見出し画像

失敗は必ずある。そこからどうするかで変わってくる【新人臨床心理士の方へ】

今年臨床心理士に合格された方々、おめでとうございます。

これで、ついに専門家を堂々と名乗ることができます。

しかし、資格を得たからと言って、最初から専門的な仕事が十分にできることはありません。

失敗を何度もします。

失敗をどう取り扱うかが、成長に関わってきます。

私は、街のカウンセラーを細々とやっている心理士です。

痛い失敗を重ねながら、なんとか今日も心理士をしています。

ここでは、私の新人時代の失敗談をお伝えしたいと思います。

当時の私は「心理士らしい仕事をしなくては」と自分にプレッシャーをかけていたと思います。

ある児童福祉施設の、あるユニットの生活場面の観察に初めて入ったときのことです。そのユニット担当の職員さんに「何を見たいですか?」と尋ねられました。

何が観察のポイントかもよく分かっていないのが本音でした。

ですが、「普段の様子を見せていただければ」と私は答えました。

その日の観察は無事に終了し、ほっとしていたところ・・・

事件は起こりました。

その後数日経って、親しくしていた別の職員さんから、「ちょっと、中村さん、話があるんだけど・・・」と声をかけられました。

ここから先は

1,235字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?