見出し画像

鬼手仏心

「あーーーーっちっちっちっち!!!」
って、とても鍋掴みなしじゃ持てない鍋を、
母は平気で、さっと運ぶ。

「わーい!鬼の手だ~~」って、
わたくしは、いっつも、からかってんだけれど
とてもじゃないけど、あんな熱いの、触ることはできない。

「tonchikiは、弱虫ねえ~~」って、笑われる。

でもさ、これでも焼き茄子の、焼いた皮をさっと剥く位の事は、できるのよ。

これでもね。

そういえば
以前、焼き茄子の皮を剥くのに
「焼いた茄子を、氷水につけて皮を剥くと、楽です」
とかやっているのを見たことあるけれど

う~~ん
そんなことしなくても、
へたのところでぐるっと一周浅~~く包丁入れておいて
焼けた後、上から下へと剥けば、結構、簡単に剥けますのに~~
って、余計なことかしら。

氷水につけたら、やっぱ水っぽくなっちゃわない??

あのさ、話は飛ぶけど
今、「豆皿」がちょっとしたブームだったりするじゃない??

やっぱ、インスタ映えってことだからなのかしらねーと、インスタやっていないわたくし。

でも、ああいうのってさ
わたくしなんて、リアルな食卓じゃ、滅多に使わない。

だーって、洗い物はなるべく、少なく、なのよ~~う。
って、色気も情緒もへったくれもないけれど。

あ、更に言えば、よくある「料理便利グッズ」ってのも、
なるほど便利だ!って思った試しがないんだよね。

そもそも、その手のグッズをわざわざ取り出す事自体が、面倒。手間!!

あはははは。
身も蓋もないわたくし。

あ、でも、ゆで卵作る時、卵にピッと針で小さな穴を開けるっていう、ひよこの形をした奴。あれは、重宝してる。重宝してるわ。

昔ながらの手順っていうのは、身に着けてしまいさえすれば、
結局薬局、一番効率的なような気がするわたくし。

まあ、人生と共通するものがありますな。
と、語ってみた。

生姜をきかせて、大葉を乗せて。

さあ、黒糖焼酎に焼き茄子。

ああ、よくぞ日本に生まれけり!!

ぷっはーーーーッ!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?