見出し画像

食堂みやこ10

都内某所にて宮古市に関するイベントがあったので参加。3年ほど前から開催しており今回で10回目。コロナ禍で現地に訪れることが困難になったので、東京でも繋がりを持てたらがきっかけとのこと。参加者のほとんどは出身地、インターン、遠恋複業、仕事等で宮古に訪れたことがある方々。宮古の食を堪能しながら、ワークショップも実施。初めて観光で宮古を訪れる人向けのプランを考えるがテーマ。食、場所や人に関して、色々挙がったが、最終的にインターンで訪れたことのある学生が後輩におススメしたいもの+αでプランを考え発表。浄土ヶ浜などの観光地の名称は分かるものの、食事等のお店は全く分からなかったので、少しずつ覚えていけたらと思った。
来月もイベントがあるとのことなので、宮古に興味がある方は参加してみは。新たな縁、繋がりが生まれるかも。ちなみに、先日、岩手県としての地域おこし協力隊募集に関する説明会があったので、オンラインで参加したが、隣の方も参加していた。

■本日のメニュー
・たこわさ
・へしこバターのタパス&スモークサーモンとチーズのタパス
・トラウトサーモンのカルパッチョ
・たこの唐揚げ&ブロッコリーの素揚げ
・とんこつラーメン
・あずきばっとう&アイスクリーム

■ドリンクメニュー
・ビール@ベアレン醸造所(盛岡)
・山ぶどうワイン@山清商店(宮古)
・峯燦々@菱屋酒造店(宮古)
・港に朝日、水面の光@菱屋酒造店(宮古)
・ペリーラサワー&ジュース@川井産業(宮古)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?