見出し画像

14歳の頃、流行った曲を思い出す

今日、午後たまたま聴いていたFMラジオから、面白いお題で曲を紹介していました。

この企画、毎年やっていたんですね~
知らなかった。

2018年2月、New York Times に掲載された「音楽の好みに関する研究結果」によると、男性は平均14歳、女性は平均13歳で聴いた音楽が、その後の人生の音楽の好みに最も色濃く影響を与えるという結論が出ています。

14歳のプレイリストホームページより

へぇ~面白い。ということで、早速、私の14歳当時流行っていた曲を探してみました。

昭和62年当時のヒットソング。

このランキングを見て思ったこと。
確かに私、影響受けてました。その頃は、テレビで歌番組が毎週のようにあったんです。「ザ・ベストテン」とか「ザ・トップテン」、知っておられますか?ランキング上位10曲を毎週放送していたんです。スタジオだったり、ロケだったり。

今みたいにネットのない時代、テレビかラジオからしか、情報が得られないこともあり、みんな、この歌番組は観ていました。だから、この中の8割はカラオケで歌えます。
好きとか嫌いとか関係なしに、歌えます。
もう、頭に刷り込まれているといってもいいと思います。

そして、私が特に影響を受けたのが中森明菜さん。ランキングを見ても10位以内に3曲も入っていますよね。松田聖子さんもそうですけど、このお二人が当時、どっち派みたいに女子の間でよく話をしていたものです。
明菜さんはアイドルらしくなく、なんだか堂々としていて、少しつっぱった感じが好きだったんですね。

あと、注目すべきは、私が初めて買ったレコード(当時はまだCDとかなかったはず)が、   光 GENJIの STAR LIGHTです。このグループがデビューされたときは衝撃的でした。なんと、ローラースケートしながら歌っているのです。皆さん、かっこよくてミーハーな私はすぐにファンになりました。

それから、小泉今日子さんや中山美穂さん、南野陽子さんもいたんですね~
まさにアイドル全盛期の時代ですよね。

当時から、ラジオをよく聴いていて、ダブルラジカセというもので、ラジオからカセットテープにいかに雑音を入れずに録音するかということに気をつけながら、ラジカセのボタンを押していたことを思い出します。

今は、Spotifyとか、Apple Music みたいに、ネットから簡単に音楽を検索して聴けるようになりました。

話がそれてしまいましたが、14歳の頃に聴いていた歌は確かに影響を受けていることがわかりました。   
こんな企画でもない限り、思い出すことはなかったかもしれません。
たまには、こんなふうに、昔を思い出すと、また、新たな発見があって面白いかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?