見出し画像

講師仲間のしもまゆさんと個別セッション!

3月14日に、ポジティブ心理カウンセラー協会主催で、拙著の公開セミナーを実施した際に、ご参加いただいた方々に特典として「個別無料セッション」を付けさせていただき、数名の方の個別セッションをさせていただきました。

昨日は、講師仲間でSNS関係でコンサルもしていただいているしもまゆさんこと下川真由美さんとの個別セッションでした。

この4月に40クラスもある大型案件でサブ講師を担当されることになったしもまゆさん。実は講師として新入社員研修に登壇されるのが初めてだそうで
この案件が細かいマニュアル進行とオンラインを駆使する案件で、ここ毎日勉強会に参加して、頭もパンパンな状態だそうです。

また昨年の今頃には、お仕事を進めていったプロセスにおいて非常に心を痛めるような体験をなさったこともお話しいただきました。

研修においては、テクニカルサポートのご経験が豊富なことや、マニュアルに沿って、実際に始まったら細かいことはとにかく、楽しみましょう!と
お伝えしました。

そして自分の気持ちや感情がネガティブに傾いている時には、「ありのままの自分を受け入れ」、自分で変えられないことに注力しないで、自分のでできることに目を向けていくことや、ネガティブ感情がめばえた事象を経験にしてこの先に同じような事象が起きることに対しての予防線として対処ができるという捉え方をすると、レジリエンス力も高まりますよね~というお話をさせていただきました。

セッションの終了の頃になると、しもまゆさんから「スッキリしました!」とのお言葉をいただき、笑顔も出て表情が明るくなられたのが印象的でした!

また5月25日(木)に拙著をテーマにした公開講座の開催が決定しましたので、詳細は後日改めてお知らせいたします!!


しもまゆさんも昨日のセッションのことをnoteに書いていただきました!

よろしければ、お手元にとってお読みいただければ嬉しいです!


プロフィール

レジリエンス

SDGs

本・書籍関係

グルメ(ランチ・ディナー・居酒屋)

note関連































































































































































































































よろしければ、サポートお願いいたします!