見出し画像

ホロライブENの頻出英単語ランキング!(EN配信単語帳)


【この単語帳について】

ホロENのランダムな配信で使われていた英単語、延べ57万単語を使用回数ごとに並べたので、日本語訳と共に少しづつ更新していく予定です!
最終的には、ミームやファンネーム、楽曲などホロEN絡みの単語は全部ここで調べられて、ここの単語を上から覚えていけば配信に必要な単語を効率的に覚えられて配信をもっと楽しめる!みたいなページにしたいと思ってます!
(noteで更新しているのは編集のしやすさや見やすさで一番だったからです!このページが後々有料記事になったりみたいなことは無いので気の向いたタイミングで気軽に見に来てください!)
(Twitter等でシェアしてくれてる方のコメントありがたく拝見してます。とても励みになってますありがとうございます!)

※注意事項
あくまで「配信を聞き取るための単語ランキング」にスポットを当てた単語帳なので、日本語訳はかなり簡易的で、文法的な用法や主要でない訳は主観で省略しています。


【広告とかお金を貰うことについての考えをまとめた記事です。苦手な方は数行スクロールして下さい!】
私が使っているサービスを一覧で載っけて、使う機会あったら友達紹介使ってもらえたら嬉しいな的な記事です!→( https://note.com/kirinuki_eigo/n/n125f4443f4d6?sub_rt=share_pb )
遂に収益狙い始めたか…と不快に思う方もいるかもですが、活動目的はホロライブの魅力を共有したい一心で変わらないし、このnote1記事以外はこういう話出さないので大目に見てもらえればと思います🙇‍♀️


【ホロライブ×英語のお勧め本紹介】

↑ホロライブ公式初の英会話本です!↑
本の構成だったり、個人的な感想とかを書いてみたので購入を検討している方は参考にしてみてください!→( https://note.com/kirinuki_eigo/n/n19344d6184fc?sub_rt=share_h )
(このリンク先で何か購入した場合、アソシエイト報酬が投稿主に入ります。購入者様にデメリットはありません。)


【ランキングの見方、使い方】

順位.【英単語】 登場回数 「主な日本語訳」 補足

この感じで更新していきます。
また100位ごとに出てきた単語に関する補足や覚えるコツなども書いてきます。パソコンの場合はctrl+Fで単語の検索もできます!

長くなりましたが、ここから単語ランキングです。まだまだ改善の余地しかないコンテンツだと思うので掲載媒体含めて随時変更していきます!

【ランキング1~100位】

序盤は簡単な単語しかないと思うので、読み飛ばしても平気だと思います!
ランキング的な面白さあったので全ての単語を載せてる感じです。
抽象度の高い単語(前置詞とか代名詞)続くので面白みないかもですが、ランキング中盤になるに連れて単語帳らしくなっていきます!

  • 1.【 I 】 26207回  「私」

  • 2. 【 you 】 17339回  「あなた、あなた達」

  • 3. 【 it 】 16397回  「それ」

  • 4. 【 the 】 15397回  「その、例の」 共通認識がある時の冠詞

  • 5. 【 like 】 12375回  ①「好き」②「似ている、~のような」③「まあ」(意味のない繋ぎ言葉)

  • 6. 【 a 】 11813回  「一つの」 単数名詞の前に付く冠詞

  • 7. 【 and 】 11632回  「そして、それと」

  • 8. 【 to 】 11178回  「~へ、~の方に」 いつか動画でまとめます。

  • 9. 【 that 】 7789回  ①「その、あの」②「それ、あれ」③関係代名詞(いつか動画でまとめるかも)

  • 10. 【 of 】 7094回  「~の」所属のイメージ

  • 11. 【 is 】 6687回  be動詞の三人称単数形

  • 12. 【 so 】 6157回  「そのように、だから、それで」

  • 13. 【 but 】 5353回  「しかし、だけど」 逆説

  • 14. 【 my 】 5351回  「私の」 Iの所有格

  • 15. 【 yeah 】 5313回  「うん、ああ、そうね」

  • 16. 【 was 】 5016回  「だった」be動詞の三人称単数形の過去形

  • 17. 【 this 】 4752回  「これ」

  • 18. 【 know 】 4670回  「知っている、覚えている」(会話の合間で間を開繋ぐために言う"you know"もよく使われる)

  • 19. 【 in 】 4558回  「~の中に」

  • 20. 【 just 】 4329回  「ただ、ちょうど、まさに、正しい」

  • 21. 【 have 】 4198回  「持つ」「完了形の助動詞」 英語で最も使われる動詞"have"の意味と配信での使われ方→https://youtu.be/OboxDJhAdm4

  • 22. 【 for 】 4179回  「~のために」ある方向に向かっていくイメージ

  • 23. 【 thank 】 4112回  「感謝する」("thank you"「ありがとう」)

  • 24. 【 can 】 3660回  「~出来る」「缶」

  • 25. 【 what 】 3578回  「何」「どんなもの」

  • 26. 【 do 】 3490回  「する」「代動詞のdo」

  • 27. 【 okay 】 3467回  「おっけー、いいよ」

  • 28. 【 on 】 3371回  「~の上に」あらゆる物への「接触」イメージ

  • 29. 【 they 】 3322回  「彼ら、彼女ら、それら」

  • 30. 【 no 】 3288回  「一つもない」「~禁止」

  • 31. 【 not 】 3219回  否定

  • 32. 【 be 】 3168回  「ある、いる」be動詞の原型

  • 33. 【 me 】 2927回  「私を、私に」 Iの目的格

  • 34. 【 will 】 2914回  「~だろう」「~するつもり」いつか動画まとめます

  • 35. 【 really 】 2909回  「本当に」

  • 36. 【 think 】 2882回  「思う」

  • 37. 【 there 】 2652回  「そこに、あそこに」

  • 38. 【 we 】 2647回  「私たちは」

  • 39. 【 if 】 2572回  「もし」 ※仮定法

  • 40. 【 one 】 2504回  「一つの、一人の」

  • 41. 【 with 】 2388回  「~と共に」

  • 42. 【 because 】 2369回  「だから」

  • 43. 【 right 】 2281回  ①「正しい」②「右、右の」

  • 44. 【 are 】 2267回  「you we they、複数形とかに付くbe動詞」

  • 45. 【 all 】 2223回  「全て、全体の」

  • 46. 【 want 】 2162回  「欲しい」

  • 47. 【 your 】 2021回  「あなたの」

  • 48. 【 then 】 1962回  「それから、その時は、あの時は」

  • 49. 【 go 】 1946回  「行く」

  • 50. 【 see 】 1939回  「見る、見える、分かる」

  • 51. 【 very 】 1847回  「とても」

  • 52. 【 get 】 1780回  「受け取る、得る、身に着ける」

  • 53. 【 or 】 1775回  「もしくは」

  • 54. 【 at 】 1738回  「~に、~で」

  • 55. 【 guys 】 1722回  「男の人たち」「~な奴ら」"you guys"呼びかけ

  • 56. 【 good 】 1715回  「良い」

  • 57. 【 say 】 1678回  「言う、述べる」

  • 58. 【 about 】 1604回  「~について」「およそ」

  • 59. 【 how 】 1597回  「どんな風に」

  • 60. 【 look 】 1581回  「見る」

  • 61. 【 let 】 1573回  「許す」"let's~"で「~しよう」

  • 62. 【 gonna 】 1523回  「~するつもりだ」※動画でまとめてます "gonna"の意味と使い方→https://youtu.be/0bkcWR2kVxQ

  • 63. 【 some 】 1508回  「いくらかの、多少の」

  • 64. 【 now 】 1505回  「今、現在」

  • 65. 【 up 】 1451回  「上の方へ」

  • 66. 【 much 】 1445回  「多くの、多量の」

  • 67. 【 as 】 1445回  「同様に」「~として」 ※動画まとめてます "as"は○○を意識すれば簡単に理解できる!→https://youtu.be/W7saMKdkev0

  • 68. 【 time 】 1433回  「時間」

  • 69. 【 thing 】 1429回  「物、物事」

  • 70. 【 would 】 1424回  「willの過去形」

  • 71. 【 here 】 1382回  「ここで」「ほら」

  • 72. 【 kind 】 1373回  「親切な」「種類」 "kind of"まとめ動画作ります。

  • 73. 【 too 】 1357回  ①「~もまた」②「too 形容詞 to~過ぎる」

  • 74. 【 she 】 1351回  「彼女は」

  • 75. 【 little 】 1345回  「小さい」「少し」

  • 76. 【 did 】 1343回  「doの過去形」

  • 77. 【 well 】 1335回  「十分に」「上手に」

  • 78. 【 out 】 1311回  「外に」 外へ出ていくイメージ

  • 79. 【 when 】 1302回  「いつ」「~の時」

  • 80. 【 maybe 】 1277回  「多分」

  • 81. 【 them 】 1269回  「彼らを」theyの目的格

  • 82. 【 more 】 1208回  「もっと」「より多くの」

  • 83. 【 yes 】 1183回  「はい」

  • 84. 【 something 】 1128回  「何か」

  • 85. 【 got 】 1066回  「getの過去形」

  • 86. 【 also 】 1056回  「~もまた」

  • 87. 【 lot 】 1013回  ①「沢山」(a lot of~) ②「くじ」 ③「運命」

  • 88. 【 wait 】 992回  「待つ」

  • 89. 【 had 】 988回  「haveの過去形」

  • 90. 【 make 】 968回  「作る」

  • 91. 【 cute 】 912回  「可愛い」

  • 92. 【 mean 】 898回  ①「意味する」②「卑劣な、意地悪い」

  • 93. 【 her 】 895回  「彼女に、彼女の」sheの目的格、所有格

  • 94. 【 pretty 】 888回  ①「かわいらしい」 ②「かなり」 動画でまとめてます!→https://youtu.be/gBvtpNiw5Nw

  • 95. 【 nice 】 878回  「良い、可愛い、親切な、魅力ある」

  • 96. 【 from 】 871回  「~から」 物事の起点のイメージ

  • 97. 【 people 】 860回  「人々」

  • 98. 【 feel 】 857回  「感じる」

  • 99. 【 stuff 】 855回  「(漠然とした)もの」

  • 100. 【 actually 】 853回  「実は」「本当に」「やっぱり」「不思議なことに」→"actually"まとめ動画

※1~100位の補足(よく使う表現とかその他まとめ)
(100個ごとにその中で出てきた単語に絡む句動詞とか覚えるコツとか、思いついた補足を書いていこうかなと思ってます。興味ある方はどうぞ!)
(※前置詞のイメージをつかめれば句動詞は丸暗記する必要はなくなります。いつか動画かnoteか出してみようと思います。)

49. go
"go ahead"→「前へ進む、さあどうぞ」
"go around"→「回る、歩き回る、うわさや病気などが広まる」
"go out with"→「~とつき合う、出かける」
"go on"→「続ける、進む」
"go away"→「立ち去る」
"go back"→「戻る、帰る、さかのぼる」
"go along"→「進んで行く、協力する、賛成する、付随する」
52. get
"get up"→「起きる」
"get on"→「乗り物などに乗る」
"get off"→「乗り物などから降りる」
"get out"→「外に出る、乗り物などから降りる」
"get along with"→「~と仲良くする」
"get back"→「帰る、戻る」
"get over"→「乗り越える/克服する」
・60. look
"look for~"→「~を探す」
"look forward to~"→「~を楽しみにする」
"look up to~"→「~を尊敬する」
"look down on~"→「~を見下す」
・61. let
"let 人 V"=「人にVすることを許す」
・78. out
"数字 out of 数字"→「○○点中〇点」 <例> "8 out of 10"→10点満点中8点
90. make
"make 人 V"→「人にVさせる」※使役動詞 

【ランキング101位~200位】

まだ助詞や前置詞が多いので抽象度高くて面白くないかもですが、gameやJapanが上位に来るなど、少しづつホロライブらしさが出る順単語帳になってます。

  • 101. 【 why 】 849回  「なぜ」「どういう理由で」

  • 102. 【 love 】 820回  「愛、愛している、かわいがる、好む」

  • 103. 【 need 】 812回  「必要な」 "need to V"→「Vする必要がある」

  • 104. 【 back 】 786回  「後ろ、背中」「戻って」

  • 105. 【 could 】 785回  「canの過去形、出来た」

  • 106. 【 big 】 780回  「大きな、大きい」

  • 107. 【 should 】 776回  「~すべき、~はず」

  • 108. 【 stream 】 762回  「小さな川の流れ」「ストリーミング」

  • 109. 【 where 】 741回  「どこ」

  • 110. 【 were 】 722回  「"are"の過去形」

  • 111. 【 has 】 708回  「"have"の三人称単数形」

  • 112. 【 even 】 707回  「さえ」 動画あります(【even徹底解説】"even"は○○を意識すれば簡単に分かる!→動画リンク

  • 113. 【 foreign 】 693回  「海外の、外国の」※"foreigner=外国人"

  • 114. 【 been 】 693回  「"be"の過去分詞形」

  • 115. 【 though 】 669回  「だけれど、にも関わらず」

  • 116. 【 put 】 667回  「置く」

  • 117. 【 am 】 649回  「Iにつくbe動詞」

  • 118. 【 guess 】 644回  「予想する、想像する、思う」

  • 119. 【 way 】 619回  「道路、道」「方法」"No way"=ありえない、まさか

  • 120. 【 bit 】 617回  「わずか、少し」

  • 121. 【 first 】 601回  「最初の、一番目の」

  • 122. 【 still 】 597回  「まだ」

  • 123. 【 use 】 593回  「使う」

  • 124. 【 probably 】 573回  「多分、十中八九」

  • 125. 【 only 】 573回  「だけ」

  • 126. 【 these 】 569回  「これらの」

  • 127. 【 other 】 553回  「他の、別の」

  • 128. 【 never 】 552回  「一度も~ない」

  • 129. 【 take 】 549回  「取る、掴む」

  • 130. 【 try 】 546回  「努力する、やってみる」

  • 131. 【 fun 】 544回  「楽しみ、面白いこと、戯れ」

  • 132. 【 always 】 541回  「いつも、常に」

  • 133. 【 by 】 541回  「~のそばに、~によって」

  • 134. 【 day 】 539回  「一日、日」

  • 135. 【 those 】 537回  「それらの、あの」

  • 136. 【 who 】 534回  「誰、誰が」

  • 137. 【 cool 】 531回  「涼しい」「冷静な」「素敵な、イケてる」

  • 138. 【 hope 】 520回  「希望」「信じる、願う」

  • 139. 【 please 】 519回  「人を喜ばせる」「お願いします」「命令文の文末、冒頭に付けると丁寧な表現になる」

  • 140. 【 before 】 518回  「~の前に」

  • 141. 【 into 】 514回  「~の中に」「~に夢中になって」

  • 142. 【 sure 】 512回  「確信している」「もちろん」

  • 143. 【 again 】 496回  「再び」

  • 144. 【 many 】 491回  「沢山の」

  • 145. 【 over 】 491回  「~の上方に、~を覆って」「一面に」

  • 146. 【 next 】 485回  「次の、次に」「"next to~" ~の隣」

  • 147. 【 play 】 485回  「遊ぶ、いじくる」"play a role=役目を果たす"

  • 148. 【 off 】 483回  「~から離れて」「分離のイメージ(onの逆)」

  • 149. 【 which 】 483回  「どちら、どれ」「関係代名詞」

  • 150. 【 game 】 471回  「ゲーム」

  • 151. 【 remember 】 469回  「思い出す、覚えている」

  • 152. 【 he 】 467回  「彼は、彼が」

  • 153. 【 long 】 465回  「長い」距離や時間が長いイメージ

  • 154. 【 super 】 454回  「とても」「極上の、素晴らしい」

  • 155. 【 might 】 454回  「"may"の過去形」「かもしれない」

  • 156. 【 any 】 446回  「否定形とセットで全くない」「どんな~でも」

  • 157. 【 god 】 446回  「神(特にキリスト教)」

  • 158. 【 Japan 】 443回  「日本」

  • 159. 【 bad 】 420回  「悪い」物事の状態が好ましくない感じ

  • 160. 【 chat 】 415回  「雑談、おしゃべりする」

  • 161. 【 different 】 411回  「異なった、別の、色々な」

  • 162. 【 new 】 409回  「新しい」

  • 163. 【 their 】 405回  「彼らの」

  • 164. 【 today 】 401回  「今日」

  • 165. 【 sorry 】 391回  「人を気の毒に思う、申し訳ないと思う」

  • 166. 【 come 】 387回  「来る」

  • 167. 【 thought 】 385回  "think"の過去形「考えること、考え」「思った、考えた」

  • 168. 【 around 】 382回  「周囲に、周りに」「ぐるりと回って」

  • 169. 【 give 】 381回  「与える、手渡す」自分から何かを出すイメージ

  • 170. 【 happy 】 374回  「幸福な、満足した」

  • 171. 【 talk 】 373回  「話す」相手と双方向で話してるイメージ

  • 172. 【 anything 】 371回  「何でも」「(否定語とセットで)何も~ない」

  • 173. 【 after 】 370回  「~の後に」beforeの対義語

  • 174. 【 fine 】 362回  「素晴らしい、満足いく」完成度が高くて満足できる感じ

  • 175. 【 show 】 354回  「見せる」

  • 176. 【 better 】 353回  「より良い」比較対象より優れている

  • 177. 【 watch 】 353回  「じっと見る」

  • 178. 【 already 】 352回  「すでに、もう」

  • 179. 【 made 】 352回  「"make"(作る、使役動詞とか)の過去形」

  • 180. 【 eat 】 351回  「食べる」

  • 181. 【 man 】 347回  「男の人」「口語、呼びかけで、「おい」みたいな軽い苛立ちのニュアンスもある

  • 182. 【 than 】 346回  「~よりも」※比較級で使う表現

  • 183. 【 cat 】 345回  「猫」

  • 184. 【 same 】 344回  「同じ」

  • 185. 【 down 】 343回  「降りる、下る」

  • 186. 【 work 】 341回  「働く」「仕事」機械動くとかも"work"で表せる

  • 187. 【 hair 】 339回  「髪、髪の毛」

  • 188. 【 being 】 339回  「存在」「beの-ing形」"human being"=人間

  • 189. 【 best 】 337回  「最も良い、最良の」

  • 190. 【 tell 】 334回  「告げる、話す、述べる、伝える」

  • 191. 【 anyway 】 325回  「とにかく」

  • 192. 【 saw 】 324回  「"see"見るの過去形」

  • 193. 【 ever 】 324回  「かつて、今まで」「否定文で、決して~ない」

  • 194. 【 us 】 323回  「私たちを、私たちに」

  • 195. 【 girl 】 323回  「女の子」

  • 196. 【 hard 】 316回  「固い、頑丈な」「厳しい」「難しい」

  • 197. 【 went 】 314回  「"go"行くの過去形」

  • 198. 【 help 】 311回  「助ける」"help 人 (to) V"=「人がVするのを助ける」

  • 199. 【 friend 】 303回  「友達」

  • 200. 【 call 】 303回  「呼ぶ、呼びかける、叫ぶ」

※101~200位の補足(よく使う表現とかその他まとめ)

123. use (解説動画出してます→ https://youtu.be/2lFcmGVRR78 )
"used to V"=「かつてVしていた」
"be used to V-ing"=「Vに慣れている」
130. try
"try to V"=「Vしようと試みる」
"try Ving"=「試しにVしてみる」
131. fun
"make fun of ~"=「~のことをからかう、バカにする」
151. remember
"remember to V"=「忘れずにVする」
"remember V-ing"=「Vしたことを覚えている」
196. hard
"It is hard to say"=「何とも言えない、判断しにくい」

【ランキング201位~300位】

"supposed"がこんなに上位(238位)なのは個人的に少し意外でしたが、実際ネイティブの日常会話ではものすごく使う表現みたいです!

  • 201. 【 everything 】 298回  「何でもみな、全て」

  • 202. 【 life 】 298回  「生命、命、寿命」

  • 203. 【 last 】 294回  「最後の、終わりの」「続く、持続する」

  • 204. 【 part 】 294回  「部分」

  • 205. 【 weird 】 292回  「異様な、気味の悪い、変な」

  • 206. 【 hold 】 291回  「持つ、握る」 "hold on"=「ちょっと待って」「つかまって」「頑張って」など

  • 207. 【 hello 】 291回  「こんにちは、やあ、おーい」

  • 208. 【 real 】 289回  「真の、本当の、本物の」

  • 209. 【 used 】 287回  "use"の過去形、過去分詞形「中古の」

  • 210. 【 whole 】 287回  「全体の、全ての」

  • 211. 【 find 】 286回  「見つけ出す、発見する」

  • 212. 【 sometimes 】 286回  「時には、時々」

  • 213. 【 looking 】 285回  「見た目」"be looking forward to ~"=「~を楽しみにしている」

  • 214. 【 everyone 】 285回  「みんな、全て」

  • 215. 【 else 】 283回  「その他の」

  • 216. 【 keep 】 282回  「取っておく、引き留めておく」

  • 217. 【 great 】 281回  「優れた」「大きい」"great at ~"=「~が上手」

  • 218. 【 myself 】 280回  「私自身、自分自身」

  • 219. 【 gotta 】 279回  "got to"の省略(口語) "gotta V"=「Vしなければならない」

  • 220. 【 live 】 278回  「住む、生活する」「生きる」「ライブ」

  • 221. 【 our 】 275回  「私たちの」

  • 222. 【 another 】 274回  「もう一つの」

  • 223. 【 while 】 271回  「~する間」「~と同時に」

  • 224. 【 change 】 268回  「変化」「変える」「(乗り物の)乗り換え」

  • 225. 【 every 】 267回  「全ての」

  • 226. 【 food 】 267回  「食糧、食べ物」

  • 227. 【 amazing 】 262回  「驚くべき、びっくりするような」

  • 228. 【 course 】 259回  「コース、進路」"of course"=「もちろん」

  • 229. 【 name 】 257回  「名前」

  • 230. 【 water 】 256回  「水」

  • 231. 【 start 】 255回  「始める」「出発する」"start to V"=「Vし始める」

  • 232. 【 read 】 252回  「読む」※過去形、過去分詞も同じスペル

  • 233. 【 Japanese 】 249回  「日本の」 "Japanese people"=日本人

  • 234. 【 seen 】 240回  "see"(見る)の過去分詞

  • 235. 【 done 】 238回  "do"の過去分詞

  • 236. 【 trying 】 236回  「"try"の-ing形」「辛い、苦しい」

  • 237. 【 second 】 231回  「二番目の」「時間」"in a scond"=「たちまち」

  • 238. 【 suppose 】 231回  「思う」「仮定する」"be supposed to ~"=「~であるとされている」→解説動画( https://youtu.be/PHH-RFBaon4 )

