『Kai(Ocean』

この物語は、私がサーフィンをしてて(なんちゃっての立ちもできないぐらいやけど笑)、波を待ってる時に浮かんだ話。まず、黒人の人がサーフィンをしてるのをあまり見ないなぁーと思った。すごくいい気持ちいし、楽しいサーフィンを、もっと黒人の子供たちにも興味を持って欲しいという思いもある。

-雑談-
私は、海が大好きだ。すごく落ち着く。毎週末、海へ行ってサンセットだけ見て帰るのが定番。あとは、アメリカにきて日系アメリカ人の人たちと出会って、面白い、もっと知りたいと思った。同じ日本というバックグランドを持つがのにアメリカで生まれ育った彼らの話はすごく興味深い。日系アメリカ人の歴史とかもアメリカにきて興味が出てきた。
-雑談終わり-

んでこのストーリーに戻るが、舞台はハワイのヒロと、カリフォルニアのガーデナ。どちらも日系アメリカ人が多いエリア。大まかにいうと、サーフ映画。主人公は、3人。
1人目はUMIハワイ出身、20代後半、現在ガーデナにちょっと意地悪なおばと一緒に住んでる日系アメリカ人の女性。
2人目は、KAI、7歳、ガーデナ/コンプトン出身で今も住んでる、黒人と日本人のハーフの男の子。
3人目は、HANA, 20代後半、ハワイ出身、ガーデナ/コンプトン住み、KAIの実の母親。麻薬中毒/アル中。(実はUniの従姉妹、話の途中からわかってくる。)
Kaiをプロサーファーとして育てる間に、UmiとHanaも自分たちの欠点を直していく。Kaiの成長とともに強くなる家族の絆。壊れたてた、家族がKaiを中心に家族愛を深めていく話。
サーフライフ、日系アメリカ人の歴史、家族愛をテーマにしてる話です。
ちょっとずつここに書いてこっと!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?