見出し画像

ある日のごはん:期限間近レトルト&茄子、チーズも少し | 素人の急性膵炎ゆるゆる日記 47

 退院後、4日目。
 鯖味噌煮、ポテトサラダ、あんみつ、よもぎ大福、豆大福の消費or賞味期限が迫り、冷凍食パンと生鮮食品の茄子も早めに消費しようと思って、本日は期限間近の食品祭りになりました。

7月31日(土)のごはん


・トースト 2枚(ママレード、いちごジャム)
・豆腐入り豚汁
・ミニトマト
・よもぎ大福(おやつ)

 今日の野菜成分はミニトマト。
 タンパク質は豆腐、お味噌汁(豚汁)おいしい。
 豚汁は作り方を変えて、崩した豆腐を3分間レンジで温め、味噌汁の具と味噌、熱いお湯を加えてそのまま食べます。
 3分温めると豆腐から水分がかなり抜け、崩したはずの豆腐どうしがくっついてしまいますが、これを崩して食べるのが面白くて好き。豆腐が多くて味が薄まるので、追加のお湯は気持ち少なめにすると美味しいです。
 まあ、基本的に「豆腐多いな……」って味噌汁になりますが、「これはタンパク質! 体の素!!」と本能か無意識が思っているらしくて、とてもおいしいです。

 トーストは、昨日と同じ冷凍食パン。これで入院前に保存した冷凍食パンは食べきったので、なんとなく満足です。
 ママレードといちごジャムもおいしかった。


・白ご飯
・納豆
・サバ味噌煮(レトルト)
・ポテトサラダ(レトルト)
・トマトジュース
・レモンシャーベット(1/4カップ)

 サバ味噌煮とポテトサラダはコンビニで買ったレトルトお惣菜。
 どっちも消費期限が近かった(特にポテサラは明日まで)だったので食べました。ポテサラのほうはもう少し味が濃いほうが好きかな? たぶん味がまろやかなほうが健康にはよさげだけど。
 どちらもおいしい。
 納豆は昨日くらいから食べたかったので。バランス的にタンパク質多すぎですが、常に不足しがちなので、たまには良いです。
 トマトジュースはいつもの野菜担当。

おやつ
・あんみつ
・しょうゆせんべい

 けっこう前に買って、そのうち食べようと冷蔵庫に保存していたあんみつ。けっこう大きめの容器に寒天、こしあん、豆とみかんとパイナップルが少し入って120円くらいの商品。あまり食べないけど味は好きです。冷蔵庫で冷えていたので当然おいしい。
 8月のはじめくらいに消費期限だったので、食べられてよかった。


・お茶漬け
・ナスのレンジ蒸し、しょうゆ、味ぽん
・ナスのレンジ蒸し、チーズ
・豆大福(おやつ)

 ナスが多いですね。昨日……じゃなくて一昨日の外出時にコンビニで買ってきた野菜です。冷蔵庫に入れてたんですが、暑いし傷んだらもったいないので料理!
 といっても切ってレンチンするだけですが。

 実は、ナスは好きだけど、どっちかというと油で揚げたり、油で炒めたりしたナスが大好きなんですよね。
 なので、レンジのナスもおいしく食べれるかはちょっと不安がありました。
 焼き茄子も煮物も好きですから、大丈夫とは思いましたが……

 とりあえずネットで調べた作り方(もっと本格的なのとか、小技でおいしそうなのとかもありましたが、結局いちばん簡単そうなレンジ+調味料1種類に決定)で、レンチンしてみました。

 味付けはポン酢醤油がオススメされていましたが、今まで茄子はしょうゆで食べることが多かったので、結局しょうゆ味で。

 そして、もっと食べたくなったので、さらにもう一個。
 こっちは8㎜くらいの薄切りにしたのを加熱した後、スライスチーズをちぎって上に載せました。
 茄子の温かさでチーズが溶けて、味付けはチーズの味(塩っぽさ)だけでも、おいしい!
 たぶん、チーズの脂分のおいしさもあると思います。

 今日も栄養バランスが微妙ですが、タンパク質と野菜をけっこうとってるので、まあいいや。

そろそろ日常を…

 ……と言いつつ、今日もおなかが痛い。
 なんでしょうね~。

 こう、空気が急に抜けるみたいな感じ?
 それともシャックリのときに筋肉が急に動いてびっくりする感じというか。急ブレーキをかけて、慣性がぐっとかかるというか。

 昨日気付いた、食べると痛みがおさまる現象は今日もありました。 ただ、食べ過ぎると痛くなる現象もあるんですよね……
 どうすればいいのだ。

 よくわからないながらも、食べると治る痛さは筋肉痛に近い感じもしたので、軽い体操を始めました。なわとびは体力がまだ不安なので延期。
 体力つけて治ればいいんだけども。
 ごはんで治るとしても、そもそも痛くならないほうがいいし。

 家族には、手術後なんだからそんなもんじゃないの、と言われてます。
 そうかなー。

今日の画像:
The Gardener
ジョルジュ・スーラ / メトロポリタン美術館

スーラというと「点々で絵を描く人」というイメージ。教科書か何かの説明だったかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?