  • 239. 【 through 】 229回  「通って、通り過ぎて」「~を経て」「~中(期間)」

  • 240. 【 away 】 229回  「離れて」

  • 241. 【 whatever 】 228回  「~するものは何でも」「どんな~でも」

  • 242. 【 fish 】 227回  「魚」

  • 243. 【 enough 】 226回  「十分な」

  • 244. 【 together 】 226回  「共に、共同で」

  • 245. 【 someone 】 224回  「ある人、誰か」

  • 246. 【 most 】 223回  「最も」比較級とか

  • 247. 【 check 】 223回  「調べる」「くい止める」

  • 248. 【 him 】 222回  「彼を」

  • 249. 【 wonder 】 221回  「~かと思う(好奇心も持ってるイメージ)」「不思議に思う」

  • 250. 【 least 】 217回  「最も小さい」"at least"=「最低でも、せめて」

  • 251. 【 place 】 217回  「場所、空間」

  • 252. 【 able 】 216回  "be able to V"=「Vできる」

  • 253. 【 sound 】 215回  「音」「~に聞こえる、思われる」

  • 254. 【 chicken 】 215回  「鶏、ひよこ」「臆病者」

  • 255. 【 hear 】 214回  「聞こえる」

  • 256. 【 room 】 213回  「部屋」「空き場所、空間」

  • 257. 【 face 】 212回  「顔、顔付き」「面」

  • 258. 【 true】 210回  「真実の、本当の」 "that's true"=「確かに、そうだね」

  • 259. 【 person 】 210回  「人」

  • 260. 【 funny 】 209回  「おかしい、奇妙で滑稽な」※面白い系の英単語下にまとめてます。

  • 261. 【 soon 】 209回  「まもなく、すぐに」

  • 262. 【 side 】 206回  「側、側面」"up side down"=「逆さまの」

  • 263. 【 once 】 204回  「一度、一回」「かつては」

  • 264. 【 favorite 】 204回  「大のお気に入りの」「得意な」「好きな」

  • 265. 【 top 】 202回  「頂上、てっぺん」

  • 266. 【 close 】 202回  「閉じる」「閉じている」「近い」「親しい」

  • 267. 【 yet 】 198回  「まだ」

  • 268. 【 stop 】 198回  「とめる」「やめる、中断する」

  • 269. 【 everybody 】 197回  「皆、誰でも」

  • 270. 【 song 】 197回  「歌」

  • 271. 【 end 】 196回  「終わる、終わり」

  • 272. 【 saying 】 195回  「発言」「ことわざ」"say"の-ing形

  • 273. 【 wrong 】 195回  「悪い」「間違った」

  • 274. 【 music 】 195回  「音楽」

  • 275. 【 word 】 195回  「言葉」

  • 276. 【 red 】 193回  「赤い、赤」

  • 277. 【 enjoy 】 193回  「楽しむ」"enjoy V-ing"=「Vすることを楽しむ」

  • 278. 【 point 】 191回  「点」「先端」「向ける」「小数点」(例えば、"two point five"=2.5) 「ポイント」

  • 279. 【 thinking 】 189回  「思考、考え」"think"の-ing形

  • 280. 【 wear 】 188回  「(衣類を)着る、身に着けている」

  • 281. 【 birthday 】 188回  「誕生日」

  • 282. 【 interesting 】 184回  「興味深い」「面白い」

  • 283. 【 answer 】 184回  「答える」「答え」

  • 284. 【 own 】 182回  「自分の」「特有の」「所有する」

  • 285. 【 year 】 182回  「年、年間」「年齢」"20 years old"=20歳

  • 286. 【 stay 】 182回  「居残る、とどまる」「宿泊する」

  • 287. 【 tomorrow 】 181回  「明日」

  • 288. 【 eye 】 181回  「目」「視力」「観察力」

  • 289. 【 ask 】 180回  「尋ねる、質問する」「求める」「頼む」

  • 290. 【 head 】 180回  「頭」

  • 291. 【 art 】 179回  「芸術、作品」

  • 292. 【 week 】 176回  「週」

  • 293. 【 hand 】 176回  「手」「渡す」

  • 294. 【 definitely 】 175回  「確かに、明確に、絶対」「そうだね(強い肯定)」

  • 295. 【 since 】 175回  「以来、~してから」"since when?"=「いつから?」「だから」

  • 296. 【 his 】 174回  「彼の」"he"の所有格

  • 297. 【 mind 】 174回  「心、精神」「嫌だと思う」「注意する、気を付ける」

  • 298. 【 quite 】 174回  「完全に、かなり」「(否定形とセットで)完全には~じゃない」

  • 299. 【 draw 】 171回  「描く、書く」「引っ張る」

  • 300. 【 night 】 170回  「夜」"all night long"=「夜通し」

※201~300位の補足(よく使う表現とかその他まとめ)

233. Japanese
"Japanese people"="the japanese"=「日本人」
240. away (起点から離れていくイメージ)
"far away"=「遠くで」 "go away"=「立ち去る」 "right away"=「直ちに」 "run away"=「逃げる」
260.funny 
~面白さを表す単語のニュアンスまとめ~
"funny"→奇妙で滑稽な感じの面白さ
"amusing","interesting"→人を楽しませるような面白さ、愉快さ
"ridiculous"→ばかばかしい感じの面白さ cf.ハリーポッターで出てくるまね妖怪ボガード(みんなで笑うと倒せるみたいな妖怪)を倒す呪文が「リディキュラス」だったのですぐにこの単語覚えれた記憶があります。)
266.close
"close to ~"=「~に近い」
273. wrong
"Something wrong with~"=「~がおかしい」機械の故障や考えなど幅広い不調を表せる表現
268. stop
"stop to V"=「Vするために止まる」
"stop V-ing"=「Vするのをやめる」
289. ask
"ask 人 to V"=「人にVするようお願いする」
"ask 人 お金 for ~"=「人に~のお金を要求する」
297.mind
"be of two minds about~"=「~についてどちらか悩んでいる」
"keep ~ in mind"=「~を覚えておく」

【ランキング301位~400位】

"bunch"(368)は何となくアメリアが多用してるイメージあります笑

  • 301. 【 crazy 】 170回  「気が狂った」"be crazy about~"=「~が大好きで」

  • 302. 【 drink 】 170回  「飲む」「酒を飲む」

  • 303. 【 buy 】 169回  「買う、購入する」

  • 304. 【 won't 】 169回  "will not"の省略形「~しないだろう」※「どうしても~しない」

  • 305. 【 English 】 169回  「英語」「イングランドの、イギリスの」

  • 306. 【 nothing 】 169回  「何もない」「少しも…ない」

  • 307. 【 excited 】 168回  「興奮した、ワクワクした」

  • 308. 【 ready 】 168回  「用意、覚悟ができて」

  • 309. 【 summer 】 168回  「夏」「青春」

  • 310. 【 usually 】 167回  「普通は、一般に、普段は」

  • 311. 【 small 】 167回  「小さい」

  • 312. 【 recommend 】 167回  「推薦する」「勧める」

  • 313. 【 such 】 167回  「このような」「そんな」「~のような」

  • 314. 【 color 】 167回  「色」「顔色」「音色」

  • 315. 【 picture 】 166回  「絵、写真、肖像画」「絵のように美しい」

  • 316. 【 heard 】 166回  "hear"「聞こえる」の過去形

  • 317. 【 collab 】 166回  「コラボ」

  • 318. 【 old 】 165回  「年老いた」「古い」

  • 319. 【 happen 】過去形最多 164回  「起こる」

  • 320. 【 coming 】 164回  「来たるべき、次の」「新進の」「到来」"come"(166位)の名詞系

  • 321. 【 later 】 164回  「後で」「~後」"10 minutes later"=10分後

  • 322. 【 believe 】 164回  「信じる」「正しいと思う」

  • 323. 【 world 】 163回  「世界」「世の中」

  • 324. 【 wish 】 162回  「~を望む、思う」「願い、希望」

  • 325. 【 question 】 161回  「質問」「疑い」

  • 326. 【 move 】 161回  「動かす」「引っ越す」「感動させる」「動き」

  • 327. 【 may 】 161回  「しても良い」「かもしれない」

  • 328. 【 Anime 】 161回  「アニメ」

  • 329. 【 especially 】 160回  「特に、とりわけ」

  • 330. 【 voice 】 160回  「声」「表明する、口に出す」

  • 331. 【 reason 】 160回  「理由」

  • 332. 【 hot 】 159回  「暑い」「熱い」「最新の」

  • 333. 【 idea 】 159回  「考え」「意見」

  • 334. 【 video 】 159回  「ビデオ、映像」

  • 335. 【 beautiful 】 158回  「綺麗な、美しい」

  • 336. 【 honestly 】 157回  「正直なところ、正直に」

  • 337. 【 goodness 】 156回  「徳、善性、優しさ」"(Oh my goodness"=驚きを表す感嘆詞)

  • 338. 【 dog 】 156回  ①「犬」②(醜い、魅力がない人を比喩したりもする)

  • 339. 【 understand 】 156回  「理解する、分かる、知っている」

  • 340. 【 baby 】 156回  「赤ちゃん」「恋人」

  • 341. 【 until 】 153回  「~まで」

  • 342. 【 house 】 152回  「家」「建物」

  • 343. 【 glad 】 151回  「嬉しくて」"be glad about~"=~が嬉しい

  • 344. 【 anyways 】 151回  「とにかく、何だかんだ」

  • 345. 【 hour 】 151回  「時間」

  • 346. 【 pink 】 151回  「ピンク」

  • 347. 【 both 】 151回  「どちらも、双方とも」

  • 348. 【 full 】 148回  「いっぱいの、満杯の」「十分な」

  • 349. 【 skin 】 148回  「皮膚、肌」「果物とかの皮」

  • 350. 【 care 】 148回  「心配する、気にかける」

  • 351. 【 member 】 147回  「メンバー、仲間」

  • 352. 【 welcome 】 146回  「ようこそ、いらっしゃい」

  • 353. 【 bring 】 146回  「持ってくる、連れてくる」「招待する」「もたらす」

  • 354. 【 type 】 145回  「型、種類」「分類する」

  • 355. 【 space 】 144回  「空間」「宇宙」「空き場所」

  • 356. 【 open 】 143回  「開いている」「見通しの良い」「開く」

  • 357. 【 notice 】 142回  「~に気が付く」「~に注目する」「通知」

  • 358. 【 either 】 142回  「二者の内どちらか一方」

  • 359. 【 forget 】 142回  「忘れる」

  • 360. 【 without 】 141回  「~無しで」「~せずに」

  • 361. 【 month 】 140回  「月(暦の方)」「一か月」

  • 362. 【 left 】 140回  ①「左、左の」②"leave"「去る、出発する」の過去形

  • 363. 【 scary 】 140回  「恐ろしい、薄気味悪い」「臆病な」

  • 364. 【 turn 】 139回  「回転させる」「曲がる」「振りかえる」※句動詞凄い多いので下でまとめてます。

  • 365. 【 easy 】 139回  「簡単な」"easy to V"=「Vしやすい」

  • 366. 【 add 】 139回  「加える」"add A to B"=「AをBに加える」

  • 367. 【 fast 】 139回  「速い、急速に」「早い」

  • 368. 【 number 】 137回  「数」「~番」「人数」

  • 369. 【 tree 】 136回  「木」

  • 370. 【 school 】 136回  「学校、授業」"after school"=「放課後」

  • 371. 【 leave 】 136回  「去る、出発する」「卒業、退学する」

  • 372. 【 seem 】 135回  「~のように見える、思われる」

  • 373. 【 miss 】 135回  「取り逃がす」「~しそこねる」

  • 374. 【 fan 】 135回  「うちわ、扇風機」「ファン」

  • 375. 【 half 】 134回  「半分、二分の一」

  • 376. 【 took 】 133回  "take"(129位)の過去形

  • 377. 【 ghost 】 133回  「幽霊、亡霊」「青ざめた人」

  • 378. 【 cover 】 133回  「表面を覆う、かぶせる」「カバー(ホロライブを運営してる会社名)」

  • 379. 【 worry 】 131回  「心配する」「悩む」

  • 380. 【 job 】 131回  「仕事」「難しいこと」

  • 381. 【 Twitter 】 131回  「 エックス ツイッター」

  • 382. 【 bunch 】 130回  「果物の房」「束、群れ」"bunch of ~"=「~の集まり、群れ」

  • 383. 【 home 】 130回  「家」「家庭」「自国」

  • 384. 【 sleep 】 130回  「眠る」

  • 385. 【 outfit 】 129回  「服装」 "new outfit reveal"=「新衣装お披露目」

  • 386. 【 literally 】 129回  ①「文字通り」②「本当に」③「普通に」"literally"まとめ動画作ってます→https://youtu.be/gBvtpNiw5Nw

  • 387. 【 minute 】 128回  「分」"3 minutes"=「3分」

  • 388. 【 told 】 128回  "tell"(190位)の過去形「話した、告げた」

  • 389. 【 movie 】 128回  「映画」

  • 390. 【 high 】 128回  「高い、高く」「主要な、重要な」

  • 391. 【 3D 】 127回  「3D」

  • 392. 【 rest 】 127回  「休み」「安心」「睡眠」

  • 393. 【 somebody 】 127回  「ある人、誰か」

  • 394. 【 heart 】 127回  「心臓、心」「気持ち」

  • 395. 【 normal 】 126回  「標準の、正常な、普通の」

  • 396. 【 forgot 】 126回  "forget"(359位)の過去形

  • 397. 【 important 】 125回  「重要な、大切な」

  • 398. 【 tank 】 124回  「タンク、水槽、戦車」

  • 399. 【 almost 】 123回  「ほとんど、だいたい、もう少しで」

  • 400. 【 body 】 123回  「体」

【※301~400位の補足(よく使う表現とかその他まとめ)】

319. happen

"happen to V"=「偶然Vする」
348.full
"on a full stomach"とか"I'm full"=「お腹いっぱい」
350.care
"don't care for~"=「~を求めない、好まない」
359.forget
"forget to V"=「忘れてVしない」
"forget V-ing"=「Vしたことを忘れる」
364.turn
"turn around"=「振り向く」「回転する」
"turn down"=「却下する」「音量を下げる」
"turn in"=「提出する」「自首する」
"turn A into B"=「AをBに変える」
"turn off"=「スイッチを切る」
"turn on"=「スイッチを入れる」
"turn up"=「音量をあげる」
371. leave
"leave for ~"=「~に向かって出発する」
"leave out ~"=「~を除外する、無視する」
387.minute
"in a minute"=「すぐに」
"wait a minute"="just a minute"=「ちょっと待って」

【ランキング401位~500位】

ランキングまとめているなかで、単語の意味を覚えるよりもその単語を使った句動詞をそれぞれ覚える方が大変だと思ったので("turn down" "turn in" "turn arouund"で全部意味が違うみたいな)、そういう表現を簡単におぼるコツみたいなのを今度noteで投稿してみます!

  • 401. 【 exactly 】 123回  「正確に」「ぴったりに」「その通り」

  • 402. 【 speak 】 123回  「話す、伝える」「演説する」

  • 403. 【 blue 】 123回  「青い」「青ざめた」「憂鬱な」

  • 404. 【 concert 】 123回  「音楽会、コンサート、ライブ」

  • 405. 【 book 】 123回  「本」「予約する」

  • 406. 【 yourself 】 122回  「あなた自身」

  • 407. 【 quick 】 122回  「急速な、素早い」"quick to V"=「Vするのが早い」

  • 408. 【 senpai 】 122回  「先輩」

  • 409. 【 ago 】 121回  「今から~前に」"10 years ago"=「10年前に」

  • 410. 【 came 】 121回  "come"(166位)の過去形

  • 411. 【 sweet 】 121回  「甘い、甘さ」「美しい(声)」「優しい、親切な」「恋人」

  • 412. 【 experience 】 120回  「経験」

  • 413. 【 boy 】 118回  「男の子、少年」

  • 414. 【 inside 】 118回  「内部、内側の」

  • 415. 【 learn 】 118回  「(勉強、練習で)習得する、覚える」「知る、聞く」

  • 416. 【 few 】 118回  「ほとんどない、少しだけある」

  • 417. 【 dream 】 118回  「夢、夢を見る」

  • 418. 【 anymore 】 117回  否定文で「今は~ない、しない」

  • 419. 【 perfect 】 117回  「完全な、完璧な」

  • 420. 【 light 】 117回  「光、明るさ」「火、火をつける」「軽い、微量な」「容易な、楽な」

  • 421. 【 human 】 117回  「人、人間、人間の」

  • 422. 【 Christmas 】 116回  「クリスマス」

  • 423. 【 arm 】 116回  「腕」「武器」「太い枝」「権力」

  • 424. 【 special 】 116回  「特別の」「特有の」

  • 425. 【 during 】 115回  「(特定の期間)の間」"during the daytime"=「昼間に」

  • 426. 【 finally 】 115回  「最後に、ついに、最終的に」

  • 427. 【 taste 】 115回  「味覚、味」「好み」「味わう、味がする」

  • 428. 【 far 】 114回  「遠くに、遠い」

  • 429. 【 sad 】 114回  「悲しい、悲しそうな」

  • 430. 【 problem 】 113回  「問題、難問」「悩みのたね」

  • 431. 【 case 】 113回  「場合、事例」「事件」「症例」「箱、ケース」"in case ~"=「~の場合」

  • 432. 【 tea 】 113回  「お茶」

  • 433. 【 mom 】 113回  「お母さん、ママ」

  • 434. 【 bed 】 112回  「ベッド」

  • 435. 【 animal 】 112回  「動物」

  • 436. 【 brain 】 112回  「脳」「頭脳」「頭が良い人」

  • 437. 【 sing 】 112回  「歌う」「(虫や鳥が)鳴く」

  • 438. 【 gone 】 111回  「"go"(49位)の過去分詞形」

  • 439. 【 walk 】 111回  「歩く、散歩する」

  • 440. 【 future 】 111回  「未来、将来」

  • 441. 【 boom 】 111回  「ブーム」※爆発音、叫び声の擬音語としても

  • 442. 【 streaming 】 110回  「ストリーミング」

  • 443. 【 pick 】 110回  「選ぶ、選び取る」「摘む」

  • 444. 【 listen 】 110回  「(意識して)聞く、聞こうとする」"listen!"=「聞いて!」

  • 445. 【 kid 】 109回  「子供」「冗談で人をからかう」「子ヤギ」

  • 446. 【 found 】 109回  「"find"(211位)の過去形、過去分詞形」

  • 447. 【 meet 】 109回  「会う」「知り合う」「(要求、条件に)応じる、満たす」"meet the demand"=「需要を満たす」

  • 448. 【 money 】 109回  「お金」「貨幣」

  • 449. 【 each 】 109回  「各々、各自、それぞれ」

  • 450. 【 tofu 】 109回  「豆腐」「胸を意味する隠語、スラング」(IRySの配信由来なのでホロEN界隈だけのスラングだと思います)

  • 451. 【 smell 】 108回  「におい、香りがする」「匂い」

  • 452. 【 scare 】 108回  「怖がらせる、おびえさせる」"be scared at / of ~"「~を怖がって、怯えて」

  • 453. 【 remind 】 107回  「思い出させる、気づかせる」"A reminds me of B"=「Aが私にBのことを思い出させる」

  • 454. 【 sense 】 107回  「感覚」「センス」「感じ、気持ち」"sense of hearing"=「聴覚」

  • 455. 【 figure 】 107回  名詞→「形」「容姿」「人物」「数字」動詞→「~だと思う、考える」

  • 456. 【 white 】 107回  「白、白の」「白人」

  • 457. 【 instead 】 106回  「代わりに」"instead of~"=「~の代わりに」

  • 458. 【 surprise 】 105回  「驚かす」「突然の」※受動態(surprised)で使われてるのがほとんどでした)

  • 459. 【 wanna 】 105回  「"want to"の省略形」"wanna V"=「Vしたい」

  • 460. 【 egg 】 104回  「卵」

  • 461. 【 couple 】 104回  「組になっている二つ」「カップル」"couple of ~"

  • 462. 【 feeling 】 104回  「感覚、感じ、気持ち」"feel"(98位)の進行形

  • 463. 【 recently 】 103回  「最近、近頃」

  • 464. 【 realize 】 103回  「理解する、気付く、分かる」「(夢を)叶える、実現する」(過去形で使われてるのがほとんどでした)

  • 465. 【 huge 】 103回  「巨大な、莫大な」

  • 466. 【 mama 】 102回  「ママ」Vtuberのイラストレーター

  • 467. 【 rock 】 101回  「岩」「ロック音楽」

  • 468. 【 along 】 101回  「~に沿って、従って、一緒に」

  • 469. 【 star 】 101回  「星、星型の」「スター」

  • 470. 【 sit 】 101回  「座る」

  • 471. 【 fit 】 101回  「適する、合う」「ぴったりはめ込む」「適当な、適した、正しい」

  • 472. 【 chill 】 100回  ①「冷え、冷たさ、寒さ」②「リラックスした、ゆっくりとした」←スラングだけど配信とかだとこっちがほとんどのイメージです!

  • 473. 【 green 】 100回  「緑、緑の」

  • 474. 【 YouTube 】 99回  「ユーチューブ」

  • 475. 【 must 】 99回  「~すべき」「~に違いない」「~べからず」"must"解説動画作ってます→https://youtu.be/LMaTzuqqtTs 

  • 476. 【 moment 】 99回  「瞬間」「~する時、場合」"wait a moment"=「ちょっと待って」

  • 477. 【 morning 】 99回  「朝、午前中、夜明け」

  • 478. 【 debut 】 99回  「デビュー、初舞台」"debut stream"=「初配信」

  • 479. 【 schedule 】 99回  「予定、スケジュール」「一覧表」

  • 480. 【 hurt 】 98回  「怪我をさせる、傷つける」

  • 481. 【 soda 】 98回  「ソーダ」

  • 482. 【 felt 】 97回  「"feel"(98位)の過去形、過去分詞形」

  • 483. 【 card 】 97回  「カード」「トランプ」

  • 484. 【 leg 】 97回  「脚」(普通の足とか椅子の脚とか)

  • 485. 【 break 】 97回  「壊す、切断する」「(平和や静寂を)乱す」「(法律を)破る」

  • 486. 【 short 】 97回  「短い」「背が低い」「不足している」「急に」

  • 487. 【 depend 】 97回  「~に頼る、依存する」「当てにする、信頼する」"depend on ~"「~次第」

  • 488. 【 sweater 】 96回  「セーター」「汗かきの人」

  • 489. 【 gosh 】 96回  「まあ、おや」感嘆詞

  • 490. 【 hate 】 96回  「憎む、ひどく嫌う」

  • 491. 【 appreciate 】 96回  ①「良さが分かる、高く評価する」②「鑑賞する」③「分かる、思う、認識する」④「感謝する」 

  • 492. 【 shoes 】 95回  「靴」

  • 493. 【 tiny 】 95回  「ちっぽけな、とても小さい」

  • 494. 【 run 】 95回  ①「走る」②「(機械が)動く」③「(時間が)経過する」④「(値段、コストが)かかる」

  • 495. 【 cry 】 95回  「泣ぶ、泣く」「叫び声」

  • 496. 【 touch 】 95回  「触る、触れる」"touch of A"=「わずかなA少しのA」

  • 497. 【 forward 】 94回  「前方へ、将来へ」"looking forward to"=「~を楽しみに待つ」

  • 498. 【 gift 】 94回  「贈り物」「才能」「物を贈る」"gifted"=「才能がある」

  • 499. 【 anyone 】 94回  「誰か一人でも、どれか一つでも」

  • 500. 【 mine 】 94回  「私のもの」

【※401~500位の補足(よく使う表現とかその他まとめ)】

416. few
"a few~"=「少数だが少しある」少しはあることを強調するイメージ
"few~"=「0ではないがほとんどない」極少数なことを強調するイメージ
465. huge
"huge win"=「圧勝」
"huge sucsess"=「大成功」
468. along
"get along with ~"=「~と仲良くする」
"along with 人"=「人と協力して」
494. run
"run out of" =「~を使い果たす」
"run across" =「偶然出会う、偶然見つける」
"run into" =「偶然出会う」

【ランキング501位~600位】

"Tokyo", "Kimono", "shark", "Karaoke" と日本文化たくさん入ってますね 。句動詞だったり特殊な表現多めだったりの単語は600位のすぐ下にまとめてます!

