見出し画像

期待するには覚悟がいる

 僕達は知らず知らず誰かに期待している。

 頑張った自分を労い、褒めてくれないだろうか。
 気になるあの人は自分に好意を持ってくれないだろうか。
 わざわざ言わなくても、やってくれないだろうか。

 ただ、現実はそんな浅はかな願いを叶えてくれるほど、都合良くはできていない。ほとんどが期待を裏切る結果になる。

 けれど、その期待に応えなかった相手に「私のことを裏切った」と憤慨するのはお門違いだ。
 わざわざ「期待してくれ」なんて相手は言ってないだろう。
 つまり勝手に期待して、勝手に裏切られた。単に独り相撲をしているだけだ。

 だから、いっそのこと人に期待しない方が何倍もマシだ。
 そうしなければ裏切られる心配はないのだから。

期待しない≠疑う

 こんなことを言うと人を疑って生活するのは悲しい、と感じる人がいるかもしれない。だけど、別に疑えと言っているわけじゃない。
 ただ、期待しないだけ。

 期待は未来への身投げと、過去への依存に根付いていると思う。
 未来は確定していないからなにが起こるかわからない。1度も存在を知らない場所に行ってみたいとは思わないように、そもそも過去に経験しなければ選択肢として思いつかないはずだ。

 できることをしないままにただ願うのは蛮勇でしかないし、過去に体験したことが繰り返される保証はどこにもない。

 だから、今起こっていることに集中すればいいのだ。そうすれば期待に振り回されなくても済む。目の前のことを唯一無二として取り組んでいく。
 それが期待しないためにできること。

それでも期待したいなら……

 ただ、どうしても期待したくなる時がある。
 自分と他者をどうしようもなく信じたくなるのだ。

 それは全然良いと思う。
 僕自身、未だに他者に対して期待している。

 ただ、先日身につまされる出来事があってから、裏切られる覚悟をするようになった。それは自分自身への予防線というよりも、思い通りにならなかった時に他責しないために。

 自分勝手に期待するのだから、せめて他の人を巻き込まないようにする。
 それが礼儀だと僕は思っている。

読んでいただきありがとうございます。 励みになります。いただいたお金は本を読もうと思います。