見出し画像

防災用品を集める④

お正月の地震から三か月以上経ちました。
地震は各地で続いているし物価高騰もあって、備蓄をしにくい状況ですね。とはいえ災害は待ってくれない。思い立った時が備蓄時なのでしょうね。

最近用意したものは帽子に見えるヘルメット。
自転車に乗る時……ってわたしは乗らないけど、必要ってこともあって購入に至りました。キャップ型とハット型があったので、より日よけになるハット型にしました。中に取り外しOKのヘルメットが入っています。
作業用のヘルメットに比べるとたいした効果ないでしょうが、ないよりはずっとマシです。ヘルメットを外せば普通の帽子として使えます。

ちゃんと顎紐(調節可)がついているのがいいですね。
自転車に乗る時も風で飛ばないです。


あとは日常でも使うし、水がなかなか使えない状況になった時に便利なアルコール消毒液。

大容量です(笑)食器にかかっても大丈夫なやつ。日頃は外出後のスマホや持ち物の消毒や、キッチンの消毒に使っています。これだけ容量があるとトイレの床など掃除用にも使えます。小さいスプレーボトルに詰め替えて持っておくのがいいですね。

コロナも落ち着いた感じではありますが、まだまだ油断なりません。今でも感染した話を聞きます。近所のスーパーに行くとマスク着用率は90%くらい。さすが高齢者の多い田舎です(^^; 同調圧力でマスクしていないとスーパーに行けない感じです(^^;

これが避難所なんかになると更に圧力は増すことでしょうね。マスクとアルコール。必要です。なるべくなるべく避難所生活は避けたいですけどね。あんな人目に晒されるところ、一日で発狂しそう。私には無理です。家が倒壊したらとっとと引っ越します。安全な場所が日本に残ってるかなあ(^^;

他に、これは意外だったのですが、ダイソーとセリアにヘッドライト(乾電池式)が110円で売っていました。電池の取り換えにプラスドライバーが必要ですがわりと光量はあります。興味があれば百均で探してみて下さい。ライトは手持ちで片手を塞ぐよりも、ヘッドライト(首掛けOK)のほうが使いやすいと思います。

百均にはレインポンチョもあります。これは着替えの時に使えるかなと購入しています。使わずに済むのが一番ですけどね。
百均で揃うものは、耳栓、プラコップや皿、箸やスプーンのセット、簡単なキャンプ用品、ライトなどなど。意外と使えそうなものがあります。
ただトイレ袋は二重にできて凝固剤入り防臭ができるものがお勧め。ちょっとお高いけど、もうひと箱買おうかな。

ベッド横のサイドボードのなかにを入れました。すぐに履ける紐ナシの靴です。スリッポンっていうのかな。同じ場所にヘルメットとヘッドライト、軍手、靴下を置きました。真冬はそこに裏起毛のズボンとハイソックスも置いていましたが、今は撤去しています。近くにハンガーラックがあるので、家が倒壊しなければ自宅に戻って着替えるかもしれませんが、夏はパジャマで逃げることになりそうですね。

あと、閉じ込められた時のために、以前購入した防犯ブザーをベッド脇に下げています。ホイッスルと交換しました。ホイッスルもいいのですが、けっこう肺気量使うので(^^;

他には、廊下に電池式のセンサーライトをつけています。地震で揺れると自動的に点灯する物もあるそうですが、百均のライトでいいかなと。毎晩使用しています。トイレに行く時に便利。

アルカリ乾電池もストック。単一、単三、単四。日頃は充電式の電池を使っていますが、備蓄用は使い捨てのやつで。

あと歯磨きグッズの見直しをしようかと。
よく売ってる携帯歯ブラシセットではなく、いつも使っている歯ブラシと歯間ブラシ、フロスなどに変更しようかなと。
避難生活で歯が痛くなったら詰むような気がします(^^; 一日まったく歯磨きが出来なかったらと思うと最悪かも。虫歯も嫌だけど歯周病が嫌ですね。健康を損なうとせっかく避難した意味がなくなってしまいそうです。

それに繋がって、応急処置用のセットも。絆創膏や滅菌ガーゼ、包帯やハサミなど。骨折時の固定にも使える風呂敷やタオル。ゴム手袋。
少しの怪我だと病院受診は無理でしょう。自分で処置が必要です。昔と違って消毒液はあまり使わないみたいですね。しっかり流水で洗うのを基本にしていました。ま、そこは情報収集してみて下さい。
鎮痛剤と日頃飲んでいるお薬、それと爪切りも忘れずに。

病院も歯科も倒壊してたり、閉鎖しているかもって思ってたほうがいいと思います。よほど重症でない限り、自分のことは自分でが基本になる。
わたしは自分の精神安定のために、自宅が倒壊していない限りは自宅避難をしたいと思っているので、今後も備蓄はしていこうと思います。

水とトイレットペーパーの備蓄、増えてます(笑)
あと、貴重品! 大事だけどひとまとめに出来ないので頭を悩ませます。

今いちばんの懸案事項は、大型のバッテリー。ソーラーパネル付き。
お高いのよー。でも真夏に停電したら詰むのよー。

ぐぬぬ。
というわけで、防災備蓄はまだまだ続いています。



よろしければサポートをお願いします。活動費用とさせて頂きます。