  • 501. 【 clothes 】 93回  「着る物、衣服」

  • 502. 【 kill 】 93回  「殺す」「物凄く笑わせる」"kill oneself"=「笑いこける」

  • 503. 【 stick 】 93回  「棒切れ」「突き刺す、突っ込む」

  • 504. 【 damn 】 93回  「ちくしょう、しまった、ひどい、こいつめ」みたいな感嘆詞

  • 505. 【 support 】 93回  「支える」「維持する」

  • 506. 【 decide 】 93回  「決心する、決定する」

  • 507. 【 kimono 】 93回  「着物」

  • 508. 【 character 】 93回  ①「性格」②「特徴」③「登場人物」④「文字」"Chinese character"=「漢字」

  • 509. 【 fix 】 93回  「修理する」「(食事などを)用意する」「固定する」

  • 510. 【 finger 】 92回  「指、指状の物」

  • 511. 【 young 】 92回  「若い」「年下の」

  • 512. 【 line 】 91回  「線、ひも、糸」「列」「セリフ」「ライン」

  • 513. 【 trip 】 91回  「旅行する」

  • 514. 【 clean 】 91回  「キレイな」「身だしなみの良い」「潔白な」「掃除する」

  • 515. 【 fall 】 91回  ①「(物が)落ちる」「(雨、雪が)降る」②「倒れる、転ぶ」③「垂れ下がる」④「(温度や圧力が)下がる」⑤「(視線が)下を向く、表情が曇る」⑥「~の状態になる」などなど、

  • 516. 【 hell 90回  「地獄」"what the hell"=「どうなってんだ、なんじゃこりゃ」

  • 517. 【 apparently 】 90回  「見たところ~らしい」「明らかに」 

  • 518. 【 hololive 】 89回  「ホロライブ」

  • 519. 【 internet 】 89回  「インターネット」

  • 520. 【 lip 】 88回  「唇」

  • 521. 【 plan 】 88回  「計画、計画する」

  • 522. 【 die 】 88回  「死ぬ、枯れる」

  • 523. 【 family 】 88回  「家族」「一門」

  • 524. 【 totally 】 87回  「まったく、すっかり、凄く」

  • 525. 【 store 】 87回  「店、雑貨店」「蓄え、貯蔵、備品」「蓄える、貯蔵する」

  • 526. 【 free 】 87回  「自由な、自由の」「無料で」

  • 527. 【 order 】 86回  「順序、整理、秩序」「命令」「注文」「命じる」「注文する」

  • 528. 【 basically 】 86回  「基本的に」「本来は」「実は」

  • 529. 【 black 】 86回  「黒、黒い」

  • 530. 【 under 】 86回  「~の下に、ふもとに」のイメージ 結構幅広く使われるので下に補足あり

  • 531. 【 sort 】 86回  「種(しゅ)、種類」「~の人、もの」"She is a good sort"=「彼女は良い人だ」

  • 532. 【 beat 】 86回  「打つ、叩く」「(相手を)負かす」

  • 533. 【 nail 】 85回  「爪(つめ)」「動物のかぎつめ」※主に複数形で

  • 534. 【 Tokyo 】 85回  「東京」

  • 535. 【 version 】 85回  「版、バージョン」「説明」

  • 536. 【 screen 】 85回  「画面、スクリーン」「仕切り、網戸」「遮る、隠す」

  • 537. 【 story 】 85回  「物語」「噂話」「(建物の)階、階層」

  • 538. 【 bag 】 84回  「袋、バッグ」

  • 539. 【 less 】 84回  「より少ない」※比較級とか

  • 540. 【 phone 】 84回  「電話」

  • 541. 【 dance 】 84回  「ダンス」

  • 542. 【 cream 】 84回  「クリーム、クリーム状の、色の」

  • 543. 【 example 】 84回  「例、実例」「手本」

  • 544. 【 karaoke 】 84回  「カラオケ」

  • 545. 【 joke 】 84回  「冗談、ジョーク、悪ふざけ」

  • 546. 【 pay 】 84回  「支払う、払う」"pay attention"=「注意を払う」※金銭、注意、敬意など色々な「払う」を表す

  • 547. 【 knew 】 83回  「"know"(18位)の過去形」

  • 548. 【 set 】 83回  「セット一式」「置く、固定する」「~の状態にする」「定められた」

  • 549. 【 link 】 83回  「リンク」「絆」「輪」

  • 550. 【 outside 】 83回  「外部、外側」「外観、顔つき」

  • 551. 【 somewhere 】 83回  「どこか」「おおよそ、大体」

  • 552. 【 double 】 83回  「二倍、二倍の」「二人用の」

  • 553. 【 imagine 】 83回  「想像する、考える、思う」

  • 554. 【 tired 】 82回  「疲れている」「飽きる」

  • 555. 【 bought 】 82回  「"buy"(303位)の過去形」

  • 556. 【 shark 】 82回  「サメ」ぐら

  • 557. 【 ear 】 82回  「耳、聴力」

  • 558. 【 channel 】 82回  「チャンネル」「水路」

  • 559. 【 dead 】 82回  「死んだ、死んでいる」"Dead Beats" (デッドビーツ)=「カリオペのファンネーム」

  • 560. 【 unless 】 82回  「~でない限り」「~でなければ」※"if ~ not"と同じ意味

  • 561. 【 moving 】 82回  「感動させる」「引っ越しの」"move"(326位)の-ing形

  • 562. 【 door 】 81回  「ドア」

  • 563. 【 careful 】 81回  「注意深い、慎重な」"carefu (not) to V"=V(しないように)注意する

  • 564. 【 cut 】 81回  「切る、切断する」

  • 565. 【 mention 】 81回  「簡単に述べる、言及する」「言及」

  • 566. 【 fly 】 81回  ①「飛ぶ、舞い上がる」②「逃げる」「時間が早く過ぎる」

  • 567. 【 sick 】 80回  「病気の」「気分が悪い、吐きそう、元気がない」

  • 568. 【 size 】 80回  「大きさ、サイズ」

  • 569. 【 yep 】 80回  「はい」「うん」くだけた口語

  • 570. 【 save 】 80回  「救う、守る」「貯める、蓄える」「節約する、省く」

  • 571. 【 certain 】 80回  「確信して、確実な」「ある、一定の、ある程度の」"certain to V"=「確実にVして」

  • 572. 【 share 】 80回  「分ける」「共有する、シェアする」「分け前」

  • 573. 【 possible 】 80回  「可能な」「出来る限り」「起こり得る」

  • 574. 【 cold 】 79回  「寒い、冷たい」「ぞっとした」「風邪」

  • 575. 【 yesterday 】 79回  「昨日」「昨今」

  • 576. 【 ice 】 79回  「氷」「アイスクリーム」「よそよそしさ」

  • 577. 【 party 】 78回  「パーティー、集まり」「一団」

  • 578. 【 cook 】 78回  「料理する」「料理人、コックさん」

  • 579. 【 nervous 】 77回  「神経質な、びくびくした」「緊張して」

  • 580. 【 gave 】 77回  "give"(169位)の過去形

  • 581. 【 piece 】 77回  「断片、欠片」「部品」"a piece of ~"=「一つの~、ひとかけらの~」

  • 582. 【 speaking 】 77回  "speak"(402位)の-ing形 "speaking of~"=「~と言えば」

  • 583. 【 waiting 】 77回  「待つこと、待ち時間」

  • 584. 【 fact 】 77回  「事実」

  • 585. 【 plant 】 76回  「植物」「工場」「植える」

  • 586. 【 cafe 】 76回  「カフェ、喫茶店」

  • 587. 【 front 】 76回  「正面、前部」「最前線」「フロント」"in front of ~"=「~の前に、前方に」

  • 588. 【 box 】 76回  「箱」

  • 589. 【 machine 】 76回  「機械」 "vending machine"=「自動販売機」

  • 590. 【 papa 】 76回  「(幼児語)お父ちゃん」Vtuber界隈では、モデルの担当者をさす

  • 591. 【 shower 】 76回  「にわか雨」「シャワー」

  • 592. 【 matter 】 76回  「問題、事柄、困ったこと」「重要なこと」「物質」「事態、状況」

  • 593. 【 early 】 75回  「早く、初期、始めの頃に」

  • 594. 【 feet 】 75回  「"foot"(足)の複数形」

  • 595. 【 middle 】 75回  「真ん中の、中央の、中期の」

  • 596. 【 happening 】 74回  「出来事、ハプニング」

  • 597. 【 button 】 74回  「ボタン」

  • 598. 【 luck 】 74回  「運、幸運」

  • 599. 【 loud 】 74回  「声が大きい、高い」「うるさい」「(衣服や色が)派手な」

  • 600. 【 chance 】 74回  「機会、好機、チャンス」「見込み」「偶然の出来事」"by chance"=「偶然に」

【※501~600位の補足(よく使う表現とかその他まとめ)】

530. under
"under water" =「水中」
"under 数字" =「数字未満」
"under control" =「支配下」
"under discussion" =「議論中」
548. set

"set off" =「出発する」
"set for life" =「一生安泰」
"set out" =「提示する、述べる」
567. sick
"be sick of ~" =「~に嫌気がさして」
"be sick at / about ~" =「~に失望して」
573. possible
"~ is possible for X" =「~はX(人)にとって可能な物事である」
"as soon as possible" =「できる限り早く」
576. ice
"be on thin ice"=「薄氷の上のような危険な状態にある」
"break the ice"=「打ち解ける、緊張がほぐれる」
592. matter
"What's the matter with you?"=「どうしたの?大丈夫?」
"No matter what happens,~"=「何が起きようとも、~」
"It's a matter of time~"=「時間の問題だ」
593. early
"early riser" =「早起きの人」
"in the early morning" =「朝早くに」
"in the early 80s" =「80年代初頭」

【ランキング601位~700位】

会話に必要な単語が3000単語くらいみたいなので、今回で1/5~1/4くらいが終わった感じでしょうか??見にくいとか変更して欲しい要素あったらいつでも言ってください!

  • 601. 【 dark 】 74回  「黒い、暗闇の」「意味が曖昧な」

  • 602. 【 hopefully 】 73回  「上手くいくと」「~だといいね」

  • 603. 【 Minecraft 】 73回  「マインクラフト」

  • 604. 【 bro 】 73回  "brother"の省略形、兄弟以外にも使うカジュアルな呼びかけ

  • 605. 【 bird 】 73回  「鳥」

  • 606. 【 behind 】 72回  「後ろに」「遅れて」

  • 607. 【 level 】 72回  「水準、レベル」「高さ」「平らな」「水平、水面」

  • 608. 【 salt 】 72回  「塩」

  • 609. 【 general 】 72回  「一般の、全般の」「大体の」

  • 610. 【 similar 】 72回  「似ている、類似した」

  • 611. 【 stage 】 72回  「舞台、演劇、ステージ」②「(変化の)段階」

  • 612. 【 design 】 72回  「デザイン、デザインする」「計画する」

  • 613. 【 original 】 72回  「最初の、起源の、オリジナルの」

  • 614. 【 expect 】 72回  「予期する、期待する」「~だと思う」※"expecting"=「妊娠している」

  • 615. 【 expensive 】 71回  「高価な、高い」

  • 616. 【 Mr 】 71回  「~様、さん」「~先生」

  • 617. 【 area 】 71回  「地域」「範囲」「面積」

  • 618. 【 glasses 】 71回  「"glass"(ガラス)の複数形」「眼鏡」

  • 619. 【 extra 】 71回  「余分な」「特別な」

  • 620. 【 JP 】 71回  「日本」"JP member"=「日本のホロメン」

  • 621. 【 club 】 71回  「こん棒」「クラブ(同好会)」

  • 622. 【 eventually 】 71回  「結局は、最終的には、やがては」

  • 623. 【 safe 】 71回  「安全な、無害な」「危なげない、慎重な」

  • 624. 【 become 】 71回  「~になる」

  • 625. 【 style 】 70回  「やり方、スタイル」「(建築などの)様式」「~流」 "Japanese style"=「日本式、日本流の」

  • 626. 【 ticket 】 70回  「切符、入場券、チケット」「くじ」"winning ticket"=「当たりくじ」

  • 627. 【 grow 】 70回  「(生物、草木が)成長する、生える」「(爪や髪が)伸びる」「発展する」「だんだん(次第に)~になる」

  • 628. 【 lady 】 70回  「貴婦人」(子供とかに対しても使うけど、女性へのかなり丁寧な呼び方)

  • 629. 【 completely 】 70回  「完全に、徹底的に」

  • 630. 【 wing 】 70回  「(鳥、虫の)翼、羽」「飛行機の翼」

  • 631. 【 mark 】 70回  「記号、マーク」「目印」「跡、あざ」

  • 632. 【 coffee 】 70回  「コーヒー」

  • 633. 【 delicious 】 69回  「とても美味しい」「とても面白い」

  • 634. 【 finish 】 69回  「終える、完成する」"finish V-ing"「Vし終える」

  • 635. 【 stand 】 69回  「立つ、立っている」"stand for"=「 表す、賛成する、味方する」

  • 636. 【 stuck 】 68回  「動かない」「~にくっついて」動詞の"stick"(488)の過去形

  • 637. 【 milk 】 68回  「牛乳、ミルク、母乳」

  • 638. 【 lost 】 68回  "lose"の過去形"lose"→「迷う」「失う、無くす」「負ける」

  • 639. 【 warm 】 68回  「温かい、温暖な」「思いやりのある」「熱心な、活発な」

  • 640. 【 late 】 67回  「遅れた、遅い」「最後に近い」「最近の」「故~(亡くなった)」

  • 641. 【 merch 】 67回  「merchandise(商品)の省略形」"anniversary merch"=「周年(記念)グッズ」

  • 642. 【 nap 】 67回  「昼寝、うたた寝」"take a nap"=「昼寝する」

  • 643. 【 mess 】 67回  「混乱、めちゃくちゃ」「困ったこと、面倒」「台無しにする」 ほとんどが過去分詞形"messed"で使われる

  • 644. 【 forever 】 67回  「永久に、絶えず、常に」

  • 645. 【 singing 】 67回  「声楽」「歌うこと」"sing"(437位)の-ing形

  • 646. 【 power 】 67回  「力」※"electric power"=「電力」

  • 647. 【 pop 】 67回  「ポピュラー」ポップミュージックの「ポップ」「ぽんとはじける」

  • 648. 【 orange 】 66回  「オレンジ、オレンジ色」

  • 649. 【 Ramen 】 66回  「ラーメン」

  • 650. 【 dude 】 66回  「人、やつ」俗語、口語

  • 651. 【 heck 】 66回  「一体全体」"What the heck?"=「なんてことだ、こんちくしょう」

  • 652. 【 nature 】 66回  「自然」「性質、本性」

  • 653. 【 excuse 】 66回  「(人の行為、態度を)許す」「言い訳する」「免除する、辞退する」"excuse me"=「すみませんが、」

  • 654. 【 obviously 】 66回  「明らかに」"obvious"の副詞形

  • 655. 【 single 】 66回  「一つの」「それぞれの」「独身の」

  • 656. 【 send 】 66回  「送る、届ける」「(人を)行かせる、派遣する」

  • 657. 【 pain 】 65回  「苦痛、痛み」※精神的、肉体的問わず言える 「苦労」「嫌な人」

  • 658. 【 reveal 】 65回  「情報を明らかにする」「正体を現す」「(秘密を)漏らす」※隠れていたものをオープンにするイメージ

  • 659. 【 switch 】 65回  「スイッチ」「変更、転換」ゲーム機のSwitch

  • 660. 【 rice 】 65回  「お米、稲」

  • 661. 【 past 】 65回  「昔の、過去の」

  • 662. 【 correct 】 65回  「正しい、正確な」「礼儀正しい」「(誤りを)訂正する」

  • 663. 【 hella 】 65回  「沢山」「極端に、非常に」俗語

  • 664. 【 write 】 65回  「(文字、文章を)書く」「手紙を書く」

  • 665. 【 main 】 65回  「主な、主要な」"main character"=「主人公」

  • 666. 【 microphone 】 64回  「マイク」

  • 667. 【 fresh 】 64回  「新鮮な、採りたての」「出来たて、作りたての」「丁度今、」

  • 668. 【 between 】 64回  「~の間に、間の」"between A and B"=「AとBの間」

  • 669. 【 difficult 】 64回  「困難な、難しい」「気難しい」

  • 670. 【 update 】 64回  「アップデートする、最新のものにする」

  • 671. 【 fire 】 64回  「火」「暖房機器」「銃の発射」

  • 672. 【 however 】 64回  「しかしながら、けれども(逆接)」「どんなに~でも」

  • 673. 【 whenever 】 64回  「~する時はいつでも」「~すると必ず」

  • 674. 【 catch 】 64回  「捕らえる、捕まえる」「つかむ」「人の注目を得る」「聞き取る、理解する」

  • 675. 【 Mario 】 64回  「マリオ」

  • 676. 【 language 】 64回  「言語、言葉」"a foreign language"=「外国語」

  • 677. 【 mouth 】 64回  「口、口元」

  • 678. 【 tail 】 64回  「尻尾、尻尾のようなもの」「服の裾」

  • 679. 【 strong 】 64回  「強い」※力、体力、頑丈さ、雨風、匂い、アルコールの度数、濃さ、効き目など幅広い「強さ」を表します!

  • 680. 【 energy 】 63回  「気力、精力、エネルギー」「行動力」

  • 681. 【 regular 】 63回  「定期の、定例の、一定の」「規則だった」

  • 682. 【 background 】 63回  「背景」「(物事の)背景事情」

  • 683. 【 bread 】 62回  「パン」「主食物」

  • 684. 【 grab 】 62回  「掴む、捕らえる」「(人の心を)掴む」

  • 685. 【 cookie 】 62回  「クッキー」

  • 686. 【 memory 】 62回  「記憶、記憶力」「思い出」

  • 687. 【 entire 】 62回  「全体の、全部の」「完全な」

  • 688. 【 easier 】 62回  "easy"(365位)の比較級 「(より)簡単に、簡単な」

  • 689. 【 build 】 62回  「建てる、建設する」※建物とか鳥の巣とか人間関係とか、幅広い構築を表せる動詞

  • 690. 【 bottom 】 62回  「底、一番下の部分」

  • 691. 【 ring 】 62回  「リング、輪っか状のもの」「指輪」

  • 692. 【 shape 】 62回  「形、形状」「形作る」「姿」

  • 693. 【 cause 】 62回  「原因、理由」「原因となる、引き起こす」

  • 694. 【 join 】 62回  「加わる、加入する、合流する」「結合する」

  • 695. 【 learning 】 62回  「学習、学問」「知識」

  • 696. 【 tag 】 62回  「(名前や値段を付ける)札」「鬼ごっこ」"play tag"=「鬼ごっこをする」

  • 697. 【 hit 】 61回  「命中する」「人などを殴る」「ボールなどを打つ」「(自身や竜巻が)襲う」「ぶつかる」

  • 698. 【 brand 】 61回  「商標、ブランド」「烙印」

  • 699. 【 issue 】 61回  「重要な点、問題点」「発行、発行物」「出版する、交付する」

  • 700. 【 practice 】 61回  「練習、練習する」「実行、実行する」「習慣」

【※601~700位の補足(よく使う表現とかその他まとめ)】

607. level
"above see level" =「海抜」
619. extra
"extra quality"=「極上の」
※口語、スラングで、「やり過ぎ」みたいな意味。
"that's extra"=「それはやり過ぎだよ、大げさでしょ」(プレゼントが豪華すぎるみたいな、良い意味でも使える)
640. late
"late spring"=「晩春」
"in late years"=「近年は」
"my late father"=「亡き父」
643. mess
"I messed up"=「失敗した」
"feelings are messed up"=「気持ちが混乱している」
669. difficult
"S is difficult for 人 to V"=「Sは~にとって難しい」
"a difficult person"=「気難しい人」
674 .catch
"catch up with~"=「~に追いつく」
"catch a cold"=「風邪をひく」
"catch the bus/train"=「バス、電車に間に合う」

【ランキング701位~800位】

"rat"の二つ目の意味でいじられてたべーちゃんとか、"earth"の発音で空気を凍らせたラプラスとか、単語見てると思い出す場面がちらほらあります笑
ホロライブ頻出単語帳以外のnoteを昨日初めて投稿してみたのでまだ見てない方は良ければどうぞ!(ホロライブ要素ないのでそれでも良い方)

  • 701. 【 studio 】 61回  「スタジオ、録音室」

  • 702. 【 bone 】 61回  「骨、骨格」※口語では強調の表現でも使われます、例えば、"I'm bone tired"=「とても疲れている」"bone idle"=「凄い怠け者」みたいな

  • 703. 【 everywhere 】 61回  「どこでも」

  • 704. 【 test 】 61回  「試験、検査、テスト」「検査する」「試す、実験する」「試金石」

  • 705. 【 walking 】 60回  「歩くこと、歩行用の」

  • 706. 【 council 】 60回  「議会、評議会」※ホロENのユニットの一つ

  • 707. 【 drop 】 60回  「雫」「落とす」「落下」"Drop dead!"=「くたばれ!」

  • 708. 【 chocolate 】 60回  「チョコレート」

  • 709. 【 nobody 】 60回  「誰も~ない」

  • 710. 【 base 】 60回  「底、基礎、土台」

  • 711. 【 choose 】 60回  「選ぶ、選択する」

  • 712. 【 season 】 60回  「季節」「(食べ物とかイベントとかの)旬の時期」

  • 713. 【 count 】 60回  「数える」「重要である」「あてにする」

  • 714. 【 throw 】 60回  「投げる」

  • 715. 【 rat 】 59回  「ネズミ」「スパイ、裏切り者」※チーム戦とかのコラボの時、二つ目の意味でべーちゃんいじられてるイメージあります笑

  • 716. 【 dad 】 59回  「お父ちゃん、パパ」

  • 717. 【 noise 】 59回  「音、物音、雑音」※基本は不快な音

  • 718. 【 theme 】 59回  「主題、テーマ」

  • 719. 【 TV 】 59回  「テレビ」

  • 720. 【 pull 】 59回  「引く、引っ張る、引き抜く」※ドアの扉とかに書てありますね

  • 721. 【 running 】 59回  "run"(494位)の進行形「走る」「(水などが)流れる」「(機械が)動いている」

  • 722. 【 mix 】 59回  「混ぜる」「混ざる」

  • 723. 【 awesome 】 59回  「荘厳な」口語(スラング)では「最高!、素晴らしい!」みたいなニュアンスで配信だとほぼこれ。

  • 724. 【 explain 】 59回  「説明する」

  • 725. 【 post 】 59回  「郵便、郵便物」「郵送する」「投稿する」

  • 726. 【 horror 】 59回  「恐怖、嫌悪、恐ろしいもの」

  • 727. 【 yummy 】 58回  「美味しい」※かなり子供っぽい言い方

  • 728. 【 hat 】 58回  「(縁のある)帽子」

  • 729. 【 block 】 58回  「ブロック、固まり」「ふさぐ」「妨害する」

  • 730. 【 connect 】 58回  「連結する、接続する、つなぐ」

  • 731. 【 interested 】 58回  「」

  • 732. 【 roll 】 57回  「転がる」「巻く」"spring roll"=「春巻き」

  • 733. 【 cheap 】 57回  「安い、安っぽい、安価な」「楽に手に入る」※"a cheap victory"=「楽勝」

  • 734. 【 clip 】 57回  「切る、切り抜く」※切り抜き動画も"clip"です!

