見出し画像

親に型落ちのタブレットをあげる

iPadみなさんは使っているだろうか。人それぞれ使い方は違うだろうが、自分の使い方はおおよそエンタメ視聴用として利用している。

iPadが発売されて以来長いこと使っていて、これまでに三度買い替えてきた。頻繁に買い替えているわけではなく、機能に不満が出てき始めたら購入している。

iPadの買い替えの時、これまで使ってきた端末をどうするのかという問題が出てくる。ハードオフで売ったり、メルカリで売ったり、はたまた処分してしまったりと人それぞれだと思う。

自分は使い終わった端末は親に使ってもらっている。親はあまり機械に強くないので、YouTubeが観れて、ヤフーニュースが見れれば十分とのことだ。

自分的には、動作がもっさりしていると感じていても、親はそう感じないようである。そういった意味でも、型落ちお古のiPadでも十分のようだ。

今親が使っているiPadは、自分が大学生の時に購入した、iPad mini第2世代(2014年モデル)。購入してから10年近く経つので、とっくにiOSのアップデートも切れている。最近電源周りの挙動が怪しくなってきたとのことである。10年も使えるiPadもiPadですごいと思うが、流石に寿命のようである。

代わりが欲しいとのことで、今使っている自分のiPadを譲るつもりだ。今使っているものがiPad Pro第7世代(2019年モデル)なため、もうすでに6年も自分で使っている。古さはそれほど感じないが、今年出るモデルに乗り換えたいと思っていたところだ。

2019年に発売したモデルでも、あと数年は使えるはずである。最後の最後まで使い倒してあげて寿命を迎えさせてあげたいものだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?