マガジンのカバー画像

着物沼のじぞう 無料記事♪

20
着物沼のじぞうの、無料で読める記事をまとめてあります。お試し感覚でどうぞ。
運営しているクリエイター

記事一覧

魅惑のこども着物【キルモノ vol.38】

キルモノ vol.38魅惑のこども着物編集後記 まず、先月の回で きもの入門シリーズ 連載にするって言っておきながら 今回間に合いませんでした。すみません! 不定期連載ということでお許しください。笑 子供の着物、本当に気づいたらかなり集めてしまってて しかも女子が姪っ子1人(男子はたくさんいる)ので これはサイズアウトする前にじゃんじゃん着せねば!!と焦っております。 一つ身とか、ほんと着られるの一瞬ですからね。めちゃめちゃ小さいあの着物、本当に可愛い。 と、ここで載

きもの入門【キルモノ vol.36】

キルモノvol.36きもの入門 編集後記 このふた月ほど、卒業式やら入学式やらで いろんな方にお着付けをした。個人依頼のお仕事は、基本的に着物で伺うようにしていて(制服のようなつもり)そうすると、いろんな反応がある。 普段から着物なんですか?という疑問がまあ大方の反応だ。 そりゃそうだよね。着物を普段着にしている人は、現代では珍しい。 「節目の時には着物を着たい」と思ってご依頼してくださる方達なので、なかには、普段から私も着れるようになりたいんです。と仰る方もいる。 そん

Merry Christmas and Happy new year 着物で迎える年末年始【キルモノ vol.32】

キルモノ vol.32 着物で迎える 年末年始 編集後記とおしらせ 早いもので、キルモノなんと32号!(半端だな。笑) とはいえ、32ヶ月も続いているのは奇跡であります。 今まで、1ヶ月間無料公開で、その後有料としておりましたが、変わります。 今月号から(あ。先月号も!)ずっと無料で行く予定です。 公開済みの有料記事については今の所そのまま据え置きになります。 まとめてマガジンにしてお安くはするかもしれません。 ちょっとね、忙しくなってしまってですね。 いや、本業が忙しい

まるごと、jizoami 【キルモノ vol.31】

キルモノ vol.31まるごと、jizoami 編集後記七五三シーズン真っ盛り。着付師、ヘアメイクの皆様いかがお過ごしでしょうか? ありがたいことに、今年は七五三のご依頼をたくさん頂きまして、超バタバタの中制作した今回のキルモノ。 はっきり言って手抜きというかなんというか、今まで撮り溜めた写真をまとめただけなのですが こうして改めて眺めてみると なかなか面白いなぁと思うのです。 アンティーク着物 麻のハ堂の店主あみこさんと、戯れに始めたjizoami。 なんだかんだとほ

妹家族の写真を撮った話

前回、お盆に家族写真を撮った話を書いてみたが 同じ日に、妹家族の写真も撮ったので その時のことも記録しておこうと思う。 一年前の写真ちょうど1年くらい前に、妹から 写真を撮ってくれと頼まれた。 その時妹は妊婦。 マタニティフォトみたいな感じで、写真を残したいらしい。 マタニティフォトといえば、最近はよくお腹を出す感じで撮っているのを見かけるが 妹は着物で撮りたいんだ。と言う。 その時7ヶ月くらいだっただろうか?結構すでにお腹はかなり大きくなっていた。私も、ここまで大きい

お盆に家族写真を撮った話

私は着物が好きだが、それもここ数年の話で まして家族みんなで着物を着るなんてことは今まで無かった。 家族写真、撮っておきたいねえ。私は四姉妹の長女。(一応未婚、事実婚のような感じで家は出てる。子供はいない。) そんな私の家族といえば、妹たちと父になる。 妹たちは、それぞれ嫁ぎ、末っ子夫婦が実家で父と暮らしている。 母は他界してしまっているし、まあそんな感じでみんなバラバラに暮らしているので 四姉妹が揃うこと自体がまず珍しい。 四姉妹勢揃い。 石川県、神奈川県、実家は茨城