  • 735. 【 anybody 】 57回  「誰でも、誰も、誰か」※今度"any~"系の単語解説まとめ出すかもです

  • 736. 【 absolutely 】 57回  「絶対に、完全に」強調の表現

  • 737. 【 jump 】 57回  「跳ぶ、跳躍する」ジャンプ

  • 738. 【 deal 】 57回  「分配する、配る」「処理する」「取り扱う」「取引、取引する」

  • 739. 【 follow 】 57回  「ついていく、続く」「追う」「従う」

  • 740. 【 age 】 57回  「年齢」「寿命、一生」

  • 741. 【 per 】 56回  「~につき、~ごとに」"30 km per hour"=「時速30キロ」

  • 742. 【 alone 】 56回  「ただ一人で、孤立して」

  • 743. 【 push 】 56回  「押す、押し付ける」「後押しする」

  • 744. 【 car 】 56回  「車」

  • 745. 【 Onsen 】 56回  「温泉」

  • 746. 【 hotel 】 56回  「ホテル」

  • 747. 【 others 】 56回  「その他、他のもの」

  • 748. 【 sister 】 56回  「姉、妹」「(カトリックの)シスター」

  • 749. 【 listening 】 56回  「リスニング、聞き取り」

  • 750. 【 fluffy 】 56回  「ふわふわした、綿毛の」

  • 751. 【 form 】 56回  「形、姿」「方式」「定義、作法」

  • 752. 【 pet 】 56回  「ペット」「お気に入り」「可愛がる、撫でる」

  • 753. 【 wrap 】 55回  「包む、くるむ、覆い隠す」

  • 754. 【 tonight 】 55回  「今夜(は)」

  • 755. 【 wood 】 55回  「木材、木」「木製の」

  • 756. 【 earth 】 55回  「地球、地上」

  • 757. 【 difference 】 55回  「違い、差」

  • 758. 【 final 】 55回  「最後の、最終的な」

  • 759. 【 control 】 55回  「支配、支配する」「制御、制御力、コントロール」

  • 760. 【 list 】 55回  「一覧表、リスト」「一覧表を作る」

  • 761. 【 lucky 】 54回  「運のよい、幸運な」

  • 762. 【 boost 】 54回  「押し上げる」「(士気、気力を)高める」ブーストする

  • 763. 【 brown 】 54回  「茶色の」

  • 764. 【 soup 】 54回  「スープ」

  • 765. 【 death 】 54回  「死、死亡、死んだ状態」

  • 766. 【 stone 】 54回  「石」※石を表す単語まとめ下に書いてます。

  • 767. 【 met 】 54回  "meet"(447位)の過去形、過去分詞形

  • 768. 【 busy 】 54回  「忙しい」「にぎやかな」

  • 769. 【 stupid 】 53回  「愚かな、馬鹿な、くだらない」

  • 770. 【 win 】 53回  「勝つ」「獲得する」「到達する」

  • 771. 【 Google 】 53回  「グーグル」

  • 772. 【 fashion 】 53回  「ファッション」「流儀」

  • 773. 【 ton 】 53回  「トン」"ton of ~"口語で「沢山の、多くの~」

  • 774. 【 wash 】 53回  「洗う、洗濯する」

  • 775. 【 company 】 53回  「会社」「仲間」「一団」"a company of tourists"=「観光団」

  • 776. 【 monitor 】 53回  「モニター」「監視する」

  • 777. 【 travel 】 53回  「旅行する」「進む」

  • 778. 【 actual 】 53回  「現実の、実際の」「現在の、現行の」

  • 779. 【 personally 】 53回  「個人的に、自分としては」「直接」

  • 780. 【 skill 】 53回  「技術、手腕、技量」

  • 781. 【 consider 】 53回  「よく考える」「~だと思う」「考慮する、考えに入れる」

  • 782. 【 detail 】 53回  「細部、詳細、ディテール」

  • 783. 【 step 】 53回  「歩み、一歩、足跡、ステップ」

  • 784. 【 planning 】 52回  「計画、設計」

  • 785. 【 cake 】 52回  「ケーキ」

  • 786. 【 group 】 52回  「群れ、集団、グループ」

  • 787. 【 slide 】 52回  「滑る、滑走する」「滑らせる」

  • 788. 【 shop 】 52回  「商店、小売店」

  • 789. 【 hole 】 52回  「穴」

  • 790. 【 option 】 52回  「選択、選択肢」

  • 791. 【 sushi 】 52回  「お寿司」

  • 792. 【 flavor 】 52回  「味、風味、香り」

  • 793. 【 available 】 52回  「すぐに利用できる、入手可能な」

  • 794. 【 mode 】 52回  「方法、様式、モード」

  • 795. 【 German 】 52回  「ドイツの、ドイツ人の」

  • 796. 【 bite 】 52回  「噛む、かみつく」

  • 797. 【 indeed 】 52回  「本当に、実に」 強調表現

  • 798. 【 visit 】 52回  「訪問する、訪れる」

  • 799. 【 fight 】 52回  「戦い、闘争」「戦う」

  • 800. 【 dress 】 52回  「衣服、ドレス、礼服」「服を着せる」

701~800位の補足(よく使う表現とかその他まとめ)

713. count
"I count on your help."=「あなたの援助をあてにする」
"Money counts for nothing."=「お金は重要でない。」
738. deal 意訳?が多い"deal"
"deal with the store"=「そのお店と取引する」
"That man is easy to deal with."=「あの男は扱いやすい」→「付き合いやすい」
"I can't deal with mornings."=朝を扱えない=「朝が辛い、苦手」
743. push
"make a push"=「頑張る」
"push 人 to V"=「人がVするのを強く勧める」
"push ~"=「~を要求する」
756. earth
ラプラスが"earth"の発音でENメンバーをざわつかせたシーン→リンク(他の切り抜き投稿者様の切り抜き動画に飛びます。)
766. stone 石の呼び方違いまとめ
"rock"=自然のままの岩、大きい岩石って感じ
"stone"=人の手が加わった加工石や、あまり大きくない石のイメージ。
"gravel"="stone"よりももっと小さい、砂利に近い小石
"pebble"=川の作用とかで削れて丸くなった石。川底とかにあるやつ。

【ランキング801位~900位】

デビューのタイミング的にAdventの単語を集計に入れれてなかったのが気持ち悪かったので、Adventの一部配信の使用単語を加えてランキング作り直しました!

  • 801. 【 honest 】 52回  「正直な」

  • 802. 【 reach 】 52回  「到着する、到達する」「(手などを)伸ばす、届く、触れる」

  • 803. 【 shall 】 52回  未来のことや意志を話す時の助動詞 "shall we ~"=「~しましょうか、しませんか」

  • 804. 【 tweet 】 52回  「(小鳥が)チッチと鳴く」ツイート

  • 805. 【 wonderful 】 52回  「素晴らしい、素敵な、不思議な、驚くべき」

  • 806. 【 quality 】 51回  「質、品質」「特性」

  • 807. 【 zero 】 51回  「0」

  • 808. 【 clear 】 51回  「明るい、澄んだ、はっきり見える」「明白な、明らかな」「(ゲームの)クリア」

  • 809. 【 corner 】 51回  「曲がり角、コーナー」

  • 810. 【 building 】 51回  「建物、建築術」"build"(689位)の進行形

  • 811. 【 ASMR 】 51回  「ASMR」ENだとファウナがよくやってます

  • 812. 【 restaurant 】 51回  「レストラン」

  • 813. 【 comment 】 51回  「論評、コメント」チャット欄

  • 814. 【 meme 】 51回  「ミーム」

  • 815. 【 prepare 】 51回  「準備する、用意する」"prepared"=「用意された、調理された」

  • 816. 【 record 】 51回  「記録する、書き留める、録音する」

  • 817. 【 goal 】 51回  「目標、目的、目的地、ゴール」

  • 818. 【 demon 】 51回  「悪魔、鬼、鬼のような人」

  • 819. 【 nose 】 50回  「鼻、嗅覚」

  • 820. 【 gold 】 50回  「金、黄金」「金貨、富、財産」「金色」「金製の、金色の」

  • 821. 【 paper 】 50回  「紙、新聞、レポート、論文、答案用紙」

  • 822. 【 common 】 50回  「共通の、共有した」「普通の」"common sense"=「良識、常識」

  • 823. 【 pass 】 50回  「通過する」「(水や電気が)流れる」「時間が経つ、過ぎ去る」

  • 824. 【 gross 】 50回  「全体の、全般の」「太った」「著しく、甚だしく」「下品な」※(スラングで)「キモイ」この動画の1分辺りでぐらが使ってます

  • 825. 【 model 】 50回  「模型、モデル」「型」「模範」

  • 826. 【 deep 】 50回  「深い、深さ」(物理的な深さ、知識の深さ、眠りの深さなど色々な深さ)

  • 827. 【 often 】 50回  「しばしば、頻繁に」

  • 828. 【 longer 】 50回  "long"(153位)の比較級 ※"no longer "「もはや~ない」

  • 829. 【 continue 】 50回  「継続する、続ける」"continue to V"=「Vし続ける」

  • 830. 【 usual 】 49回  「いつもの、通常の」「平凡な」

  • 831. 【 girly 】 49回  「少女らしい、女の子らしい」

  • 832. 【 shopping 】 49回  「買い物、ショッピング」

  • 833. 【 myth 】 49回  「神話」※ホロライブENの一期生グループ名

  • 834. 【 noodle 】 49回  「麺」「馬鹿者」

  • 835. 【 normally 】 49回  「普通は、標準的には」

  • 836. 【 bet 】 49回  「賭ける」「賭け」「~だと主張、断言する」

  • 837. 【 bug 】 49回  「小さな虫」「ゲームのバグ」「ウイルス」

  • 838. 【 tip 】 49回  「チップ、祝儀」「ヒント、コツ、助言」「(物の尖った)先、先端」

  • 839. 【 pack 】 49回  「包み、パック」「詰める、梱包する」

  • 840. 【 bean 】 49回  「豆」

  • 841. 【 earlier 】 49回  "early"(593位)の比較級「それ以前、もっと早く」 "two days earlier"=「二日前」

  • 842. 【 lie 】 49回  「横たわる、横になる」「嘘、嘘をつく」※まぎらわしい動詞の過去形、完了形、下にまとめてます

  • 843. 【 laugh 】 49回  「笑う、面白がる」

  • 844. 【 oops 】 49回  「おっと、しまった」

  • 845. 【 third 】 49回  「三番目の」"one third"=「三分の一」

  • 846. 【 alive 】 49回  「生きて、生きている」「存続している」

  • 847. 【 treat 】 49回  「待遇する、取り扱う」「扱う、論じる、述べる」「見なす」「治療する」「奢る」←"trick or treat"の"treat"

  • 848. 【 park 】 49回  「公園」「競技場」「駐車場」

  • 849. 【 brought 】 49回  "bring"(353位)の過去形

  • 850. 【 its 】 49回  「その、それの」※"it"の所有格

  • 851. 【 except 】 48回  「~を除いては、~以外では」

  • 852. 【 WiFi 】 48回  「Wi-Fi」

  • 853. 【 speed 】 48回  「速さ、速い事」「急ぐ、急がせる」

  • 854. 【 class 】 48回  「部類、種類」「クラス、階級」「分類する、等級を定める」

  • 855. 【 boss 】 48回  「ボス、親分、社長」※日本語で言う親玉とか悪い組織みたいなイメージはなくて、女性にも使える

  • 856. 【 deadbeat 】 48回  カリオペのファンネーム (英語自体には、怠け者とか、借金を踏み倒す人みたいな意味があるみたいです。ファンネームの由来は"dead"(死)+音楽の"beat"だと思います。)

  • 857. 【 exciting 】 48回  「興奮させる、ワクワクするような」

  • 858. 【 quiet 】 48回  「静かな、穏やかな、安静にしている」

  • 859. 【 flower 】 48回  「花、開花」「栄える」

  • 860. 【 socks 】 48回  「ソックス、靴下」

  • 861. 【 bear 】 48回  「産む、出産する」「クマ」「耐える」

  • 862. 【 focus 】 48回  「焦点」「中心、集中点」「焦点を合わせる、集中する」

  • 863. 【 hang 】 48回  「かける、吊るす」「ぶら下がっている」

  • 864. 【 present 】 48回  「現在の、今の、今日の」「出席して」「贈る、プレゼント」

  • 865. 【 soft 】 48回  「柔らかい」「優しい、落ち着いた、静かな」

  • 866. 【 giant 】 48回  「巨人、大男」「巨大な」

  • 867. 【 universe 】 48回  「宇宙、世界、全人類」

  • 868. 【 horn 】 48回  「角(つの)」

  • 869. 【 mad 】 48回  「気の狂った、腹を立てた」※MAD動画とかも

  • 870. 【 ribbon 】 47回  「リボン、リボン状の物」

  • 871. 【 congrats 】 47回  「おめでとう!」"conglatulations"の省略形

  • 872. 【 butter 】 47回  「バター」「お世辞」

  • 873. 【 insane 】 47回  「非常識な、馬鹿げた」「正気でない」

  • 874. 【 shoot 】 47回  「撃つ、発射する、撃ち落とす」スポーツのシュートとか、質問を矢継ぎ早にするとか、「投げられてる」感じの幅広い意味持ってます。

  • 875. 【 vacation 】 47回  「休暇、休み」

  • 876. 【 Pokemon 】 47回  「ポケモン」

  • 877. 【 recipe 】 47回  「調理法、レシピ」「処方箋」

  • 878. 【 floor 】 47回  「床」「(建物の)階」

  • 879. 【 membership 】 47回  「メンバーシップ」

  • 880. 【 toy 】 47回  「おもちゃ」「くだらないもの、安っぽいもの」

  • 881. 【 mostly 】 47回  「大部分は、大抵は」"most"(246位)の副詞系

  • 882. 【 announce 】 47回  「発表する、告知する、知らせる」

  • 883. 【 purple 】 47回  「紫色の」「華麗な」

  • 884. 【 crab 】 47回  「カニ」「気難しい人」

  • 885. 【 dragon 】 47回  「ドラゴン」会長

  • 886. 【 cooking 】 47回  「料理、料理すること」

  • 887. 【 brother 】 46回  「兄、弟」「同僚、同胞、兄弟分、仲間」

  • 888. 【 dry 】 46回  「乾燥した」「(喉が)乾いた」「無味乾燥な、つまらない」「冷淡な、そっけない」

  • 889. 【 banana 】 46回  「バナナ」

  • 890. 【 wasted 】 46回  「(金や時間を)浪費する」「(食料や土地を)だめにする、無駄にする」

  • 891. 【 fancy 】 46回  「空想の、気まぐれの思い付き」「(個人的な)好み、嗜好」「空想する、想像する」「~だと思う」"He has a fancy for Vtuber"=「彼はVtuberが好きだ」

  • 892. 【 earring 】 46回  「イヤリング」

  • 893. 【 circle 】 46回  「円、円形のもの」「範囲」

  • 894. 【 plus 】 46回  「プラスの」「余分の」「~をプラスした、加えて」「その上、」

  • 895. 【 spend 】 46回  「(時間、お金、精力、労力を)使う、費やす」「(時、休暇などを)過ごす」

  • 896. 【 prefer 】 46回  「むしろ~の方を好む、~の方が良い」"prefer A to B"=「BよりAを好む」

  • 897. 【 worse 】 45回  "bad"(159位)の比較級「より悪い」

  • 898. 【 ate 】 45回  "eat"(180位)の過去形

  • 899. 【 kidding 】 45回  "kid"(445位 冗談を言ってからかう)の進行形 "You're kidding"=「冗談でしょ?」「子ヤギ」

  • 900. 【 parent 】 45回  「親」"parents' house"=「実家」

【801~900位の補足(よく使う表現とかその他まとめ)】

801.honest
"to be honest"=「正直に言うと、」
「ぶっちゃけ」くらいのカジュアルな言葉
文章でやり取りする時は"TBH"という風に省略することもあります!
823. pass
 多義語なので一応例文整理
"pass the exam"=「テストに合格する」
"The water passes through this pipe"=「水がパイプを流れている」
"Two years have passed since~"「~してから二年が経過した」
842. lie
まぎらわしい動詞変形のまとめ(現在形-過去形-過去分詞形の順です。)
"lie"[横になる、横たわる]→ "lie-lay-lain"
"lie"[嘘をつく]→"lie-lied-lied"
"lay"[横にする、置く]→"lay-laid-laid"
(配信聞くだけなら文脈で何とかなりそう?)
863.hang 
"hang out with~"=「~と出掛ける、遊びに行く」
ホロメンが「○○と遊びに行ったよ~」とか話す時にめちゃくちゃ聞くフレーズです。

【ランキング901位~1000位】

遂に1000位まできました!!!
今更感はありますが、5万文字近い記事を無料で公開させ続けてくれるnote、掲載媒体として凄いありがたいです笑

  • 901. 【 mega 】 45回  「大きい」「100万(倍)」

  • 902. 【 product 】 45回  「生産物、製品、成果」※作り出されたもの

  • 903. 【 shut 】 45回  「閉める、閉じる、ふさぐ」"Shut up!"=「黙れ!」

  • 904. 【 although 】 45回  「~であるが、~にも関わらず、~だけれども」

  • 905. 【 somehow 】 45回  「何とかして」「どういう訳か、なぜか」

  • 906. 【 fake 】 45回  「偽物」「~のふりをする、偽造する」

  • 907. 【 child 】 45回  「子供、子供っぽい人」

  • 908. 【 news 】 45回  「知らせ、ニュース」「初耳のこと」"That's news to me"=「それは初耳だ」

  • 909. 【 thumbnail 】 45回  「サムネイル」「親指の爪」

  • 910. 【 sign 】 45回  「記号」「信号、標識」「身振り」「署名する、合図する」

  • 911. 【 teach 】 45回  「教える」 "teacher"=「先生」

  • 912. 【 master 】 45回  「主人、雇い主、師匠、親方」「熟練者」

  • 913. 【 simple 】 45回  「簡単な、簡素な」「シンプル」

  • 914. 【 track 】 45回  「追跡する、足跡を付ける」「乗り物や人が通った跡」「線路、通り道」他にもCDトラックのトラック、陸上のトラックとか

  • 915. 【 note 】 45回  「注意する、気付く、言及する」「覚え書き、メモ」「注釈」「注意、注目」

  • 916. 【 golden 】 44回  「金色の」「素晴らしい、全盛の」

  • 917. 【 popular 】 44回  「人気のある、評判の良い」「大衆の」

  • 918. 【 pants 】 44回  「ズボン、パンツ」

  • 919. 【 amount 】 44回  「合計、総額」「量、額」「合計~に達する」"a large amount of money"=「大金」

  • 920. 【 America 】 44回  「アメリカ」

  • 921. 【 review 】 44回  「批評する」「再調査する」「回想する」

  • 922. 【 wall 】 44回  「壁、塀」「障壁」「壁のようなもの」

  • 923. 【 tear 】 44回  「涙」「引き裂く、破る」

  • 924. 【 straight 】 44回  「真っすぐな、一直線の」「ストレート」「包み隠さない」「正直な、確かな」

  • 925. 【 slow 】 44回  「遅い、のろい、ゆっくり、時間がかかる」

  • 926. 【 secret 】 44回  「秘密の」「秘密、不思議、神秘」

  • 927. 【 Korean 】 44回  「韓国人、韓国の」「朝鮮人、朝鮮の」

  • 928. 【 meeting 】 44回  「会、集会、会議、会合」

  • 929. 【 against 】 44回  「~に反対して、逆らって」(前置詞)「~にぶつかって」「~と対照に」

  • 930. 【 air 】 44回  「空気、大気」「空、空中」

  • 931. 【 broken 】 44回  "break"(485位) の過去分詞形 「壊れた」

  • 932. 【 online 】 43回  「オンライン」

  • 933. 【 yum 】 43回  「おいしい」

  • 934. 【 spicy 】 43回  「スパイス、薬味を入れた」「ピリッとした」

  • 935. 【 technically 】 43回  「技術的に、工業的に」「規則的には」

  • 936. 【 swim 】 43回  「泳ぐ」

  • 937. 【 lemon 】 43回  「レモン」

  • 938. 【 lose 】 43回  「失う、無くす、見失う」「迷子になる」「負ける」※物を無くしたり、命を失ったり時間をなくしたり(浪費)と、幅広い「失う」を意味できる

  • 939. 【 winter 】 43回  「冬」

  • 940. 【 cough 】 43回  「咳、咳をする」

  • 941. 【 pinky 】 43回  「小指」

  • 942. 【 announcement 】 43回  「発表、告知、声明」"big announcement"=「重大発表」

  • 943. 【 click 】 43回  「クリック」カチっという音

  • 944. 【 king 】 43回  「王、国王」

  • 945. 【 heat 】 43回  「熱さ、熱」「暑さ、暑気」

  • 946. 【 gear 】 43回  「道具一そろい、装備、服、ギア」「(変速)ギヤ」

  • 947. 【 shoulder 】 43回  「肩」「かつぐ、担う」※基本名詞で複数形

  • 948. 【 wake 】 43回  「目覚める、起きる」「気づく」

  • 949. 【 hide 】 43回  「隠す、隠れる」"hide and seek"=「かくれんぼ」

  • 950. 【 beginning 】 43回  「始め、始まり、初期、期限」"begin"の進行形、名詞形

  • 951. 【 ignore 】 43回  「無視する、知らないふりをする」

  • 952. 【 hug 】 43回  「抱きしめる」

  • 953. 【 series 】 43回  「シリーズ」「一続き、連続の」

  • 954. 【 perhaps 】 43回  「もしかしたら、おそらく、多分」

  • 955. 【 idol 】 43回  「アイドル」「偶像、誤った認識」

  • 956. 【 tasty 】 42回  「美味しい」「(女性が)魅力的な」

  • 957. 【 nah 】 42回  「いいや」"No"の口語

  • 958. 【 meat 】 42回  「肉」「中身」「(食べものの)食用部分」

  • 959. 【 message 】 42回  「メッセージ」「主旨、意図」

  • 960. 【 key 】 42回  「鍵」「(解決の)かぎ」

  • 961. 【 fruit 】 42回  「果物、実」「成果」

  • 962. 【 camera 】 42回  「カメラ」

  • 963. 【 bright 】 42回  「明るい、鮮やかな」「利口な」

  • 964. 【 gamer 】 42回  「ゲーマー」

  • 965. 【 beach 】 42回  「砂浜、岸部」「海水浴場」

  • 966. 【 penguin 】 42回  「ペンギン」

  • 967. 【 tower 】 42回  「塔、タワー、搭状の建物」

  • 968. 【 sea 】 42回  「海、海の、海上の」

  • 969. 【 blood 】 42回  「血液」「流血」

  • 970. 【 couch 】 42回  「寝床、寝いす」

  • 971. 【 foot 】 42回  「足」「足どり、徒歩」「(椅子や机の)足、ふもと、土台など」"on foot"=「徒歩で」

  • 972. 【 smart 】 42回  「賢い、悪賢い、生意気な」「活発な」

  • 973. 【 sent 】 42回  "send" (656位)の過去形

  • 974. 【 afterwards 】 42回  「後で、その後は、後になって」

  • 975. 【 assume 】 42回  「(確信、証拠はないが)~だと思う、思い込む」「~だと推測する」

  • 976. 【 pizza 】 42回  「ピザ」

  • 977. 【 content 】 42回  「中身、内容物、内容」「要旨、真意」「満足して」"be content with~"=「~に満足して」

  • 978. 【 breakfast 】 41回  「朝食」※その日一番最初のご飯全般

  • 979. 【 audio 】 41回  「音声の、オーディオ」

  • 980. 【 random 】 41回  ランダム「でたらめの、手あたり次第の、行き当たりばったりの」

  • 981. 【 iron 】 41回  「鉄、鉄の」

  • 982. 【 keyboard 】 41回  「鍵盤、キーボード」

  • 983. 【 price 】 41回  「価格、値段」「代価、代償」

  • 984. 【 suck 】 41回  「吸う」※口語では「最悪、最低、ひどい、下手、苦手」みたいなスラングの意味がほとんど

  • 985. 【 quickly 】 41回  「速く、急いで、素早く」

  • 986. 【 train 】 41回  「列車、電車」「行列、連続」「訓練する、鍛える、練習する」

  • 987. 【 window 】 41回  「窓、窓口」「ショーウィンドウ」

  • 988. 【 event 】 41回  「出来事、事件、大事件、事象」

  • 989. 【 proud 】 41回  「誇らしげな、自慢する」"be proud of~"=「~を誇りに思う」「高慢な」

  • 990. 【 candy 】 41回  「キャンディー」「氷砂糖」

  • 991. 【 information 】 41回  「情報、知識」

  • 992. 【 setting 】 41回  セッティング「据え付け(ること)、調節、環境 」

  • 993. 【 fill 】 41回  「いっぱいにする、詰める、満たす」「人を満足させる、お腹を満たす」

  • 994. 【 artist 】 41回  「芸術家、美術家」

  • 995. 【 include 】 41回  「含む、含める、含めて考える」

  • 996. 【 worried 】 40回  「心配そうな、~を心配して」

  • 997. 【 mood 】 40回  「気分、機嫌、気持ち、雰囲気」「動詞の法、叙法」

  • 998. 【 older 】 40回  "old" (318位)の比較級「古い、年寄の、年上の」

  • 999. 【 comfy 】 40回  "comfortable"の口語「楽ちん」

  • 1000. 【 round 】 40回  「丸い、丸いもの、円形の、球状の」「回る、一周する」

901~1000位の補足(よく使う表現とかその他補足)

