見出し画像

🔷久々の染色🔶

昔は草木染などもやったけど、染色に適したモノを集めるのが大変で、今は染色剤を買ってる。

みやこ染『ECO染料』コールダイホット

『有害指定化学物質を含まない国内外の法規制に沿った新しい染料』として売られていた商品だ。今は『有害指定化学物質を含まない染料』とだけ説明されている。
箱のデザインがお洒落になった。

昔の箱は正直に言うと、どことなくダサかった😝
まだ持ってる色があるから撮影。
こんなの⏬

みやこ染『ECO染料』コールダイオール
昔の箱

商品は良いものだから、箱のデザインはどうでもいいとも言える。

この商品は粉で、色を好きに混ぜて使えるところも気に入っている。絵の具などのように、自分で色を作れるのだ。なんて便利なのだろう。

みやこ染の『ECO染料』を製造・販売してくれている桂屋ファイングッズ株式会社さん、安心で使い勝手の良い商品を世に出してくれて、ありがとう。

▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸

商品の説明はほどほどにして、

若い時ほどのチャレンジ精神がなくなってしまったのか単に面倒なだけだったのか、今回は単色染Only。

🔹手ぬぐいをよく洗い、酸素系漂白剤に浸け置き。汚れはしっかりと落としておく。
それを終えたら、染料を溶いたものと助剤としての塩を、温めておいた湯の中へ投入し、よくかき混ぜたら、洗った手ぬぐいをドボン。
今回は気分的に60分間浸す。その間、染めムラができないように10分毎にかき混ぜてた。
60分が経ったら台所用洗剤(or中性洗剤)で洗って、濯いだらおしまい。
作業中は染色剤が飛び散らないよう気をつける。

毎度のことだけど「この液まだ染まるよね?」となり、今回は薄汚れはじめていた軍手を染めた。色が染まっただけで、ちょっとお洒落に感じる不思議。

あとは乾かせばいいだけ。

🔸青というのかネイビーブルー?に染めたのは実はついでで、今回の染色の優先順位が高いのは、晒を手ぬぐいの長さ(90cm)に切って、それをオレンジ色に染めること。

キッチングッズはオレンジ色が多い。
元気が出るビタミンカラーだ。
なので、晒もオレンジ色にしちゃえ!と。^^

もちろん染める前に糊付けを落としましたわよ。

▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸

絞りを入れたりしたわけでもないのに、結構時間がかかっちゃった。

途中でご飯を食べたり、鍼治療を受けたりもしてたから余計にね。
急がなきゃならない理由はないから、これでいい。


やったー‼️
やっとオレンジ色のお手拭き手ぬぐいが出来た。
(⁎˃ᴗ˂⁎)♡⤴︎⤴︎



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?