい!動画があったー!
この曲もたくさんTVや街角で使用されていました(今も?)。oh!oh!で始まる、キャッチーな歌、かわいいとしか言えない、思い出フィルターかからまくりですが…大好きです♡懐かしい…!


Game boy


shampooの曲で一番好きな曲です!
アルバムの中の一曲、これは音が大好きなんですよねぇ。歌は、ゲームしてばっかで大丈夫かいな?みたいな感じなのですが、やっぱりとにかくかわいい!

あとがき


小学生の頃よく聞いていたshampoo、今ではたまに思い出す程度なのですが。久しぶりに聴くと大人になった今でも好きだなぁ(かわいい♡の方が勝ち気味)としみじみしました。
音源があまり無さそうなのが残念なところ。
多分、聞いたことあるかも?!という方は沢山いるんじゃないかなと思います。
懐かしく思ってくれたら嬉しいです。
出会いになったらもっと嬉しいです!

ここまで読んでくださり、ありがとうございます!嬉しいです!

▼他にも好きな音楽について話しています▼

▼好きな本や映画、作ったお話なども色々▼


この記事が参加している募集

#はじめて買ったCD

3,402件

#思い出の曲

11,216件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?