937. lemon 面白かった小話
日本ではさわやかさとか甘酸っぱさみたいなプラスイメージの果物ですが、海外ではあまり人気のないマイナスイメージの果物で、「欠陥品」や「不快な人」みたいな意味として使われる、例えられるらしいです!
938. lose 多義語なので例文をいくつか
"lose a race"=「競争に負ける
"lose the money"=「お金をなくす
"get lost"=「道に迷う
"lose myself in ~"「~に夢中になる
"lose weight"=「体重を減らす


【番外編】 ~ペットの名前とかファンネームとか~

急に出てくる割に分からないと意外と文脈も分からなくなるホロメン周りの固有名詞をまとめました。ファンネーム、マスコット名、ペットの名前、本人のあだ名辺りをまとめてます!
私が思いつく限りで書いてるのでこれあるよとか、これ違うと思うとかあったらDMでもメールでもコメントでもなんでも教えて貰えたら助かります!
(決してプライベートまでまとめちゃおう的なことをしたい訳ではなく、知ってると配信聞きやすくなる単語だけまとめてきます。)

[Mori Calliope]
ファンネーム : Dead beats(デッドビーツ)
マスコットの名前 : Death-Sensei
あだ名とか呼ばれ方とか : Dad, Reaper(死神)
飼ってるペットの名前 : Tutu(とぅとぅ)
その他 : カリオペがよく言う?"GUH"は日本語で言う、「ぷはー」みたいな何かを飲んだ後の音

[Takanashi Kiara]
ファンネーム : KFP (Kiara Fried Phoenix)
マスコットの名前 : Kotori
あだ名とか呼ばれ方とか : Kiwawa, (tenchou, kusotori, 不死鳥)
飼ってるペットの名前 : Bonker
その他 : 

[Ninomae Ina'nis]
ファンネーム : Tentacult, Takodachi
マスコットの名前 : Takodachi
あだ名とか呼ばれ方とか : イナ
飼ってるペットの名前 : -
その他 : "Takotime"=イナがいつも配信してる時間帯

[Gawr Gura]
ファンネーム : Chumbuds, Shrimps
マスコットの名前 : Bloop, 
あだ名とか呼ばれ方とか : Goomba, さめちゃん, さめがき, ジョージ, ぐびどぅば
飼ってるペットの名前 : -
その他 : -

[Watson Amelia]
ファンネーム : Teamates, Investigator
マスコットの名前 : Bubba
あだ名とか呼ばれ方とか : Gremlin, わとちゃま
飼ってるペットの名前 : "Bubba"と"Miki"(犬) "Wellington"と"Henry"(猫)
その他 : コメ欄でよく書かれてる"HIC"は、"hiccup"、しゃっくりの音。Watson concoction(調合薬) = 初配信で視聴者に打った注射の揶揄

[IRyS]
ファンネーム : Irystocrats(IRyS+aristocrat(貴族)が由来みたいです)
マスコットの名前 : Bloom, Gloom
あだ名とか呼ばれ方とか : アイリス
飼ってるペットの名前 : -
その他 : -

[Ceres Fauna]
ファンネーム : Saplings
マスコットの名前 : Nemu(根夢)
あだ名とか呼ばれ方とか : ファウナ
飼ってるペットの名前 : Clover,Snail(二人とも猫だったと思います)
その他 : -

[Ouro Kronii]
ファンネーム : Kronies
マスコットの名前 : Boros(ボロス)
あだ名とか呼ばれ方とか : クロニー
飼ってるペットの名前 : -
その他 : -

[Nanashi Mumei]
ファンネーム : Hoomans
マスコットの名前 : Friend(フレンド)
あだ名とか呼ばれ方とか : ムメイ、Moom(一人称で使ってるイメージ)
飼ってるペットの名前 : amimal(犬) ※友達の名前は"Friend"で、ペットの名前は"Animal"。これがムメイにとって普通らしいです?
その他 : チャット欄でたまに流れる"V"はムメイが画面下に隠れた時に見える頭の羽の形を指してるみたいです。

[Hakos Baelz]
ファンネーム : Brats,Baerats
マスコットの名前 : Mr. Squeaks(ミスタースクイース)
あだ名とか呼ばれ方とか : ベーちゃん、ハコ太郎、ハコス、etc…(多分ホロメンで一番あだ名多いです笑)
飼ってるペットの名前 : -
その他 : -


【ランキング1001位~1100位】

ここら辺から同一回数の単語が増えるのでランキングはあくまで目安でお願いします!まだまだ頻出なのは間違いない単語たちです!
(コンテンツ自体をもう少し工夫したかったりなんだりで、しばらくの間隔週更新とかになるかもです。TwitterとかYoutubeの投稿で更新のお知らせは流すのでこれからも是非見てやってください!)

  • 1001. 【 civilization 】 40回  「文明」「文化生活」

  • 1002. 【 sausage 】 40回  「ソーセージ」

  • 1003. 【 cup 】 40回  「カップ、一杯」

  • 1004. 【 image 】 40回  「像」「イメージ、印象」「象徴、化身」

  • 1005. 【 snack 】 40回  「軽い食事、軽食、夜食」

  • 1006. 【 filter 】 40回  「ろ過機、フィルター」

  • 1007. 【 Matrix 】 40回  「物を生み出す母体」(映画の)マトリックス

  • 1008. 【 YouTuber 】 40回  「ユーチューバー」

  • 1009. 【 sword 】 40回  「剣、刀」「武力、戦争」

  • 1010. 【 horse 】 40回  「馬」「木馬、鞍馬」

  • 1011. 【 healthy 】 40回  「健康な、健康そうな」「健康に良い、健全な」

  • 1012. 【 view 】 40回  「視界、眺めること」「景色」「(物の)見方、考え、意見」

  • 1013. 【 carry 】 40回  「運ぶ、持っていく」「伝える」「抱える、背負う」

  • 1014. 【 trust 】 40回  「信頼」「責任」「期待」「信用する」

  • 1015. 【 simply 】 40回  「簡単に、分かりやすく」「簡素に、飾りなく」「単に、ただ」

  • 1016. 【 release 】 40回  「発売する、発表する、公開する」「釈放する、解放する、自由にする」「放つ、離す」

  • 1017. 【 sauce 】 39回  「ソース」

  • 1018. 【 table 】 39回  「テーブル、机、卓」

  • 1019. 【 corn 】 39回  「穀物、小麦、とうもろこし」「平凡な物、つまらないもの」

  • 1020. 【 PC 】 39回  「パソコン」※personal computerの頭文字

  • 1021. 【 owl 】 39回  「フクロウ」「まじめぶった人、夜更かしする人」"七詩ムメイ"

  • 1022. 【 street 】 39回  「街路、通り、車道」

  • 1023. 【 mouse 】 39回  「ネズミ」「臆病者、内気者」"rat"(715位)のもう一つの意味もですが、海外だとネズミって凄い悪い例えに使われてますね。。

  • 1024. 【 dollar 】 39回  「ドル、ドル紙幣」

  • 1025. 【 letter 】 39回  「文字」「手紙」「封書」

  • 1026. 【 festival 】 39回  「祝祭、祭り、饗宴」

  • 1027. 【 living 】 39回  「生きている、現存の」「活発な」「生活」

  • 1028. 【 natural 】 39回  「自然の、自然のままの、加工していない、生まれつきの」

  • 1029. 【 tough 】 39回  「頑丈な、強い」「辛い」「固い、切りにくい」「不屈な、頑固な」「(口語で)素晴らしい」

  • 1030. 【 Halloween 】 39回  「ハロウィーン」

  • 1031. 【 jacket 】 39回  「ジャケット、上着」本のカバーとかレコードのジャケットとか

  • 1032. 【 ball 】 39回  「ボール、球形のもの」「天体、地球」

  • 1033. 【 spot 】 39回  「特定の場所、地点」「ほくろ」

  • 1034. 【 worth 】 39回  「(金銭的に)~する価値がある」

  • 1035. 【 promise 】 39回  「約束、契約、保証」※Councilの内4人と、IRySの5人のユニット名が"promise"になりました!

  • 1036. 【 tall 】 39回  「身長の高い、高い」

  • 1037. 【 relate 】 39回  「関係、関連させる」"be related with(to) ~"=「~と関係している、関連している」

  • 1038. 【 twin 】 39回  「ふたご」「対の」Fuwamoco!

  • 1039. 【 desk 】 38回  「(引き出しの付いた)机」「勉強机」

  • 1040. 【 T-shirt 】 38回  「Tシャツ」

  • 1041. 【 mommy 】 38回  「お母ちゃん」

  • 1042. 【 expression 】 38回  「表現、言葉の言い回し」「表情、顔つき」

  • 1043. 【 gym 】 38回  「体育館、ジム」

  • 1044. 【 claw 】 38回  「(鳥とかの)かぎ爪、鋭い爪」「カニのはさみ」「ひっかく」

  • 1045. 【 topic 】 38回  「トピック、話題」

  • 1046. 【 friday 】 38回  「金曜日」

  • 1047. 【 soul 】 38回  「霊魂、亡霊」「精神、魂」

  • 1048. 【 shadow 】 38回  「影、人影」

  • 1049. 【 hashtag 】 38回  「ハッシュタグ」

  • 1050. 【 ugly 】 37回  「醜い、見苦しい」「不快な」「物騒な」

  • 1051. 【 business 】 37回  「職業、家業、仕事、商業」※利益を目的としたもの

  • 1052. 【 nope 】 37回  「いや、いいえ」※"no"の口語

  • 1053. 【 clock 】 37回  「時計」

  • 1054. 【 doctor 】 37回  「医師、医者」「博士」「~を修理する人」※"car doctor"=「車の修理屋」

  • 1055. 【 wild 】 37回  「野生の、自然のままの」「未開の」「乱暴な」

  • 1056. 【 official 】 37回  「公式の、公認の」「職務上の」

  • 1057. 【 flat 】 37回  「平らな」「均一の」「単調な」

  • 1058. 【 return 】 37回  「帰る、戻る」「返答する」「回復する」

  • 1059. 【 rid 】 37回  「取り除く、除去する」"get rid of~"=「~を取り除く」

  • 1060. 【 curious 】 37回  「好奇心の強い」「好奇心をそそるような、不思議な、奇妙な」

  • 1061. 【 wet 】 37回  「濡れた、湿った」

  • 1062. 【 team 】 37回  「チーム、組」

  • 1063. 【 gaming 】 37回  「賭博」「ゲームの」

  • 1064. 【 create 】 37回  「(新しいものを)創造する、考案する」

  • 1065. 【 fantasy 】 37回  「ファンタジー、想像、幻想、空想」

  • 1066. 【 currently 】 37回  「現在の、今のところ」

  • 1067. 【 caught 】 37回  "catch" (674位)の過去形、過去分詞形

  • 1068. 【 kept 】 37回  "keep" (216位)の過去形、過去分詞形

  • 1069. 【 someday 】 37回  「いつか、他の日」

  • 1070. 【 wink 】 37回  「まばたきする、ウインクする」「目くばせ」

  • 1071. 【 cringe 】 36回  「萎縮する、縮み上がる」※スラングでは、「恥ずかしい、当惑する、ドン引きする、キモイ」みたいな幅広い意味あって配信だとこっち多いイメージです。私もいまいち理解できてないです。。。

  • 1072. 【 kitty 】 36回  「猫、子猫」「(サンリオの)ハローキティ」

  • 1073. 【 sugar 】 36回  「砂糖」「お世辞」

  • 1074. 【 opinion 】 36回  「意見」「世論」「判断、評価」

  • 1075. 【 bathroom 】 36回  「浴室」「トイレ」

  • 1076. 【 throat 】 36回  「のど」「喉状のもの」「狭い通路」

  • 1077. 【 homie 】 36回  「同郷の友人、親友」

  • 1078. 【 headphone 】 36回  「ヘッドフォン」

  • 1079. 【 glue 】 36回  「にわか、接着剤、シンナー」※魚系のを原料にした接着剤

  • 1080. 【 compare 】 36回  「比較する」※ほとんど受動態で使われる"compared to(with)~"「~と比べると」

  • 1081. 【 tomato 】 36回  「トマト」

  • 1082. 【 press 】 36回  「押す、押し付ける」「押しつぶす」「(ボタンを)押す」「言い張る、強調する、告発する」

  • 1083. 【 pillow 】 36回  「まくら」

  • 1084. 【 gun 】 36回  「銃、拳銃」

  • 1085. 【 accessory 】 36回  「付属品」「服飾品、アクセサリー」

  • 1086. 【 snake 】 36回  「蛇」「蛇のような人、悪意のある人」

  • 1087. 【 toe 】 36回  「足指、つま先」「道具の先端部分」

  • 1088. 【 sometime 】 36回  「いつか、近々」「ある時、以前」

  • 1089. 【 confuse 】 36回  「混乱させる、困惑させる」 ほぼ受動態で使われる"be confused at(by)~"「~に困惑する、迷っている」

  • 1090. 【 challenge 】 36回  「挑戦する」「異議を唱える」「要求する」

  • 1091. 【 blush 】 36回  「顔を赤らめる、赤面する」「恥ずかしい」

  • 1092. 【 movement 】 36回  「運動、活動、動き」「移動」

  • 1093. 【 spent 】 36回  "spend"(895位)の過去形

  • 1094. 【 manga 】 36回  「漫画」

  • 1095. 【 smile 】 36回  「笑う、微笑む」

  • 1096. 【 term 】 36回  「期間」「条件」「用語」「学期」「人との交際関係、間柄」※多義語覚え方のイメージ下にあります!

  • 1097. 【 sports 】 36回  「スポーツ、スポーツの」

  • 1098. 【 wondering 】 35回  「不思議に思う、不思議そうな、迷っている、疑問に思う」

  • 1099. 【 terrible 】 35回  「恐ろしい」「もの凄い」「ひどい、つらい」

  • 1100. 【 dinner 】 35回  「ディナー」一日の主要な食事

【1001~1100位の補足(多義語が覚えやすくなるイメージまとめ)】

1057. 【 flat 】 高低差がない状態と覚えると覚えやすいと思います。
高低差がない→平ら
棒グラフとかで高さが同じのイメージ→均一
盛り上がりの高低差がない→単調、料理の味がぱっとしない
などなど、、色々な意味を持つ単語です!
1082. 【 press 】 上から圧力をかけて押し付けるイメージ
押し付ける→押す
・(意見を)押し付ける→主張する
・(人に物事を)押し付ける→強いる、強要する
・他にも印刷する、アイロンかけするなどなど…
1096. 【 term 】 区切られているイメージ
時間の幅が区切られている→期間学期
・認められるか否かで区切られている感じ→条件
・言葉の使い方の区切り→用語

【ランキング1101位~1200位】

"pebble"はENの配信で初めて知ったような気がしますが、結構上位にいます。ビブーパワー!

  • 1101. 【 exist 】 36回  「存在する、ある、生きている」

  • 1102. 【 lead 】 36回  「導く、先導する、もたらす」"leading"=「主要な、一流の、先導する」 ※トランプ系のゲームで一番最初のカードを捨てることも"lead"を使うみたいです!

  • 1103. 【 angel 】 36回  「天使(のような)」「心の美しい女性」

  • 1104. 【 destroy 】 35回  「破壊する」「全滅させる」

  • 1105. 【 doggy 】 35回  「犬(のような)」「犬好きな」フワモコ

  • 1106. 【 talent 】 36回  「才能」「タレント」" talented"=「才能のある」

  • 1107. 【 melon 】 35回  「メロン」

  • 1108. 【 ocean 】 35回  「大洋、海洋、海」

  • 1109. 【 powder 】 35回  「粉、粉末」「粉薬」「火薬」

  • 1110. 【 attack 】 35回  「攻撃する」「非難する」「勢いよく始める」(仕事に着手したり、ご飯を一気に食べ始めたり)

  • 1111. 【 meaning 】 35回  「意味、目的、意図」

  • 1112. 【 fantastic 】 35回  「空想的な、途方もない、風変わりな」「(口語で)素晴らしい、素敵な」

  • 1113. 【 teacher 】 35回  「先生、教師」"teach"(911位)+"er"

  • 1114. 【 page 】 35回  「ページ」「時期」

  • 1115. 【 contact 】 35回  「接触」「連絡、交際」

  • 1116. 【 possibly 】 35回  「もしかしたら、多分」※10~20%くらいの低い可能性に使います。「多分」の頻度をまとめた動画出してます良ければ!→( https://youtu.be/aH81RcTaB9I )

  • 1117. 【 recommendation 】 35回  「推薦、おすすめ」「勧告、忠告」

  • 1118. 【 ending 】 35回  「終局、結末、終わり」"never-ending ~"=「終わらない~」

  • 1119. 【 feed 】 35回  「エサをあげる」「家族を養う」「家畜を育てる」

  • 1120. 【 hollow 】 35回  「うつろな」「浅はかな、内容のない」

  • 1121. 【 apple 】 35回  「リンゴ」"the Big Apple"でニューヨーク市のことを表せるみたいです!

  • 1122. 【 trial 】 35回  「試み」「裁判」「試練」

  • 1123. 【 perform 】 35回  「実行する、行う」「演じる、演奏する」

  • 1124. 【 spoil 】 35回  「台無しにする、駄目にする」「(食べ物を)腐らせる」「人を甘やかして性格的にダメにする」 ※配信絡みで言うと、"spoiler"=「ネタバレする人」もよく使われます!

  • 1125. 【 state 】 35回  「状態」「国家」「述べる、明言する」

  • 1126. 【 meant 】 34回  "mean"(92位)の過去形

  • 1127. 【 gotten 】 34回  "get"(52位)の過去分詞形

  • 1128. 【 dear 】 34回  「親愛なる、愛しの~」←手紙の書きだしで"Dear ○○"よく使われます。※「おやおや」みたいな感嘆詞としても使われます

  • 1129. 【 Osaka 】 34回  「大阪」東京は分かるけど大阪エピソードも意外と話してるんですね。あまり記憶にないです

  • 1130. 【 holy 】 34回  「神聖な」※基本は"Holy ○○"で驚きや衝撃を表す感嘆詞になります。"holy moly", "holy cow","holy shit"…とか

  • 1131. 【 staff 】 34回  「スタッフ、職員」"stuf"(99位)と聞き分け難しいです。。

  • 1132. 【 lower 】 34回  「低くする、下げる、安くする」

  • 1133. 【 thumb 】 34回  「親指」

  • 1134. 【 pattern 】 34回  「型、様式、パターン、図形」

  • 1135. 【 lesson 】 34回  「レッスン」「教訓」

  • 1136. 【 layer 】 34回  「層」

  • 1137. 【 woke 】 34回  "wake"(948位)の過去形、過去分詞形

  • 1138. 【 within 】 34回  「~以内に、~の範囲内で」(時間とか距離とか範囲とか)

  • 1139. 【 situation 】 34回  「状況、立場、境遇」「位置、場所」

  • 1140. 【 glove 】 34回  「手袋、グローブ」※似た単語 "globe"=「地球」

  • 1141. 【 rain 】 34回  「雨、雨天、雨季」こぼ

  • 1142. 【 grill 】 34回  「焼く」「焼き肉」

  • 1143. 【 wrote 】 34回  "write"(664位)の過去形

  • 1144. 【 recording 】 34回  「録画、レコーディング」

  • 1145. 【 robot 】 34回  「ロボット」※比喩表現としては「自分で考えずに機械的に動く人」

  • 1146. 【 attention 】 34回  「注意、注目」「気配り」

  • 1147. 【 bomb 】 34回  「爆弾」"a bomb"で「大金」(口語)

  • 1148. 【 height 】 34回  「高いこと、高さ、身長、標高、海抜」など高さ絡み

  • 1149. 【 moon 】 34回  「月」「一か月」

  • 1150. 【 accept 】 34回  「受け入れる、受諾する、認める」

  • 1151. 【 city 】 34回  「都市」"town"よりは少し大きな街

  • 1152. 【 tick 】 34回  「カチカチという音」

  • 1153. 【 pebble 】 33回  「水の作用で丸くなった小石」ビジューのファンネーム

  • 1154. 【 growing 】 33回  「発展中の」「発育盛りの」

  • 1155. 【 positive 】 33回  「明確な、確信した」「積極的な、楽観的な」「正の」「実用的な」

  • 1156. 【 yellow 】 33回  「黄色の」「黄色人種」

  • 1157. 【 relaxing 】 33回  「くつろがせる、リラックスさせる」

  • 1158. 【 lore 】 33回  「学問、知識」「伝説、伝承」

  • 1159. 【 yours 】 33回  「あなた(達)のもの、あなた(達)の○○」

  • 1160. 【 juice 】 33回  「ジュース」※口語ではガソリンとかお酒とか元気、活気の源みたいな意味でも使うみたいです

  • 1161. 【 band 】 33回  「ひも、ベルト、指輪」縛るものだったり帯状のものだったり "rubber band"=「輪ゴム」

  • 1162. 【 neck 】 33回  「首」「(首のように)細くなっている部分」

  • 1163. 【 sun 】 33回  「太陽、日、日光」

  • 1164. 【 personal 】 33回  「個人の」「直接の(面と向かった)」

  • 1165. 【 changing 】 33回  「変化、移り変わり」

  • 1166. 【 annoying 】 33回  「うるさい、迷惑な」「うざい」

  • 1167. 【 large 】 33回  「大きい、広い」「多数の」

  • 1168. 【 comfortable 】 33回  「快適な、気持ちの良い」「経済的な余裕がある」

  • 1169. 【 slash 】 33回  「スラッシュ」"A slash B"で、"Or, And, Per, To"などの意味になります。「さっと切る、深く切る」

  • 1170. 【 beside 】 33回  「~のそばに」「~と比べて」

  • 1171. 【 force 】 33回  「力、軍隊」「強いる、強制する」スターウォーズのセリフ、"May the Force be with you"も「頑張って、幸運がありますように」のニュアンスで使われます。

  • 1172. 【 kick 】 33回  「蹴る」「(徒労に終わりそうな無駄な)反対、抗議をする」

  • 1173. 【 specific 】 33回  「特定の、具体的な、明確な」"specific to~"=「~に特有の」

  • 1174. 【 date 】 33回  「日付け、年月日」「デート」

  • 1175. 【 anywhere 】 33回  「どこにでも、どこへでも」否定文で「どこでも~ない、どこにも~ない」

  • 1176. 【 embarrassing 】 33回  「恥ずかしい、ばつの悪い、きまり悪がらせるような」

  • 1177. 【 near 】 33回  「~の近く、接して」「ほとんど、大体」

  • 1178. 【 dislike 】 33回  「~を嫌う、嫌がる」

  • 1179. 【 trap 】 33回  「罠」「罠を仕掛ける、だます」

  • 1180. 【 serious 】 32回  「まじめな、本気の」「重大な、深刻な」

  • 1181. 【 grass 】 32回  「草、牧草、芝生」

  • 1182. 【 eyeliner 】 32回  「アイライナー」

  • 1183. 【 lazy 】 32回  「怠惰な、けだるい、のろい、眠気を誘う」

  • 1184. 【 fishing 】 32回  「魚釣り、漁業」

  • 1185. 【 congratulation 】 32回  「祝い、祝賀」「おめでとう!」

  • 1186. 【 sell 】 32回  「売る、売り込む」

  • 1187. 【 server 】 32回  「サーバー」「給仕人」

  • 1188. 【 salmon 】 32回  「鮭、サーモン」

  • 1189. 【 dumb 】 32回  「(口語で)のろまな、馬鹿な」「口のきけない」

  • 1190. 【 shy 】 32回  「恥ずかしい、恥ずかしがりの」

  • 1191. 【 extremely 】 32回  「とても」「極端に」

  • 1192. 【 adorable 】 32回  「かわいらしい」「崇拝すべき」

  • 1193. 【 angry 】 32回  「怒った、腹をたてた」

  • 1194. 【 agree 】 32回  「同意する、賛成する」

  • 1195. 【 drip 】 32回  「したたる、雫をたらす」

  • 1196. 【 land 】 32回  「陸、陸地、地面」

  • 1197. 【 complete 】 32回  「全部の、完璧な」「完了する」

  • 1198. 【 evil 】 32回  「悪い、邪悪な」「縁起の悪い、不吉な」「悪、悪事」

  • 1199. 【 RPG 】 32回  「ロールプレイングゲーム」

  • 1200. 【 remove 】 32回  「取り去る、除去する、外す」「移動する」

1153. pebble 石の呼び方違いまとめ
"rock"=自然のままの岩、大きい岩石って感じ
"stone"=人の手が加わった加工石や、あまり大きくない石のイメージ。
"gravel"="stone"よりももっと小さい、砂利に近い小石
"pebble"=川の作用とかで削れて丸くなった石。川底とかにあるやつ。