召しませ、ゆかた。【キルモノ vol.26】

キルモノvol.26 召しませ、ゆかた。 YouTube連動企画!今回のキルモノに合わせて、浴衣の着付け動画をアップしました。本誌の着付け解説だけだと分かりにくいかと思いますので、よかったらこちらもあわせてご覧くださいませ。 また、今回のnote、ずっと無料公開にしようかな〜。と。 いつもは1ヶ月で有料記事に切り替えてますが、浴衣を着てみたい!って、和服に触れる良いきっかけなので 着てみたい方の後押しになるような記事でありたいな〜。と思って。 もし身近に、今年は浴衣

はじめまして!じぞうと申します。

noteは少し前からやっていたのですが、改めまして自己紹介です。 昔、巣鴨の地蔵通りで働いていたので じぞう と申します。(その時の美容室で命名された。笑) インパクトがあるのでけっこう気に入ってます。 菩薩だしね!地蔵は。 えっと…。大仏さんでしたっけ?? って言われたことあります。近いですが私は、じぞうです。 noteを始めた理由本業は、主にヘアメイクをして生計を立てています。たまーに、美容師らしいこともします。カットとかね! ヘアメイクとしての自分のサイ

キルモノ 創刊します

わたしたちのカジュアルきもの雑誌 おしゃれのお手本は、いつだって雑誌だった。 わたしはそんな世代です。 本屋さんで、みたことない雑誌があるとわくわくして手に取るあの感じ。 とっても好きだったページは今でもくっきり思い出せます。 家にある手持ちの服を工夫して、どうにか似た感じにならないか試行錯誤するあの感じ。 今はきっと、SNSがそんなお手本になっているのかもしれないけど 何度でも繰り返し眺めたくなるような そんな1ページを作りたい。 雑誌編集のことなんて素人だ

着物でメリーポピンズ

自作自演自撮りシリーズ着物でメリーポピンズになってみた。 小さい頃、 うちにもメリーポピンズ来ないかなあ…。 ってずっと思ってた。 なんでうちは 洋館じゃないんだろう?って思ってた。 あの子供部屋で暮らしたかった。 今でもちょっと、 うちにメリーポピンズ来ないかなあ。って思う。 大人にはなったけれど、 未だに指をパチンと鳴らせない。

着物で ロッキーホラーショー

自作自演自撮り コロナの影響で、 私のよーなヘアメイクを生業としている人間は 全く仕事がない。 仕事はないけど、時間はある。 撮影する時間はあるけど、 モデルさんにもカメラマンさんにも会いにくい。 ああ、ひとりでやればいいのか。 そんなある日の思いつき。 ロッキーホラーショー 最高すぎる映画。

アラレちゃんに学ぶ和洋ミックスコーディネート

私はドクタースランプ アラレちゃんが好きだ。 改めて観てみたら発見がたくさんあった。 私が好きなもののルーツなのかもしれない。 鳥山明先生の影響が知らず知らずのうちにかなりあるんだなあー。なんて思った。 着物の着こなしがかわいい アラレちゃんが着物を着てるイメージってあんまりなかったのだけれど、 めっちゃ着てる。 普通にそれで学校も行くし、走り回るし、つまりは日常着なのだ。 洋服も着るし、着物も着る。着ぐるみも着る。笑 私もそんな感じでありたい。いや、着ぐる

袴じゃないのよ。

3月。卒業シーズン。 今年はちょっと異常事態で、もしかしたら卒業式をみんなで過ごせない人も多いのかもしれない。 袴のかわりに、ロングスカートを合わせたスタイリング。 スカート丈や素材でもいろんなイメージが楽しめます。 袴の着付けも、意外と難しくはないのだけれど、 スカートを合わせるのはもっとかんたん。 帽子とサスペンダーを変えて2パターン。 世の中不穏な空気だけど 1日くらい、 おともだち同士で、コーデ考えて お互い着せ合いっこして、 桜の下をお散歩なん

サウスパークが好きだから。

アメリカのアニメ、サウスパークが好きだ。 モデルさんもサウス好きなので即決で決めたコーデ。 帯揚げはネクタイだったりする。 ケニーごっこ。 やっぱりカートマンだよね。 2019年秋からNetflixで観られるよーになりました。ばんざい!! 毒のあるユーモアと下品さが好きな方はぜひ。 アメリカの時事ネタも地味に学べる。 サウスパークにいこーぜ!じゆーをさがしーに!!