屈強で覚えやすいパスワードの作り方、皆さん的なこだわり

仮に、わたしが12月31日生まれの津田梅子だとして、
(新札になるということで唐突にお名前を拝借します、失礼します)
「umeko1231」みたいなパスワードだと、さすがに安直すぎる
安直というか、ちょっとセキュリティ面で不安が残るというか。

初めて自分でパスワードを作成したのが、高校生には刺さりそうな
「進研模試デジタルサービス」。
 ※模試結果や点数推移をネットで見れるやつ
わたしはちゃんと名前も誕生日も入れないパスワードで作ったが、
なんと弟は「umeko1231」方式でパスワード作成し、それを親にしっかり知られてて、家族が模試結果ログインし放題になっていた。
「だってパスワード覚えられんくね」じゃないのよ。脆弱すぎ。

ただ、屈強なパスワードにすればするほど覚えにくくなるのも確かで。
「Wv2G8F4m」「rY3pAhyk」 こんなん覚えられるか
メモすればいいんだろうけど、そのメモをなくしたら終わりだし(なくすな)。
あと、何かの小説かドラマで、「お札のシリアルナンバーをパスワードにしてた」パターン見たことあるけど、お札は使ったら手元からなくなるからな?


がーがー言ってても話進まないので、真面目に考えましょう。
とはいえ、名前もじるのはきっとありよね。
インスタ方式で「tdumk_1231」だと、「umeko1231」よりは強そう。いや、強くはないか。
逆さまにして「1321okemu」とかでもいいか。
あーでも、オトさんとかアンナさんとかは、ローマ字で名前逆さまにしても同じ名前になるな。むずい。

ちなみにわたくしは、物の名前で登録していることが多い。
この方法は防災の本?に書いていたやり方なのだが、
「岩倉使節団」を例とすると、「1wakur@_SSD」的な感じで作ることが多い。覚えやすいからおススメ。
「はいはい、Twitterね。岩倉使節団、と」みたいな(何の関係もない)。

類題で、我が友人は大学時代、対面からオンライン授業期になった時、
「通学もしなくていいし、オンライン授業最高だなって。
だって1限でも8:30までお布団で寝てられるんだよ?」という理由で、
大学の電子掲示板システムのパスワードを
「8:30お布団わっしょい」
⇒「830_2ton_WS」にしていたことがあるらしい(笑)
わっしょいはいいが、まずモチベどうにかしろ(笑)

あとは何かなー、わたしはしてないけど、いい感じにパスワードを使いまわす術としては、
「1wakur@_SSD_line」
「1wakur@_SSD_insta」
で、媒体を最後に入れる作戦もいいと思う。
全く同じパスワードじゃないから、まとめて駄目になることもないだろうし。
いやーでもやっぱり安直?
「1wakur@_SSD_fukidasi」
「1wakur@_SSD_camera」でアイコンでまとめるとか、
「1wakur@_SSD_midori」
「1wakur@_SSD_pink」で色でまとめるとかもありかな。
(ちょいちょいセンスのなさが出てるけど。せめてgreenやろ)

類題で、職場PCで「ずっと同じパスワードは使えないので3カ月に1回は変更してねー」方式の友人は
「1wakur@_SSD_0629」
「1wakur@_SSD_0918」
「1wakur@_SSD_1214」
と、登録日を末尾に入れることで、同じスペル並びを再利用し続けることに成功したそうな。これはシンプルに頭いい。
不安だったら「1wakur@_SSD」の部分をフルーツ縛りにして
「Apple_0629」
「WaterMelon_0918」
「0renge_1214」
で、一人山手線ゲームしてもいいし。
20年後にはドラゴンフルーツとかになってるかな…きついな…(お題変えたら?)


まあとにかく、
○「umeko1231」はやめましょう
○全く同じ使いまわしも控えましょう
○パスワードは楽しんでつけてもいいんですよ
○でも、ほんとはパスワード生成してもらうのが一番いいんだろうな
○記号はねじこめ
と言いたかった記事でございました。