【ランキング1201位~1300位】

  • 1201. 【 rather 】 32回  「むしろ」「逆に」 ※比較級とか

  • 1202. 【 pineapple 】 32回  「パイナップル」

  • 1203. 【 choice 】 32回  「選択、選ぶこと」

  • 1204. 【 ahead 】 32回  「前方に、へ」「将来に向かって」※時間的、空間的に前方のイメージ

  • 1205. 【 allow 】 32回  「許可する」"allow 人 to V"=「人がVするのを可能にする」

  • 1206. 【 forgive 】 32回  「許す、大目に見る」「免除する」

  • 1207. 【 ride 】 32回  「乗る(乗り物とか、馬とか、人気の波とか色々…)」

  • 1208. 【 zombie 】 32回  「ゾンビ」※無気力な人、のろまな人の例えにも

  • 1209. 【 road 】 32回  「道、道路、街道」「鉄道」

  • 1210. 【 zoom 】 32回  「ブーンという音をたてる」「ズーム」※"zoomer"で「1990年代後半から2000年代前半生まれの世代」を表すスラング⇔"boomer"が元の言葉でベビーブーム世代を表す言葉。

  • 1211. 【 shake 】 32回  「上下に振る」「振る、揺する」

  • 1212. 【 adventure 】 32回  「冒険、冒険心」

  • 1213. 【 whatnot 】 31回  「何やかんや、いろんなもの」

  • 1214. 【 slightly 】 31回  「わずかに、少し」

  • 1215. 【 chatting 】 31回  「雑談、おしゃべり」

  • 1216. 【 sand 】 31回  「砂、砂丘」

  • 1217. 【 bang 】 31回  「ドンドンたたく」「ズドンと発砲する」

  • 1218. 【 curry 】 31回  「カレー」

  • 1219. 【 aquarium 】 31回  「水族館」

  • 1220. 【 spider 】 31回  「クモ」

  • 1221. 【 thingy 】 31回  「あれ、~みたいなやつ」※名前が出てこない時にぼかして表現する感じ。「例のあれ」

  • 1222. 【 whoops 】 31回  「おっと、やばい!、うへっ」

  • 1223. 【 chair 】 31回  「イス」

  • 1224. 【 2D 】 31回  「2D」

  • 1225. 【 kfp 】 31回  「Kiara Fried Phoenix」キアラのファンネーム

  • 1226. 【 performance 】 31回  「パフォーマンス」「性能、成績、実績」※歌唱ライブとか演奏とか、ダンスとか

  • 1227. 【 burn 】 31回  「焼ける、燃える、焦げる」「日に焼ける」「やけど」

  • 1228. 【 pair 】 31回  「一組の」※同種のもの二つのペア。靴とか、夫婦とか

  • 1229. 【 copy 】 31回  「写し、複写、コピー、真似」

  • 1230. 【 acting 】 31回  「実演、演技」「代理の」

  • 1231. 【 known 】 31回  "know"(18位)の過去分詞形 "known for"=「~として知られている」

  • 1232. 【 otherwise 】 31回  「さもなければ」「別の方法で」「異なる、そうではない」

  • 1233. 【 frozen 】 31回  "freeze"の過去分詞形「凍っている、冷凍の」

  • 1234. 【 neo 】 31回  "neo-"で「新しい~、近代の~」

  • 1235. 【 limited 】 31回  「限られた、有数の」"Limited to 100"=「100個限定」

  • 1236. 【 invite 】 31回  「招待する、招く、誘う」

  • 1237. 【 necessarily 】 30回  「必ず、必然的に」

  • 1238. 【 struggle 】 30回  「もがく、努力する」「戦う」"struggle with"「~と戦う」

  • 1239. 【 laughing 】 30回  「笑っている、陽気な」

  • 1240. 【 jellyfish 】 30回  「くらげ」※意志が弱い人の比喩

  • 1241. 【 shorts 】 30回  「半ズボン、ショーツ」

  • 1242. 【 plenty 】 30回  「沢山の」「豊富、多量」

  • 1243. 【 laptop 】 30回  「ラップトップコンピューター」

  • 1244. 【 buck 】 30回  「1$」「雄ジカ」

  • 1245. 【 bath 】 30回  「入浴、浴槽」

  • 1246. 【 boat 】 30回  「ボート」「船」「(船型の容器)」

  • 1247. 【 shrimp 】 30回  「小エビ」「(口語で)ちび、取るに足らない者」

  • 1248. 【 cheese 】 30回  「チーズ」

  • 1249. 【 McDonald 】 30回  「マクドナルド」

  • 1250. 【 seesaw 】 30回  「シーソー」「一進一退の(シーソーゲーム)」

  • 1251. 【 bottle 】 30回  「瓶」「一瓶の量」"the bottle"でお酒

  • 1252. 【 brush 】 30回  「磨く」「はけ、ブラシ」

  • 1253. 【 result 】 30回  「結果、成り行き、結末」

  • 1254. 【 strange 】 30回  「奇妙な、不思議な、変な、一風変わった」"stranger"=「見知らぬ人」

  • 1255. 【 rare 】 30回  「稀な、珍しい、滅多にない」「生焼けの、レア」

  • 1256. 【 episode 】 30回  「エピソード、話」

  • 1257. 【 magic 】 30回  「魔法、マジック」「魅力」

  • 1258. 【 pen 】 30回  「ペン」

  • 1259. 【 handle 】 30回  「ハンドル」「扱う、触る、処理する」「待遇する」「名前(ハンドルネーム)」

  • 1260. 【 properly 】 30回  「正しく、適切に、きちんと」「礼儀正しく」

  • 1261. 【 darkness 】 30回  「暗さ、暗闇」「秘密」

  • 1262. 【 enter 】 30回  「入る」「入学する」「参加する」

  • 1263. 【 charge 】 30回  「(金額を)請求する」「ものを詰める、満たす」※ゲームで、銃とか武器のチャージ

  • 1264. 【 castle 】 30回  「城」「館」

  • 1265. 【 disappear 】 30回  「消滅する、姿を消す、見えなくなる」

  • 1266. 【 seat 】 30回  「腰掛け、席、座席」

  • 1267. 【 island 】 30回  「島、島に似たもの」

  • 1268. 【 match 】 30回  「試合」「マッチ」「調和する」「釣り合う」

  • 1269. 【 hype 】 30回  「だます」「詐欺」「誇大に宣伝する」

  • 1270. 【 underneath 】 29回  「~の下に、下面に」

  • 1271. 【 generally 】 29回  「一般に、普通は」「広く、大体」

  • 1272. 【 toilet 】 29回  「トイレ」

  • 1273. 【 turning 】 29回  「回転、旋回」「方向転換」"turning point"=転機」

  • 1274. 【 office 】 29回  「事務所、オフィス」

  • 1275. 【 butt 】 29回  (口語、俗語で)「尻」「道具や武器の太い方の端っこ」

  • 1276. 【 sweaty 】 29回  「汗をかいている」

  • 1277. 【 chug 】 29回  「エンジンなど、ぽっぽという音」

  • 1278. 【 burrito 】 29回  「ブリート(メキシコ料理)」

  • 1279. 【 paint 】 29回  「ペンキ、塗料」「(絵を)描く」「ペンキを塗る」

  • 1280. 【 shirt 】 29回  「シャツ」

  • 1281. 【 VR 】 29回  "Virtual Reality"の略

  • 1282. 【 lizard 】 29回  「トカゲ」

  • 1283. 【 conversation 】 29回  「会話、対話」

  • 1284. 【 project 】 29回  「(大規模な)計画、企画」「投影する、映す」

  • 1285. 【 scene 】 29回  「シーン、場面、風景、景色」

  • 1286. 【 reference 】 29回  「言及する」「参照、引用文、参考文献」

  • 1287. 【 immediately 】 29回  「直ちに、すぐに」

  • 1288. 【 pool 】 29回  「水たまり、プール、小さな池」「共同出資」

  • 1289. 【 obvious 】 29回  「明らかな、明白な」

  • 1290. 【 specifically 】 29回  「明確に」「特に」「具体的には」

  • 1291. 【 weekend 】 29回  「週末」

  • 1292. 【 AI 】 29回  「人工知能」"Artificial Intelligence"の略

  • 1293. 【 creative 】 29回  「創造的な、創造力のある」「独創的な」

  • 1294. 【 icon 】 29回  「像、象徴」「(SNSとかの)アイコン」

  • 1295. 【 unfortunately 】 29回  「不幸にも、不運にも」

  • 1296. 【 holiday 】 29回  「休日、祝日」

  • 1297. 【 april 】 29回  「4月」

  • 1298. 【 spell 】 29回  「(文字を)綴る」「呪文、魔法」"for a spell"=「しばらくの間」

  • 1299. 【 skeleton 】 29回  「骨格、骸骨」

  • 1300. 【 tentacle 】 29回  「触手、触角」※イナのファンの愛称"tentacult"もここから(Takodachiもファンネーム)

【1201~1300位の補足(単語を覚えるコツ)】
英単語を覚える時は語源や接頭語などもセットで知っていくと新しい単語を覚えるのが楽になっていくと思います!例えば今回出てきた単語だと以下の感じです。

1284. "project"
"pro"(前に)+"ject"(投げる)
「前に投げる」というイメージから、前方に計画をたてる「計画、プロジェクト」という意味だったり、「光を前に投げる」→「映し出す、放射する」するという意味になります。
1295.
unfortunately 
"un"(否定)+"fortune"(幸運、運命)+"ly"(副詞化)→「不幸にも、不運にも」

語源で覚えるメリットとしては、語源を知れば知るほど、新しい単語を覚えるのが楽になっていくことです!全然必須知識ではありませんが動画とかでもたまに触れてるので出てきたら見てみてください!
今回の例でいうと、例えば
"ject"=「投げる」を知っておけば"reject"という単語を覚える時も
"reject"="re"(再び)+"ject"(投げる)→投げられたものを投げ返す→「拒絶する、断る」のように別の単語を覚えるが楽になります。
"ject"=「投げる」を知っていると、"eject", "object", "trajectory" など多くの単語を覚える際に楽になります。

【ランキング1301位~1400位】

カタカナで日本語になってる外来語?が多かったので知ってるものもかなりあると思います!

  • 1301. 【 gator 】 29回  「アリゲーター(ワニの一種)」※アメリアのメンバーシップ加入者の愛称 "Investigator" は"invest"(投資する)、"gator"、"investigator "(調査員)の3つがかかった名前。

  • 1302. 【 LA 】 29回  「ロサンゼルス」

  • 1303. 【 mother 】 29回  「母、お母さん」

  • 1304. 【 study 】 29回  「勉強、勉強する、研究」

  • 1305. 【 foundation 】 29回  「基盤、基礎、土台、設立」※化粧の下地に使われる"ファンデーション"も土台の意味から。

  • 1306. 【 bump 】 29回  「衝突、ドン」

  • 1307. 【 effect 】 29回  「効果、効能、影響」

  • 1308. 【 unit 】 29回  「ユニット」

  • 1309. 【 monster 】 29回  「想像上の怪物、怪奇な形のもの」

  • 1310. 【 farm 】 29回  「農場、農園、飼養場、農家」

  • 1311. 【 slept 】 28回  "sleep"(384位)の過去形、過去分詞形

  • 1312. 【 blah 】 28回  「ばかばかしい!」不快感とか

  • 1313. 【 hanging 】 28回  「吊るすこと、壁掛け、懸垂、絞首刑」

  • 1314. 【 liquid 】 28回  「液体、流音」

  • 1315. 【 casual 】 28回  「思い付きの、何気ない、むとんちゃくな」"casual wear"=「ふだん着」

  • 1316. 【 setup 】 28回  「(組織などの)仕組み、構成、設定」

  • 1317. 【 swear 】 28回  「誓う、宣誓する」「悪態をつく、罵る」

  • 1318. 【 rate 】 28回  「割合、比率」「料金」

  • 1319. 【 cherry 】 28回  「サクランボ」※(スラングでは→)日本語だと男性に"チェリーボーイ"みたいな言い方しますが、英語だとどちらかというと女性にその意味で使うみたいです。

  • 1320. 【 sleeve 】 28回  「袖」

  • 1321. 【 Nagasaki 】 28回  「長崎」

  • 1322. 【 adult 】 28回  「大人、成人、大人向きの」※人間以外にも使えるみたいです

  • 1323. 【 further 】 28回  「(距離・空間・時間)的にさらに遠く、もっと先に」※人気アニメ "宇宙よりも遠い場所" の海外タイトルは"A Place Further than the Universe"です。お勧めです笑

  • 1324. 【 traveling 】 28回  「旅行」

  • 1325. 【 chest 】 28回  「箱、タンス」「胸、胸郭」

  • 1326. 【 screw 】 28回  「ねじ」「ひとひねり、一回し」

  • 1327. 【 screenshot 】 28回  「スクリーンショット」

  • 1328. 【 math 】 28回  「数学」

  • 1329. 【 weather 】 28回  「天気、天候」

  • 1330. 【 across 】 28回  「~を横切って、渡って、~の向こう側、向いに」

  • 1331. 【 towards 】 28回  「~へ向かって、~の方へ」

  • 1332. 【 pickaxe 】 28回  「つるはし、ピッケル、十字鍬」

  • 1333. 【 lock 】 28回  「(かぎ で開閉する)錠、錠前」「ロック(ダンスの種類)」

  • 1334. 【 persona 】 28回  「(劇などの)登場人物、ペルソナ」

  • 1335. 【 yell 】 28回  「叫び声をあげる、どなる」※ "yell at 人" の形でよく使われます。「エールを送る」

  • 1336. 【 stress 】 28回  「圧力、重圧、ストレス、緊張」

  • 1337. 【 kiss 】 28回  「キス、接吻」「風などが軽く肌に触れること」

  • 1338. 【 kitten 】 28回  「子猫」

  • 1339. 【 upload 】 28回  「アップロードする」

  • 1340. 【 sale 】 28回  「販売、売却、売買、取引」

  • 1341. 【 act 】 28回  「行為、行い」「演技、芝居」

  • 1342. 【 item 】 28回  「項目、条項」「商品」 "a menu item" =メニュー項目  "The second item" =「第二項」みたいな感じです。

  • 1343. 【 legend 】 28回  「伝説、言い伝え」

  • 1344. 【 percent 】 27回  「パーセント、%」

  • 1345. 【 evening 】 27回  「夕方、晩年」

  • 1346. 【 typically 】 27回  「典型的に、例によって、一般(的)に」

  • 1347. 【 survey 】 27回  「見渡す、調査する」※高いところから全体を見渡すイメージ

  • 1348. 【 rotate 】 27回  「(軸を中心として)回転する、循環する、巡る」

  • 1349. 【 shot 】 27回  「発砲、発射、打ち上げ」

  • 1350. 【 computer 】 27回  「コンピューター」

  • 1351. 【 children 】 27回  「child(907位) の複数形」

  • 1352. 【 dot 】 27回  「ぽち丸、小数点、点のように小さいもの、水玉模様」

  • 1353. 【 gotcha 】 27回  「やった!、分かった!、了解!」何となくカリオペが良く言うイメージ

  • 1354. 【 pray 】 27回  「~を、~に祈る」

  • 1355. 【 hungry 】 27回  「お腹がへった」「~を渇望して、あこがれて」

  • 1356. 【 easily 】 27回  「容易に、簡単に」 "easy"(365位) の副詞系

  • 1357. 【 sake 】 27回  「ため,目的,利益」 "for the sake of~" =「~のために、~の目的で」= "for ~'s sake"

  • 1358. 【 pressure 】 27回  「押すこと、押し寄せること、プレッシャー」「圧力」 "water pressure" =「水圧」

  • 1359. 【 missing 】 27回  「あるべき場所にない」(見つからない、紛失している、行方不明の)

  • 1360. 【 purpose 】 27回  「目的、意図」「決意」

  • 1361. 【 thick 】 27回  「厚い、厚みのある」「曇った」「親密な」

  • 1362. 【 lay 】 27回  「何かを置く」「横たえる」「産卵する」※"lie"(842位)の過去形 ※まぎらわしい過去形絡み↓にまとめときます。

  • 1363. 【 knee 】 27回  「ひざ」

  • 1364. 【 bubble 】 27回  「泡」

  • 1365. 【 drew 】 27回  "draw"(299位)の過去形

  • 1366. 【 weak 】 27回  「弱い、弱々しい、劣っている」

  • 1367. 【 introduce 】 27回  「紹介する、導入する」※コラボとかの冒頭でよく言われてる"Please introduce yourself!"は「自分を紹介してください」=「自己紹介どうぞ!」の意味です!

  • 1368. 【 collect 】 27回  「集める、回収する」

  • 1369. 【 weapon 】 27回  「武器、兵器、凶器」

  • 1370. 【 stair 】 27回  「階段」

  • 1371. 【 camp 】 27回  「キャンプ、キャンプ場」

  • 1372. 【 chad 】 26回  ネットスラングで、「自信家で性的魅力を持つ若い人気者の男」(※私がニュアンス分からなくて申し訳ないのですが、配信聞いてる感じだともっと軽い感じの"イケメン"くらいで使われてる気がします。)あと、カリオペ、アイリス、べーちゃんでやってたラジオ風雑談配信の名前は"Chad Cast"です。

  • 1373. 【 itself 】 26回  「それ自体、それ自身、そのもの」

  • 1374. 【 onto 】 26回  「~の上へ、~にくっついて」

  • 1375. 【 accidentally 】 26回  「偶然に、ふと」

  • 1376. 【 stinky 】 26回  「くちゃい、不快なにおい」ぐら

  • 1377. 【 decent 】 26回  「(社会的に)見苦しくない,きちんとした、礼儀正しい」

  • 1378. 【 drunk 】 26回  「酔って、酔っぱらった」 "drink"(302位) の過去分詞形

  • 1379. 【 vending 】 26回  "vend" =「売る、販売する」のing形 ※ "Vending machine" =「自動販売機」

  • 1380. 【 swimming 】 26回  「水泳」

  • 1381. 【 mike 】 26回  「マイク」

  • 1382. 【 action 】 26回  「行動、働き、実行」「演技、アクション」

  • 1383. 【 Dr 】 26回  「先生」"Dr. ~" で「~先生」

  • 1384. 【 mirror 】 26回  「鏡」

  • 1385. 【 mask 】 26回  「仮面、マスク」

  • 1386. 【 neither 】 26回  「どちらも~でない」分かりにくいので例文、"I know neither of them" =「私はどちらも知らない」みたいな感じです。

  • 1387. 【 effort 】 26回  「努力する」「努力、努力の成果」

  • 1388. 【 describe 】 26回  「言葉で述べる、記述する、描写する」※文字だったり言葉だったり絵だったりで「説明する」感じです

  • 1389. 【 pocket 】 26回  「ポケット、ポケット状のもの」

  • 1390. 【 text 】 26回  「本文、原文、原本、文章」

  • 1391. 【 hearing 】 26回  「聴力、聴覚、聞くこと」"at first hearing" =「 初めて聞いた時は、」

  • 1392. 【 title 】 26回  「タイトル、表題、称号、肩書き」

  • 1393. 【 skirt 】 26回  「スカート」

  • 1394. 【 dare 】 26回  「あえて~する、思い切って~する」

  • 1395. 【 pretend 】 26回  「~のふりをする、真似をする」"pretend to V" の形で

  • 1396. 【 credit 】 26回  「信頼、名誉、信用」

  • 1397. 【 dancing 】 26回  「踊ること」

  • 1398. 【 album 】 26回  「アルバム」

  • 1399. 【 ground 】 26回  「地面、海底、運動場」「根拠」

  • 1400. 【 avoid 】 26回  「避ける、回避する」"avoid Ving" =「Vすることを避ける」

【1301~1400位の補足、よく使う表現とか】

1340. sale
"sale price" =「特価」
"on sale"=「販売中の」
1360.  purpose
 
 "on purpose" =「わざと、故意に」
1362.  lay
まぎらわしい動詞変形のまとめ(現在形-過去形-過去分詞形の順です。)
"lie"[横になる、横たわる]→ "lie-lay-lain"
"lie"[嘘をつく]→"lie-lied-lied"
"lay"[横にする、置く]→"lay-laid-laid"
(配信理解だけなら文脈で何とかなるのでそこまで気にしなくても?)

