見出し画像

大阪万博のあと

大阪万博のあとはどうやら公設カジノを作る計画のようです。

数年前の大阪都構想住民投票の時に 公明党、創価学会婦人部の人たちがこの大阪都構想に反対しました。
このことも大きく、大阪都構想は頓挫しましたね
もともと創価学会婦人部の人たちと言うのは、夫が賭け事で借金漬けになり生活が困窮してしまい、救いを求めて
入信した女性たちが多いようです。
反対するのは当たり前ですよね。

昨今の水原一平通訳の賭博スキャンダルで借金漬けになった生活を見ると、やはり公設といえども、カジノなどの建設は私も反対です。
大阪にカジノができたら、それこそ水原さんのような人が増えるのではないでしょうか?


この日本社会で競艇や競馬等公に認められている賭け事もあるのが不思議です。
その元締めが、
あの「笹川財団」ですよね………
ここは日本の政財界の「フィクサー」と呼ばれる人物がいるところでは?

今年のお正月休みには録画しておいた
wowowの「フィクサー」と言う唐沢寿明さん主演のドラマを見ました。

ドラマはフィクションの世界ですが、脚本を書く人がそれなりに実態を調査していると思いますので、当たらずとも遠からずという感じで、実に、リアリティーのあるドラマで面白かったです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?