kimi

米アレルギー持ちの主婦。日々のこと、在宅ワークのことなど書いていこうと思います。

kimi

米アレルギー持ちの主婦。日々のこと、在宅ワークのことなど書いていこうと思います。

最近の記事

メルカリ評価2500を超えて思うこと

メルカリを始めて3年目くらいですが、気が付くとメルカリ評価2500を超えていました。取引件数が増えることによって、色々と思うことも増え、色々と学びました。あくまでも私の考え方ですのでご参考程度にお願いします。 事前のトラブル回避は必要商品説明文に書いてあることをわざわざコメントで聞いてくる人いますよね。中には何度も念押しで聞いてきたり、値下げ不可と記載しているのに大幅な値下げ要求してきたり…。こういう人は購入後や商品到着後にあれこれ言ってくることが多いです。なので、こういう

    • 米アレルギー持ちの食生活

      米アレルギー判明の経緯はじめまして、kimiです。私はここ数年、食事をするとよく胃もたれや気持ち悪さに悩まされていました。 調べていたらパン好きでよく食べているし、イネ花粉にも反応するし、もしかしたら小麦アレルギーかも?と思い、アレルギー検査を受けてみることにしました。 昨年10月に血液検査を受け、まさかの米アレルギーであることが判明しました。 米で出来ているものは沢山あることに気付く米アレルギーだから白米だけ避ければいいかというとそういう訳でもないのです。味噌、酢、み

    メルカリ評価2500を超えて思うこと