【ランキング1401位~1500位】

  • 1401. 【 branch 】 26回  「木の枝」「支流」「分家」※ホロライブの支部(グループ?)も"branch"です。 New Branch, “hololive DEV_IS”とか、 "English branch"とか

  • 1402. 【 cheer 】 26回  「元気づける、声援を送る」

  • 1403. 【 receive 】 26回  「受ける、受け取る」

  • 1404. 【 spice 】 26回  「薬味、香辛料、スパイス」「趣、情緒」

  • 1405. 【 spring 】 26回  「ばね」「春」"spring of life"=「人生の青春」

  • 1406. 【 community 】 26回  「共同社会、共同体、コミュニティー」

  • 1407. 【 sheet 】 26回  「紙など」"sheet of paper"とか「シーツ」

  • 1408. 【 cost 】 26回  「費用、経費」「損失」「○○円かかる」

  • 1409. 【 greeting 】 26回  「挨拶」"greet"「挨拶する」の名詞形

  • 1410. 【 bowl 】 26回  「どんぶり、ボウル」※お椀状の器の英単語の違いを何個か下にまとめてます

  • 1411. 【 service 】 26回  「サービス、奉仕、役に立つこと」

  • 1412. 【 photo 】 26回  「写真」

  • 1413. 【 mermaid 】 26回  「(女性の)人魚」

  • 1414. 【 scroll 】 26回  「(画面とかの)スクロール」「巻物、巻」

  • 1415. 【 dig 】 26回  「掘る、掘り起こす」「深ぼる、探求する」 "digging machien"=「掘取機」

  • 1416. 【 float 】 26回  「(水上に)浮く、浮かぶ」※ソーダフロートとかのフロートです

  • 1417. 【 thankfully 】 26回  「ありがたいことに」

  • 1418. 【 emotion 】 26回  「(動揺を伴うような)感情、感激、感動」

  • 1419. 【 directly 】 26回  「直接」「まっすぐに」「すぐに」※ホロメンが現実で会ったときは"directly"に会ったってよく言ってます。 

  • 1420. 【 competition 】 25回  「競争」"compete"=「競争する」(動詞)の名詞形

  • 1421. 【 higher 】 25回  「より高い」"higher education"=「高等教育」

  • 1422. 【 opportunity 】 25回  「機会、チャンス、好機」

  • 1423. 【 embarrassed 】 25回  「きまり悪がる、当惑した、困った」

  • 1424. 【 low 】 25回  「低い、(地上・床から)遠く離れていない」「減っている」※"low battery"=「電池が少ない」"low temperature"=「低温」

  • 1425. 【 truly 】 25回  「本当に」

  • 1426. 【 raw 】 25回  「生の」「原料のまま、未加工の」「(お酒が)水で割られていない」

  • 1427. 【 cable 】 25回  「ケーブル」

  • 1428. 【 beep 】 25回  「(警報や警笛とかの)ビーッという音」

  • 1429. 【 opening 】 25回  「オープニング」

  • 1430. 【 smooth 】 25回  「(表面が)なめらかな」「順調な」「平坦な」

  • 1431. 【 fell 】 25回  ※fall(515位)の過去形

  • 1432. 【 peace 】 25回  「平和」※"peace of mind"=「心の安らぎ」"Peace!"=「静かにして!」

  • 1433. 【 rap 】 25回  「ラップ」「(机やドアを)とんとんと叩く」

  • 1434. 【 dirty 】 25回  「汚れた、汚い」※物質的な汚さも、言葉とか心の汚さもどっちも表せます)

  • 1435. 【 empty 】 25回  「空(から)の、中身のない」※人が住んでいない、人通りがない、交通量がない、話の中身がない、などスカスカのイメージを幅広く表せます。

  • 1436. 【 max 】 25回  「最大」"maximum"の省略

  • 1437. 【 upon 】 25回  「上で、その上に」※"up"と"on"の合成語 ※"once upon a time"=「昔々」

  • 1438. 【 million 】 25回  「百万」「多数の、沢山の」

  • 1439. 【 pin 】 25回  「ピン、留め針」

  • 1440. 【 recognize 】 25回  「気づく、認める、認識する、分かる」

  • 1441. 【 viewer 】 25回  「視聴者、観察者」

  • 1442. 【 detective 】 25回  「探偵」アメリア

  • 1443. 【 calm 】 25回  「穏やかな、静かな」"calm down"=「落ち着く」

  • 1444. 【 perfectly 】 25回  「完全に、申し分なく」

  • 1445. 【 July 】 25回  「7月」

  • 1446. 【 dangerous 】 25回  「危険な、物騒な」

  • 1447. 【 suit 】 25回  「スーツ」「似合う、相応しい」

  • 1448. 【 heels 】 25回  「かかと」※主に複数形

  • 1449. 【 warden 】 25回  「管理人、監視員、監督官」使用回数多い割に初耳でした。。何かしらのゲームの役職とかであったのかな、

  • 1450. 【 sneak 】 25回  「こそこそと入る、うろうろする」「告げ口する」 "sneaker"=「卑怯な人」

  • 1451. 【 lift 】 25回  「持ち上げる」

  • 1452. 【 mushroom 】 25回  「食用のキノコ、マッシュルーム」

  • 1453. 【 scream 】 25回  「(恐怖、苦痛で)叫び声をあげる」「悲鳴」

  • 1454. 【 improve 】 25回  「改良、改善、進歩させる」名詞形は "improvement"

  • 1455. 【 tool 】 25回  「道具、工具」「手段」※"an edged() tool"=刃物

  • 1456. 【 edit 】 25回  「編集する」

  • 1457. 【 scratch 】 25回  「ひっかく、ひっかいて削る」 

  • 1458. 【 tech 】 25回  「技術、技術者」

  • 1459. 【 worm 】 25回  「虫」※足がなくて細い虫、ミミズとか芋虫とかそういう感じ

  • 1460. 【 appeared 】 25回  「姿を見せる、出現する、現われる」「(配信とかテレビとかに)出演する」

  • 1461. 【 battle 】 24回  「戦い、戦闘、戦争」

  • 1462. 【 proper 】 24回  「適切な、ふさわしい」「礼儀正しい」

  • 1463. 【 yogurt 】 24回  「ヨーグルト」

  • 1464. 【 bouldering 】 24回  「ボルダリング」

  • 1465. 【 sleepy 】 24回  「眠い、眠そうな」

  • 1466. 【 budget 】 24回  「予算案、予算(額)、経費」"a budget sale"=「大特価」

  • 1467. 【 slang 】 24回  「俗語、スラング」

  • 1468. 【 advice 】 24回  「忠告する、助言する」「アドバイス」「案内状、招待状」

  • 1469. 【 negative 】 24回  「否定的な、否定の」「反対の、拒否の」「負の、マイナスの」

  • 1470. 【 account 】 24回  「計算」「勘定、預金口座」「重要性」「理由」など

  • 1471. 【 worst 】 24回  「最も悪い、最悪な」

  • 1472. 【 above 】 24回  「~よる上に」「~より上流に」「~より上位に」「数量が~を超えて」※物理的にも抽象的にも"上"のイメージ

  • 1473. 【 suddenly 】 24回  「突然、不意に」

  • 1474. 【 weekly 】 24回  「毎週の、1 週 1 回の、週刊の」"Watson Weekly"とか

  • 1475. 【 raise 】 24回  「持ち上げる」「挙げる」「育てる、飼う」

  • 1476. 【 became 】 24回  "become"(624位)の過去形

  • 1477. 【 lovely 】 24回  「美しい、かわいらしい、愛しい、愛嬌のある」

  • 1478. 【 asleep 】 24回  「眠って、死んだようになって」

  • 1479. 【 grateful 】 24回  「感謝して、ありがたく思って」

  • 1480. 【 basic 】 24回  「基礎、基礎の、基本的な」

  • 1481. 【 feather 】 24回  「羽、羽毛」「羽毛のように軽いもの」

  • 1482. 【 degree 】 24回  「程度、度合い」「(緯度や温度などの)度」「等級、学位」

  • 1483. 【 potato 】 24回  「ポテト」※スラングで「怠け者」とか。"Potato Quality"で「画質の悪さや配信のラグ」、また、"Small Potatoes"で「とるに足らないこと」など、ネガティブなイメージみたいです。

  • 1484. 【 fourth 】 24回  「4番目の、4分の1」

  • 1485. 【 Saturday 】 24回  「土曜日」

  • 1486. 【 blow 】 24回  「風が吹く」「空気が勢いよく出る(爆発する)」

  • 1487. 【 mistake 】 24回  「間違い、誤り、ミス」

  • 1488. 【 humid 】 24回  「湿気のある」 "humidity"が名詞形で「湿気」

  • 1489. 【 snail 】 24回  「のろま、カタツムリ」※ファウナの飼ってる猫の名前。二匹飼っててsnailとcloverです。

  • 1490. 【 vocal 】 24回  「声の、口頭の」

  • 1491. 【 file 】 24回  「ファイル」

  • 1492. 【 zone 】 24回  「ゾーン(区間、地帯、地域)」

  • 1493. 【 war 】 24回  「戦争、戦い、争い」

  • 1494. 【 princess 】 24回  「王女」「美しい女性」

  • 1495. 【 moist 】 24回  「湿った」 動詞も

  • 1496. 【 chew 】 24回  「よく噛む」「よく考える、論議する」

  • 1497. 【 heavy 】 23回  「思い」「猛烈な」"heavy offense"=「重罪」

  • 1498. 【 eaten 】 23回  "eat"(180位)の過去分詞形

  • 1499. 【 US 】 23回  "United States"の略。合衆国

  • 1500. 【 gray 】 23回  「灰色の、鼠色の」「(病気・恐怖などで)青ざめた」

【1401~1500位の補足】

1410.  bowl お椀系の単語ニュアンスまとめ
"bowl"=basin より深く cup より大きい円形の)わん
"basin"=bowl より浅くて横に広さがある鉢、洗面器みたいな感じ
"cup"=コーヒーカップとかみたいな片手で持てるくらいのイメージ

【ランキング1501位~1600位】

  • 1501. 【 toast 】 23回  「トースト」 ※スラングで「破滅」「乾杯」の意味など、色々あるみたいです。調べたのを軽く下に例文載せときます。

  • 1502. 【 armpit 】 23回  「脇、わきの下」

  • 1503. 【 snow 】 23回  「雪」

  • 1504. 【 traditional 】 23回  「伝説の、伝統の、古風な」

  • 1505. 【 strawberry 】 23回  「イチゴ」

  • 1506. 【 rough 】 23回  「粗い、ざらざらした、でこぼこの」

  • 1507. 【 stomach 】 23回  「胃、腹部、お腹」"stomachache"=「腹痛」

  • 1508. 【 smiling 】 23回  「微笑する、ほほえむ」

  • 1509. 【 wrist 】 23回  「手首」

  • 1510. 【 string 】 23回  「ひも、糸」

  • 1511. 【 reaction 】 23回  「反応、態度、リアクション」

  • 1512. 【 silhouette 】 23回  「シルエット、影絵、輪郭」

  • 1513. 【 exact 】 23回  「正確な、厳正な」

  • 1514. 【 passion 】 23回  「熱情、恋情、情熱」

  • 1515. 【 knife 】 23回  「ナイフ、(手術用の)メス」

  • 1516. 【 sec 】 23回  「辛口の」※"second"の省略形も。"in just a sec"=「すぐに」

  • 1517. 【 alcohol 】 23回  「アルコール、お酒」

  • 1518. 【 fair 】 23回  「公正な、公平な」

  • 1519. 【 deserve 】 23回  「~の価値がある、~を受けるに足る、~の価値がある」

  • 1520. 【 description 】 23回  「記述、叙述、描写、説明書」

  • 1521. 【 souvenir 】 23回  「(思い出になるような)お土産、記念品」

  • 1522. 【 birth 】 23回  「出生、誕生、出産、起源」"birthday"=「誕生日」

  • 1523. 【 flow 】 23回  「流れ、流れる、すらすらと流れ出る、風になびく」※個人的には動画に出てきてもいまいち訳しにくくて困った記憶あります笑

  • 1524. 【 tummy 】 23回  「おなか(腹の幼児語)」

  • 1525. 【 burger 】 23回  「バーガー、ハンバーガー」

  • 1526. 【 discord 】 23回  「不一致、不和、不協和音」「ディスコード」

  • 1527. 【 survive 】 23回  「生き残る、長生きする」

  • 1528. 【 hill 】 23回  「丘、小山」

  • 1529. 【 react 】 23回  「反応する、作用する」

  • 1530. 【 advance 】 23回  「進める、前進させる、昇進させる」

  • 1531. 【 replace 】 23回  「取って代わる、後任になる」「交換する」

  • 1532. 【 palm 】 23回  「手のひら」

  • 1533. 【 delay 】 23回  「(時間的に)遅らせる、延期する」

  • 1534. 【 phoenix 】 23回  「フェニックス、不死鳥」"KFP"の"P"

  • 1535. 【 dang 】 22回  「チッ」"Dang it!"

  • 1536. 【 assuming 】 22回  "assume"の-ing形「気取る、でしゃばる」

  • 1537. 【 wore 】 22回  "wear"(280位)の過去形

  • 1538. 【 fat 】 22回  「太った、肥満状態の、脂肪の多い」

  • 1539. 【 march 】 22回  「3月」「行進する」

  • 1540. 【 website 】 22回  「ウェブサイト」

  • 1541. 【 rude 】 22回  「不作法な、失礼な」「生の、未加工の」

  • 1542. 【 fighting 】 22回  「戦い、格闘」

  • 1543. 【 bathtub 】 22回  「浴槽、湯舟」

  • 1544. 【 singapore 】 22回  「シンガポール」

  • 1545. 【 vegemite 】 22回  「ベジマイト」(オーストラリアの発酵食品) べーちゃんがよく他のホロメンにあげてます

  • 1546. 【 rainbow 】 22回  「虹」

  • 1547. 【 oil 】 22回  「油、石油」「油絵」

  • 1548. 【 cave 】 22回  「洞穴、洞窟」

  • 1549. 【 streamer 】 22回  「ストリーマー」

  • 1550. 【 intense 】 22回  「激しい、強烈な」(口語→)「一生懸命な」「刺激的でかっこいい」

  • 1551. 【 supporting 】 22回  「支える、支持する」「補助用の」

  • 1552. 【 son 】 22回  「息子」「若者(年下)への呼びかけ」

  • 1553. 【 journey 】 22回  「旅、旅行」(一般的に陸路の旅行)「人生とかの道のり」

  • 1554. 【 recent 】 22回  「最近の、近ごろの」

  • 1555. 【 public 】 22回  「公の、公共の」「国民一般の」

  • 1556. 【 silly 】 22回  「愚かな、ばかな」※"Don't be silly"で「噓でしょ~」とか「ふざけないでよ」みたいな感じでよく使われてるイメージです。

  • 1557. 【 taken 】 22回  "take"(129位)の過去分詞形。(過去形は"took")

  • 1558. 【 beauty 】 22回  「美しさ、美、美人」「美点」("beautiful"の名詞形)

  • 1559. 【 texture 】 22回  「食感、歯ごたえ、手ざわり」「織り方、織地、生地」

  • 1560. 【 role 】 22回  「(舞台とかの)役」「役割、任務」

  • 1561. 【 wherever 】 22回  「~する所はどこでも」「~する時はいつでも」※ことわざで「住めば都」は"Wherever you live is the best place."

  • 1562. 【 manager 】 22回  「マネージャー」「支配人、経営者、管理者」

  • 1563. 【 research 】 22回  「調査」「研究、学術調査」

  • 1564. 【 hairstyle 】 22回  「髪型、ヘアスタイル」

  • 1565. 【 phase 】 22回  「フェーズ」(変化や発達の段階)

  • 1566. 【 process 】 22回  「過程、経過、進行」「手順、工程」「処置」

  • 1567. 【 donkey 】 22回  「ロバ」「ばか者」

  • 1568. 【 rip 】 22回  「切り裂く、剥ぎ取る」"R.I.P"(rest in peaceの頭文字)で「安らかに眠れ」の意味。

  • 1569. 【 showcase 】 22回  「ショーケース」

  • 1570. 【 lick 】 22回  「舌で舐める」「(人などを)殴る、打つ」

  • 1571. 【 cosplay 】 22回  「コスプレ」

  • 1572. 【 ambassador 】 22回  「大使、使節、代表」みこち、カリ、ぐらは東京観光大使です

  • 1573. 【 player 】 22回  「競技者、選手」「プレイヤー」

  • 1574. 【 search 】 22回  「捜す、捜索する」※少し使い方ややこしいので下にまとめてます。

  • 1575. 【 frog 】 22回  「カエル」 

  • 1576. 【 sky 】 22回  「空、大空」「天国」

  • 1577. 【 custom 】 22回  「習慣、風習、慣例」「顧客、お客様」「関税、税関」

  • 1578. 【 sweat 】 22回  「汗、汗をかくこと」

  • 1579. 【 drive 】 22回  「運転する、走らせる」 

  • 1580. 【 honor 】 22回  「名誉、栄誉、光栄」「敬う、尊重する」

  • 1581. 【 pause 】 22回  「(一時的に)少し休止する、止まる」「動画とかのポーズ(一時停止)」

  • 1582. 【 heaven 】 22回  「天、天空、天国」「楽園」

  • 1583. 【 student 】 22回  「学生、生徒」「研究生」

  • 1584. 【 guest 】 22回  「客、来客」「ゲスト」

  • 1585. 【 habit 】 22回  「癖、習慣」「習性」"a natural habit"=「性癖」

  • 1586. 【 manner 】 22回  「方法、仕方、態度」「作法、マナー」

  • 1587. 【 rhythm 】 22回  「リズム」

  • 1588. 【 boot 】 22回  「ブーツ」

  • 1589. 【 stare 】 22回  「じっと見る、凝視する」"stare at ~"

  • 1590. 【 bus 】 22回  「バス」

  • 1591. 【 hobby 】 22回  「趣味」

  • 1592. 【 sadly 】 21回  「悲しんで、悲しそうに、不幸にも」「ひどく」"sad"(429位)の副詞形

  • 1593. 【 mug 】 21回  「マグ(カップ)」

  • 1594. 【 plastic 】 21回  「プラスチック(製)の、ビニール(製)の」

  • 1595. 【 dirt 】 21回  「不潔物、泥、ほこり、ごみ」

  • 1596. 【 sticky 】 21回  「ねばねばする、べとつく、粘着する」「(口語で)蒸し暑い」「(口語で)難しい、やりにくい、困った.」

  • 1597. 【 seriously 】 21回  「まじめに、本気で」「とても、深刻に」

  • 1598. 【 whether 】 21回  「~かどうか」"whether A or B"=「AかBか」

  • 1599. 【 volume 】 21回  「本、本の○○巻」「音量」「体積」「額」

  • 1600. 【 drank 】 21回  "drink"(302位)の過去形、過去分詞形

【1501~1600位の補足】使われ方とかスラングとか

1501. toast スラング的な使い方いくつか
"give a toast"で「乾杯の音頭を取る」
"~ is toast"「~はもう終わりだ。破滅しそうだ」
1574. search 使われ方、注意点
"search A for B"で「BをAの中で探す」ですが、ちょっとややこしいです。
例えば、"search for the bag"だと、バッグ自体を探していて、"search the bag"だと、バッグの中の何かを探していることを表現できます。
配信なら文脈で分かりそうですが、ややこしいので補足!

【ランキング1601位~1700位】

少しづつ受験英語だけでは見ない単語もちらほら??
1000位の後に番外編として固有名詞(Myth編)まとめてみたので良ければ!

  • 1601. 【 country 】 21回  「国」「地方、地域」"foreign country"=「外国」

  • 1602. 【 itchy 】 21回  「むずむず、そわそわする、かゆい」「~したくてたまらない」

  • 1603. 【 multiple 】 21回  「多数の、多様な、複雑な」 multiply=「かける」 "multiply 3 by 4"=3×4

  • 1604. 【 concealer 】 21回  「コンシーラー(化粧品)」※"conceal"で「隠す、秘密にする」という動詞

  • 1605. 【 originally 】 21回  「元は、元来、最初は」"original"(613位)の副詞形

  • 1606. 【 useful 】 21回  「役に立つ、便利な、有益な」

  • 1607. 【 chaos 】 21回  「混沌、カオス、無秩序」※べーちゃん

  • 1608. 【 crafting 】 21回  "craft"の-ing形「技能、技術、わざ、手工業」

  • 1609. 【 platform 】 21回  「プラットフォーム、駅のホーム」

  • 1610. 【 separate 】 21回  「離す、切り離す、分ける」

  • 1611. 【 writing 】 21回  「執筆、文筆業、書くこと」"write"(位)の-ing形

  • 1612. 【 coat 】 21回  「コート、上着」

  • 1613. 【 sudden 】 21回  「突然の、急の、思いがけない」

  • 1614. 【 below 】 21回  「~より下に、低く」"the place below"=「地獄」

  • 1615. 【 fridge 】 21回  「冷蔵庫」

  • 1616. 【 breed 】 21回  「産む、育てる、かえす」「繁殖する」

  • 1617. 【 burp 】 21回  「げっぷ、げっぷをする」

  • 1618. 【 hoodie 】 21回  「パーカー」

  • 1619. 【 humble 】 21回  「謙遜した、控えめな、つつましい」

  • 1620. 【 blocker 】 21回  「ブロッカー」

  • 1621. 【 June 】 21回  「6月」

  • 1622. 【 leggings 】 21回  「レギンス」「すね当て」

  • 1623. 【 current 】 21回  「今の、現在の、現在通用している」

  • 1624. 【 animated 】 21回  「アニメの」「生気のある、生き生きする」

  • 1625. 【 centimeter 】 21回  「センチメートル、cm」

  • 1626. 【 meal 】 21回  「食事」

  • 1627. 【 crossing 】 21回  「横断、渡航」「交差点、横断歩道」

  • 1628. 【 risk 】 21回  「リスク、危険、恐れ」

  • 1629. 【 pie 】 21回  「パイ」

  • 1630. 【 apply 】 21回  「適用する、応用する、当てはめる」「申し込む」

  • 1631. 【 involved 】 21回  "involve"(巻き込む、関係させる)の過去分詞形。"the people involved"=「関係者」

  • 1632. 【 shout 】 21回  「大声で叫ぶ、叫ぶ」

  • 1633. 【 incredible 】 21回  「信じられない、驚くべき」

  • 1634. 【 remake 】 21回  「作り直す」「(映画とかの)リメイク作品」

  • 1635. 【 spin 】 21回  「スピン、回転する」「糸を紡ぐ、作る」

  • 1636. 【 bake 】 21回  「焼く」"baked"=「焼かれた」

  • 1637. 【 feature 】 21回  「(特に目立った)特徴、特色」「機能」「特集する」

  • 1638. 【 film 】 21回  「フィルム」

  • 1639. 【 donut 】 21回  「ドーナッツ」

  • 1640. 【 awake 】 21回  「起こす、呼び起こす、自覚させる」

  • 1641. 【 interact 】 21回  「関わる、相互に作用する、互いに影響し合う」

  • 1642. 【 install 】 21回  「インストール」「就任させる」「(装置などを)備え付ける」

  • 1643. 【 mountain 】 21回  「山、山脈」「沢山の、山のように多い、高い)」

  • 1644. 【 trick 】 21回  「たくらみ、策略、ごまかし」※冗談チックないたずらも、相手をだまそうとする悪だくみもどっちも表せます!

  • 1645. 【 hunter 】 21回  「ハンター、狩りをする人、探求者」

  • 1646. 【 coin 】 21回  「コイン、硬貨」

  • 1647. 【 patch 】 21回  「パッチ」「あて布」「(耕作した)一区画」

  • 1648. 【 terrifying 】 21回  「恐ろしい、ぞっとするような」

  • 1649. 【 cell 】 21回  「セル、個室、細胞、蜂の巣の穴、独房」※小さいものの集まりや区切りを色々表せる感じだと思います。

  • 1650. 【 freezing 】 21回  「凍る(ような)、非常に寒い」「ぞっとするような」

  • 1651. 【 investigation 】 21回  「調査、取り調べ、研究」 "investigator"=「調査員」アメリアのファンネームも"investigator"

  • 1652. 【 teeth 】 20回  tooth(歯)の複数形

  • 1653. 【 dying 】 20回  「死にかけの、瀕死状態の」

  • 1654. 【 alrighty 】 20回  「おっけー、よっしゃ」"All right!"の口語

  • 1655. 【 physical 】 20回  「物質(的)の、」「肉体の、体の」「物理学上の」体育は"PE"( Physical Education の頭文字)

  • 1656. 【 themselves 】 20回  「彼ら自身(を)」

  • 1657. 【 awful 】 20回  「ひどい」「(程度が)ひどく」「畏怖の念を起こさせるような、荘厳な」

  • 1658. 【 underwater 】 20回  「水面下の、水中(用)の」

  • 1659. 【 accurate 】 20回  「正確な、的確な」

  • 1660. 【 several 】 20回  「いくつかの、数名の、別々の」"several times"で「3~6回」

  • 1661. 【 lava 】 20回  「溶岩」

  • 1662. 【 corona 】 20回  「コロナ」「太陽の周りに見える光の環」

  • 1663. 【 barely 】 20回  「かろうじて、わずかに、なんとか、やっと」※ 何かがぎりぎりな状態や、ほとんど存在しない状態、または起こらないことを表せる副詞

  • 1664. 【 lettuce 】 20回  「レタス」

  • 1665. 【 skull 】 20回  「頭蓋骨、どくろ」

  • 1666. 【 physics 】 20回  「物理学」

  • 1667. 【 mattress 】 20回  「マットレス、敷布団」

  • 1668. 【 Irish 】 20回  「アイルランド人、アイルランド語」

  • 1669. 【 ponytail 】 20回  「ポニーテール」

  • 1670. 【 system 】 20回  「システム、組織、方式、方法」

  • 1671. 【 furniture 】 20回  「家具、備品」

  • 1672. 【 menu 】 20回  「メニュー、献立表」

  • 1673. 【 cursed 】 20回  「呪いの、呪われた、忌まわしい」"curse"が動詞で「呪う、罵る」

  • 1674. 【 tacos 】 20回  「タコス」

  • 1675. 【 underworld 】 20回  「犯罪社会、よみの国」

  • 1676. 【 fried 】 20回  「揚げ物の、フライ料理の」

  • 1677. 【 blessed 】 20回  「楽しい」「神聖な」「恵まれた」

  • 1678. 【 boring 】 20回  「うんざりするような、退屈な、つまらない」

  • 1679. 【 classic 】 20回  「クラシック」「古典の、古典的な、伝統的な」「権威ある、代表的な」

  • 1680. 【 chalk 】 20回  「チョーク、白墨」

  • 1681. 【 OBS 】 20回  「OBS」

  • 1682. 【 magical 】 20回  「魔法のような、不思議な、神秘的な」

  • 1683. 【 ninja 】 20回  「忍者」そのままで通じるみたいです!

