見出し画像

ここが狙い目

2024年のGWは

後半戦が本番らしい


GWは合間の平日3日間を休めば最大10連休になるといっていた。それならその3日間は電車が空くだろうから、皆が休んでくれればいいなと思っていた。しかし世の中簡単に休める人ばかりではないから、想像よりも電車が空くことはなく普段よりやや少ないかなくらい。期待はずれだったかともはや気にしなくなってきた連休前の平日最終日。明らかに様子が違っていた。

まず駅に人がいない。いつもの半分以下ではないだろうか。電車に乗ってみたら立っている人がおらず珍しく席が空いていた。そうか、ここだったのか。3日間休むのは難関すぎる。かといって中途半端に2日間休むことはなく、ラストの1日だけ休みにして5連休にするのか。今年のGWは後半戦が本番だったのか。

たしか先週の時点ではGWの天気予報は雨模様だったけど、梅雨を飛ばして夏かと思うくらい晴れて気温が上がりそう。天気が空気を読みすぎて平日は雨で連休中は晴れ、また平日に戻ると雨になるようだ。お出かけ日和になったことでさらに遠出する人が増えるのかしら。近場が空いてくれるのは万々歳なので、もっとたくさんの方が移動をたくさんして後半戦を楽しんでほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?