マガジンのカバー画像

猫背関連記事

15
猫背姿勢に関連する内容をまとめています! 猫背姿勢でダイエットやエクササイズに悩んでいる方は一読の価値ありです!
運営しているクリエイター

記事一覧

猫背の人がダイエットするために気をつけるべきポイント

効率よくダイエットするなら姿勢から考えることが重要ですみなさんはこのような悩みがありませ…

骨盤の傾きからわかる身体の特徴〜骨盤の後傾〜

間違ったストレッチやトレーニングをしていませんか?ネットや書籍など色々なストレッチ、ケア…

日本人に多い!?猫背の人の特徴

日本人は猫背の世界人口のうちの半分以上を占めていると言われています(割合としては約60%)…

猫背にならずに済む身体のある習慣とは?

猫背の方、お尻のケアしてますか?今回は猫背に関する内容をお伝えきていきます。 この記事を…

猫背から脱却するための具体的な方法〜動画解説付き〜

今回は、猫背姿勢から抜け出すためのより具体的なケアの方法を紹介していいきます。 あらかじ…

猫背の人がダイエットで脚を細くするただ一つの方法

脚パカだけではなぜ痩せないのか?ダイエットをしている人の大きな目標として、「脚痩せ」があ…

猫背の人が美脚になるために必要なスクワット解説

どうせスクワットするなら、「正しく」やりませんか?「美脚」「脚痩せ」は、女性なら誰もが一度は目指すものかと思います。 脚痩せするためのエクササイズとして有効なものが「スクワット」ですね。 スクワットは、筋トレBIG3の中に含まれているほど、有名であり、それだけ効果的なエクササイズです。 ですが、どれだけ効果的なエクササイズでも、正しく行えていなければ、「良い効果が出ない」「むしろ逆効果」になってしまうこともあります。 今回はそんなあなたの努力が、正しく報われるように、

【猫背専用】スクワットを効果的に行うために守ってはいけない「正しい」やり方3選

こんにちは。 私は理学療法士として、日々リハビリの現場で患者さん・利用者さんの身体に携わ…

猫背の人が気をつけるべきエクササイズ〜腕立て伏せ編〜

こんにちは。 私は関西で理学療法士としてリハビリに従事しながら、個人事業主としても活動し…

猫背姿勢の方がストレッチポールエクササイズで気をつけるポイント

この記事は ・猫背を改善させたい ・ストレッチポールでどういう運動をしたらいいかわからない…

猫背姿勢を改善させるストレッチポールエクササイズ3選

この記事は ・猫背を改善させたい ・ストレッチポールでどういう運動をしたらいいかわからない…

猫背姿勢が腹筋エクササイズをするときに気をつけるべきポイント

この記事は ・お腹を引き締めたい ・猫背姿勢が気になる ・動画やネットに載ってるエクササイ…

【お腹痩せ】猫背姿勢の方に最適な腹筋エクササイズ3選

この記事は ・お腹が痩せない ・猫背姿勢を改善させたい ・エクササイズがうまくいかない そ…

猫背姿勢の心理的特徴について

どうもこんにちは! 私は、理学療法士として活動しながら、個人事業主としても活動しています。 主な活動としては、エステサロンでのコンディショニングや記事寄稿、オンラインセミナーやスクールの講師活動をしています。 様々な分野で人の身体に携わっている中で、人の姿勢と心理面(考え方の癖や感情など)は本当に関連が深いように感じています。 実際、姿勢や筋肉の緊張など身体の一部のことは、意識的にも無意識的にも調整することができるため、心理的な部分と関連があると言われています。 今回は