  • 1684. 【 friendly 】 20回  「友好的な、人なつっこい、好意的な、敵意がない」

  • 1685. 【 aware 】 20回  「~に気づいて、~を知って」"be aware of~"で「~に気づく」

  • 1686. 【 given 】 20回  "give"(169位)の過去分詞

  • 1687. 【 map 】 20回  「地図」「図表」

  • 1688. 【 aquatic 】 20回  「水の」「水中や水上で行う」"aquatic bird"=「水鳥」みたいな感じ

  • 1689. 【 escape 】 20回  「逃げる、逃亡する、回避する」

  • 1690. 【 married 】 20回  「結婚している」"married couple"=「夫婦」

  • 1691. 【 flip 】 20回  「ぽんとはじく」「ひっくり返す」 「バク転」flipflop=「宙返り」

  • 1692. 【 jar 】 20回  「ジャー、(広口の)瓶、つぼ」

  • 1693. 【 woman 】 20回  「(成人した)女、女性」

  • 1694. 【 square 】 20回  「正方形、四角」

  • 1695. 【 pose 】 20回  「(写真撮る時とかの)ポーズ、姿勢」

  • 1696. 【 bar 】 20回  「棒、棒状のもの」

  • 1697. 【 torch 】 20回  「たいまつ、ランプ、懐中電灯」

  • 1698. 【 dish 】 20回  「大皿、盛り皿」「皿に盛った料理」

  • 1699. 【 born 】 20回  "bear"(861位)「生む」の過去分詞。形容詞として、「生まれながらの、生粋の」みたいな意味にも。"She is a born idol."=「彼女は生まれながらのアイドルだ」みたいな感じです。

  • 1700. 【 ruin】 20回  「破滅、滅亡、破産」「破滅させる、ダメにする」

【ランキング1701位~1800位】

登場回数が1.2回増えるだけで順位が100近く変わるようになってきたので(サンプル数不足かもです…)順位は参考までに!
2000位まで更新したら、ランクインしなかったけど重要な単語100個くらいまとめて単語の更新は一旦終わりにします!
その後も配信の例文追加したり、番外編を更新したり、何か面白いコンテンツできないか模索し続ける予定なので要望や改善点はいつでもコメントお待ちしてます!

  • 1701. 【 race 】 20回  「競争、レース」

  • 1702. 【 dorky】 20回  「おろかな、ばかな」"dork"も同じ

  • 1703. 【 naturally 】 20回  「自然に、本来、生まれつき、当然」

  • 1704. 【 translate 】 20回  「訳す、翻訳する、変換する」

  • 1705. 【 paw 】 20回  「動物の足、人の手」※マリオの"パウ"ブロックがカウントされて多くなってる気がします。多分。

  • 1706. 【 cloud 】 20回  「雲、雲状のもの」「クラウド」

  • 1707. 【 tangent 】 20回  「接する、接線の」「脱線、本来の目的から外れた」"go off on a tangent"=「脱線する」主題から逸れた時に使う表現

  • 1708. 【 warrior 】 20回  「武士、戦士、勇士」

  • 1709. 【 pepper 】 20回  「コショウ、トウガラシ」

  • 1710. 【 knock 】 20回  「強く打つ、打ち当てる」「ノックする」"knock into"=「偶然出会う」

  • 1711. 【 shell 】 20回  「貝殻」「甲羅」「建物、乗り物の骨組み」※「外部を覆う物」みたいなニュアンス

  • 1712. 【 buddy 】 20回  「兄弟、相棒、お前」

  • 1713. 【 blast 】 20回  「(らっぱなどの)強い一吹き」「突風」「非難」※「強烈な力」のイメージ。物理的な爆発や強風、または言葉による強烈な非難を表す。

  • 1714. 【 upgrade 】 20回  「アップグレード、等級を上げる、昇格させる」

  • 1715. 【 anytime 】 19回  「いつでも、どんな時も」「(否定形で)どんな時も~ない」

  • 1716. 【 wooden 】 19回  「木製の、木の」「無表情な」

  • 1717. 【 loading 】 19回  「ローディング」「荷積み、船積み」

  • 1718. 【 wanting 】 19回  「欠乏していて、~が足りない状態」

  • 1719. 【 jelly 】 19回  「ゼリー」※"jellyfish"=「クラゲ」

  • 1720. 【 massive 】 19回  「大きくて重い、どっしりした、大規模な」

  • 1721. 【 twice 】 19回  「2 度、2 回、2 倍」

  • 1722. 【 BGM 】 19回  「BGM」※"Back Ground Music"の頭文字

  • 1723. 【 lately 】 19回  「最近、近ごろ」

  • 1724. 【 kitchen 】 19回  「台所、キッチン」

  • 1725. 【 following 】 19回  「次に続く、次の」"the following day"=「次の日」"The following contents"=「以下の内容」

  • 1726. 【 convenience 】 19回  「好都合な(こと)、便利な(もの)」※コンビニエンスストアの"convenience"

  • 1727. 【 baguette 】 19回  「バゲット(細長いフランスパン)」

  • 1728. 【 breaker 】 19回  「壊す人」「ブレーカー」"a prison breaker"=「脱獄者」

  • 1729. 【 merchandise 】 19回  「商品」※誕生日グッズとかは"Birthday merch" "Merch"は"Merchandise"の省略です。

  • 1730. 【 professional 】 19回  「職業の、職業上の、プロの」

  • 1731. 【 closely 】 19回  「(ぴったりと)接近して」「注意して」「親密に」

  • 1732. 【 squishy 】 19回  「ぐにゃぐにゃの、びしゃびしゃ音のする」「感傷的な」

  • 1733. 【 pork 】 19回  「豚肉、ポーク」

  • 1734. 【 surely 】 19回  「きっと、確かに、間違いなく」「いいとも!もちろん!」

  • 1735. 【 confident 】 19回  「~を確信して、自信に満ちた、大胆な」

  • 1736. 【 fellow 】 19回  「男、やつ、君、(漠然とした)人」「仲間の」

  • 1737. 【 laser 】 19回  「レーザー」

  • 1738. 【 trouble 】 19回  「トラブル心配事、悩み、苦しみ、不幸、困る」「病気」

  • 1739. 【 progress 】 19回  「進歩、発達、発展、前進」

  • 1740. 【 village 】 19回  「村、村落、村民」

  • 1741. 【 closet 】 19回  「クローゼット、押し入れ、戸棚」

  • 1742. 【 ID 】 19回  「ID」※ホロライブ配信だと基本的にインドネシアのこと指してます。"Holo ID"=ホロライブインドネシアみたいな

  • 1743. 【 breath 】 19回  「息、呼吸、生命力、活力」

  • 1744. 【 period 】 19回  「期間、時代、時期」「(授業の)時限」※「時間とか時期の1 区切り」を表す単語

  • 1745. 【 respect 】 19回  「尊敬する」「~を重んずる」「点、面」"in every respect"=「あらゆる点で」

  • 1746. 【 prize 】 19回  「プライズ、ほうび、賞品、賞金」※努力して手に入れるに値するもの

  • 1747. 【 fear 】 19回  「恐れ、恐怖、不安、心配」「恐れる、怖がる、心配する」

  • 1748. 【 AKA 】 19回  (名前とかの後について)「~として知られている」"also known as"の頭文字

  • 1749. 【 angle 】 19回  「アングル、角度」「立場」

  • 1750. 【 jail 】 19回  「刑務所、監獄、拘置所」

  • 1751. 【 belt 】 19回  「ベルト、帯」

  • 1752. 【 dip 】 19回  「ディップする、ちょっと浸す」

  • 1753. 【 weight 】 19回  「重さ、重量、体重」

  • 1754. 【 thousand 】 19回  「千」「多数、無数の」

  • 1755. 【 wind 】 19回  「(強い)風」

  • 1756. 【 Apex 】 19回  「頂点」「(ゲームの)エイペックス」

  • 1757. 【 arrive 】 19回  「着く、到着する」"arrive at ~"

  • 1758. 【 sandwich 】 19回  「サンドイッチ」

  • 1759. 【 particular 】 19回  「特定の、特有の、独特の」 "particularly"=「特に、とりわけ」

  • 1760. 【 lunch 】 19回  「昼食、ランチ、軽食」

  • 1761. 【 opposite 】 19回  「反対側の、向こう側の、正反対の、逆の」"the opposite sex"=「異性の」

  • 1762. 【 tight 】 19回  「堅く結んだ、堅い、きつい、しっかり固定した」「タイトな、予定がいっぱい詰まった」

  • 1763. 【 fund 】 19回  「資金、基金、基本金、財源」

  • 1764. 【 animation 】 19回  「アニメーション、動画」「生気、活気」

  • 1765. 【 soundproof 】 19回  「防音の」 ingが多い

  • 1766. 【 begin 】 19回  「始める、着手する」 "beginner"=「初心者」

  • 1767. 【 cancel 】 19回  「キャンセルする、取り消す、解消する、中止する」

  • 1768. 【 devil 】 19回  「悪魔」「がむしゃらな人」 "devilish"=「悪魔のような」

  • 1769. 【 moss 】 19回  「コケ」(コケが好きなメンバー意外といますよね、アメリアとか)

  • 1770. 【 police 】 19回  「警察」"Oozora Police"=「大空警察」

  • 1771. 【 shiny 】 19回  「光る、輝く、ぴかぴかの、晴天の、てかてかの」

  • 1772. 【 armor 】 19回  「よろいかぶと、甲冑」

  • 1773. 【 rub 】 19回  「手などでこする、こすり合わせる、摩擦する」

  • 1774. 【 combine 】 19回  「結合する、まとまる、合併させる、連合する」

  • 1775. 【 squeak 】 19回  「ネズミがチューチュー鳴く」「キーキー声で話す」「密告、告げ口する」

  • 1776. 【 alien 】 19回  「外国の、外国人の」「異星人、宇宙人」

  • 1777. 【 direction 】 19回  「方向、方角、指導、説明」※コアの意味は「導く」

  • 1778. 【 crack 】 19回  「裂け目、割れ目「ひび、傷」

  • 1779. 【 charm 】 19回  「魅力、人を引きつける力」「魔力、お守り」

  • 1780. 【 lion 】 19回  「ライオン」

  • 1781. 【 stretch 】 19回  「引き延ばす、引っ張る」「ストレッチ、伸びをする」 "stretchy"=「伸びる、伸縮性のある」

  • 1782. 【 sharing 】 18回  "share"(572位)の-ing形。「分け前、 取り分」

  • 1783. 【 whoever 】 18回  「~する人はだれでも、どんな人でも」

  • 1784. 【 yoga 】 18回  「ヨガ」

  • 1785. 【 disgusting 】 18回  「胸が悪くなるような、実にいやな」※配信だと、「最低!」とか「ムカつく!」みたいな感じで使われます。

  • 1786. 【 nicely 】 18回  「うまく、りっぱに、心地よく、きちんと」

  • 1787. 【 painful 】 18回  「痛い、苦しい、つらい」「骨の折れる」

  • 1788. 【 losing 】 18回  「勝ち目のない、敗北をもたらす」

  • 1789. 【 held 】 18回  "hold"(206位) の過去形、過去分詞

  • 1790. 【 sold 】 18回  "sell"(1186位)の過去形、過去分詞

  • 1791. 【 cash 】 18回  「現金、お金」

  • 1792. 【 tongue 】 18回  「舌」「言語能力、言葉」"one's native tongue"=「母国語」

  • 1793. 【 coal 】 18回  「石炭、木炭」

  • 1794. 【 happiness 】 18回  「幸福、満足、喜び、幸運」

  • 1795. 【 honey 】 18回  「はちみつ、(みつのように)甘いもの」「君、あなた( 妻や恋人などへの呼び掛け)」

  • 1796. 【 afternoon 】 18回  「午後、午後に、後半、後期」

  • 1797. 【 understood 】 18回  "understand"(339位)の過去形、過去分詞

  • 1798. 【 awkward 】 18回  「気まずい」「ぎこちない、ぶざまな、不器用な、下手な」※動画に出てくると訳しにくいイメージあります笑

  • 1799. 【 concept 】 18回  「コンセプト、構想、考え、概念」

  • 1800. 【 squid 】 18回  「イカ」

【ランキング1801位~1900位】

次回で大台の2000位!暫く期間空ける代わりに色々見やすくしてから投稿しようと思ってます!

  • 1801. 【 increase 】 18回  「(数量や程度が)増加する」※"decrease"が対義語で、「減少する」

  • 1802. 【 glitter 】 18回  「ぴかぴか光る、輝き、きらめき」

  • 1803. 【 scale 】 18回  「スケール、規模、目盛り、物差し」

  • 1804. 【 slowly 】 18回  「ゆっくりと、遅く」

  • 1805. 【 default 】 18回  「デフォルト、標準設定」「(義務や債務の)不履行、怠慢」

  • 1806. 【 exercise 】 18回  「エクササイズ、運動、練習、けいこ」

  • 1807. 【 lyric 】 18回  「叙情の、音楽的な」「歌詞」

  • 1808. 【 gang 】 18回  「ギャング」※悪い人たちの集団全般

  • 1809. 【 wave 】 18回  「波、波動」"sound wave"=「音波」"micro wave"=電子レンジとかの電磁波

  • 1810. 【 crunchy 】 18回  「カリカリ、バリバリ、ザクザクと音がする」チョコのお菓子で確かありましたよね

  • 1811. 【 Sunday 】 18回  「日曜日」

  • 1812. 【 fork 】 18回  「フォーク、フォーク状の物」

  • 1813. 【 guide 】 18回  「ガイドする、案内する、先導する」

  • 1814. 【 useless 】 18回  「役に立たない、無用な、無益な、無能な」※"use"(使い道)+"less"(少ない)

  • 1815. 【 peel 】 18回  「皮をむく」「服を脱ぐ」

  • 1816. 【 American 】 18回  「アメリカの、アメリカ人」

  • 1817. 【 crime 】 18回  「犯罪、罪」「道徳的によくないこと、残念なこと」

  • 1818. 【 health 】 18回  「健康、健全」

  • 1819. 【 report 】 18回  「報告する、報じる、伝える」

  • 1820. 【 salad 】 18回  「サラダ」※レタスそのものを指すこともあるみたいです。

  • 1821. 【 Instagram 】 18回  「インスタグラム」

  • 1822. 【 bloom 】 18回  「(観賞用の)花」"blooming"という形で「花が咲いた、花盛りの、咲きほこる」みたいな意味で使われることが多い

  • 1823. 【 queen 】 18回  「女王」

  • 1824. 【 rule 】 18回  「ルール」「規則」「法則」「支配、支配する」

  • 1825. 【 discover 】 18回  「発見する、分かる、知る、悟る、気づく」 "discovery"が名詞形で「発見」

  • 1826. 【 tourist 】 18回  「観光、観光客」

  • 1827. 【 center 】 18回  「中心、真ん中、核」

  • 1828. 【 cheat 】 18回  「だます」「不正をする」"cheater"=「チーター、詐欺師」

  • 1829. 【 creature 】 18回  「生き物、動物」

  • 1830. 【 offer 】 18回  「提供する、申し出る」"a job offer"=「求人」

  • 1831. 【 cutie 】 18回  「かわいこちゃん」「相手を出し抜こうとする人」

  • 1832. 【 duck 】 18回  「カモ、アヒル」※スバルド"ダック"

  • 1833. 【 phrase 】 18回  「フレーズ、句、熟語、慣用句、決まり文句」

  • 1834. 【 curl 】 18回  「カールする、丸くなる、曲がりくねる」

  • 1835. 【 climb 】 18回  「登る、上る」

  • 1836. 【 equal 】 18回  「等しい」 "equally"=「等しく、同様に、均等に」※イコール

  • 1837. 【 drown 】 18回  「おぼれる、溺死する」

  • 1838. 【 gather 】 18回  「集める、かき集める」 "gathering"=「集会、集まり」

  • 1839. 【 versus 】 17回  「対」"VS"

  • 1840. 【 babe 】 17回  「赤ん坊、うぶな人、女の子、娘さん」

  • 1841. 【 lying 】 17回  形容詞では「偽りの」"lie"(842位)の-ing形

  • 1842. 【 grew 】 17回  "grow"(627位)の過去形

  • 1843. 【 messy 】 17回  「取り散らかした、乱雑な、汚い、よごれた」

  • 1844. 【 jealous 】 17回  「~を妬んで、羨ましい」「しっと深い、やきもちを焼く」"a jealous feeling"=「嫉妬」

  • 1845. 【 pot 】 17回  「ポット、壺」

  • 1846. 【 plate 】 17回  「皿」「プレート、札」

  • 1847. 【 fault 】 17回  「(性格上の)欠点、短所、欠陥」「罪、誤り、過失、失策、落ち度」

  • 1848. 【 daily 】 17回  「毎日の、日刊の、日常の」

  • 1849. 【 steal 】 17回  「盗む」「盗塁する」

  • 1850. 【 nowhere 】 17回  「どこにも~ない」

  • 1851. 【 sparkly 】 17回  「キラキラした」

  • 1852. 【 yup 】 17回  「うん!」「そう!」※"Yes"のさらに軽い感じ

  • 1853. 【 airport 】 17回  「空港」

  • 1854. 【 Austria 】 17回  「オーストリア」

  • 1855. 【 unique 】 17回  「個性的な、唯一の、他に類を見ない」

  • 1856. 【 reserve 】 17回  「予約する、取っておく、確保する」"my reserve strength"=「余力」

  • 1857. 【 chose 】 17回  "choose"(711位)の過去形

  • 1858. 【 tourism 】 17回  「観光事業」

  • 1859. 【 tablet 】 17回  「タブレット、板」"memorial tablet"=「記念碑」

  • 1860. 【 coyote 】 17回  「コヨーテ」

  • 1861. 【 bamboo 】 17回  「竹、竹材、竹の棒」

  • 1862. 【 upset 】 17回  「ひっくり返す、動揺させる、動揺した、具合の悪い」

  • 1863. 【 till 】 17回  「~まで、~になるまで」"till now"=「今のところ」

  • 1864. 【 skincare 】 17回  「スキンケア」

  • 1865. 【 quiz 】 17回  「クイズ、小テスト」

  • 1866. 【 wise 】 17回  「賢い、賢明な」"a wise saw"=「金言」

  • 1867. 【 tape 】 17回  「テープ」

  • 1868. 【 horrible 】 17回  「恐ろしい、ものすごい、身の毛のよだつ、最低な」

  • 1869. 【 precious 】 17回  「貴重な、高価な、大切な」「非常に、とても」「大切な人」

  • 1870. 【 baseball 】 17回  「野球」

  • 1871. 【 mango 】 17回  「マンゴー」

  • 1872. 【 spoon 】 17回  「スプーン、さじ、スプーン 1 杯」

  • 1873. 【 emotional 】 17回  「感情に動かされやすい、感情的な、情にもろい」「感情の」

  • 1874. 【 atlantis 】 17回  「アトランティス」※古代にあって沈没したとされる都市伝説的な島(国?) ぐらはアトランティスの末裔です。

  • 1875. 【 famous 】 17回  「有名な」 "infamous"=「不名誉な、恥ずべき、悪名高い」

  • 1876. 【 beast 】 17回  「動物、獣、けだもの」

  • 1877. 【 roast 】 17回  「焼く、温める、炒る」「焼かれた、あぶられた」※ローストビーフの"roast"

  • 1878. 【 realistic 】 17回  「現実主義の、現実的な」「写実派の,写実的な.」 "unrealistic"=「非現実的な」 "realistically"=「現実的に」

  • 1879. 【 fail 】 17回  「失敗する、落ちる」「不合格」 "failure"=「失敗、不成功、失敗者」

  • 1880. 【 delete 】 17回  「削除する、消す」※パソコンの"デリート"キー

  • 1881. 【 theory 】 17回  「理論、理屈」"theory of evolution"=「進化論」

  • 1882. 【 vegetable 】 17回  「野菜」

  • 1883. 【 frame 】 17回  「フレーム、骨組み、枠」"the frame of government"=「政治機構」

  • 1884. 【 rank 】 17回  「階級、等級、(社会的な)地位」

  • 1885. 【 strap 】 17回  「ストラップ、革ひも、つり革」「ひもで縛る」

  • 1886. 【 marine 】 17回  「海(洋)の、海にすむ」※宝鐘"マリン"

  • 1887. 【 discuss 】 17回  「論じる、論議する」 "discussion"が名詞形で「討論、論議」

  • 1888. 【 tie 】 17回  「結び目、ネクタイ、同点、きずな」「結ぶ、縛る、引き分ける」

  • 1889. 【 manage 】 17回  「管理する、経営する、なんとかやる、うまく処理する」"manage to V"=「何とかして~する」

  • 1890. 【 exhaust 】 17回  「使い尽くす、からにする、疲れ切る」※基本的に受動態(exhausted)の形で「疲れた、へとへとになった」の意味で使われます。

  • 1891. 【 genuinely 】 17回  「純粋に、心から」

  • 1892. 【 locket 】 17回  「ロケット」

  • 1893. 【 shock 】 17回  「衝撃」「衝撃を受ける、驚く」"be shocked at ~"

  • 1894. 【 balance 】 17回  「バランス、均衡」「(お金の)残高」「バランスを取る、均衡を保つ」"balanced"=「安定した」

  • 1895. 【 speaker 】 17回  「話者」"English speaker"=「英語を話す人」

  • 1896. 【 subway 】 17回  「地下鉄、地下道」※サンドイッチ屋の"サブウェイ"好きなENメンバー多いですよね。特にPromiseメンバーの話題に上がりがちなイメージです。

  • 1897. 【 surprising 】 17回  「驚くべき、意外な」

  • 1898. 【 brace 】 17回  「補強する、支える、踏ん張る」"brace oneself"=「覚悟する、身構える」「つがいの」"a brace of dogs"=「ひとつがいの犬」

  • 1899. 【 pajama 】 17回  「パジャマ」 ※"sleepover"でパジャマパーティーの意味になります。

  • 1900. 【 deer 】 17回  「鹿」 "reindeer"=「トナカイ」


【広告とかお金を貰うことについての考えをまとめた記事です。苦手な方は数行スクロールして下さい!】
私が使っているサービスを一覧で載っけて、使う機会あったら友達紹介使ってもらえたら嬉しいな的な記事です!→( https://note.com/kirinuki_eigo/n/n125f4443f4d6?sub_rt=share_pb )
遂に収益狙い始めたか…と不快に思う方もいるかもですが、活動目的はホロライブの魅力を共有したい一心で変わらないし、このnote1記事以外はこういう話出さないので大目に見てもらえればと思います🙇‍♀️

【ホロライブ×英語のお勧め本紹介】

↑ホロライブ公式初の英会話本です!
(このリンク先で何かを購入した場合はこの商品でなくても報酬対象になり、もちろん購入者へのデメリットは全くありません。)
本の構成とか個人的な感想とかを書いてみたので購入を検討している方は参考にしてみてください!→ https://note.com/kirinuki_eigo/n/n19344d6184fc?sub_rt=share_h )

※この単語帳のさらに細かい補足
ランキングに載せている単語についてですが、"-ed"を付けただけの過去形や、"-s"を付けただけの複数形などは原型だけ載せて他は省略してます。(使用回数は足し合わせてます)
また特殊な変形だったりその形特有の表現がある場合だったりは載せるなど、かなりうp主の主観で調整しちゃってます。
("talk"は載せて、"talked"は省く、"dogは載せて"dogs"は省く、"looking"は"looking forward to"があるから載せる、"spoke"はちょっと特殊な変形だから載せる、などなど…)
「抽出した単語元について」
MythとCouncilのメンバーそれぞれ5配信(5×11)、EN公式配信2配信、Adventの配信2配信ずつ(2×4)の計65配信の単語をカウントしてます。雑談からゲーム実況、コラボ配信、デビュー配信などバランスよく選んだつもりなので単語ランキング自体はそれなりの精度だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?