見出し画像

転職エージェントにおいて大事なことpart2

こんにちは!みなさん、今日も元気に笑顔で楽しく過ごしていますか?
私は日曜日に、髪を切るついでに顔剃りもしてもらってきました!
顔剃りをするのは、人生で2度目だったのですが、凄く気持ちよくて良かったです!通常の髪切るのとセットでやってもらうので、割と金額はするんですが、ちょっとハマってしまいそうです(笑)もし、男性の方で、顔剃りしたことない人がいらっしゃったら、是非やってみてください~!

さて、今回は前回の続きで、転職エージェントにとって大事な要素が何か、自分なりに伝えていきます!
私が考える転職エージェントが仕事に向き合う上で大事な要素を3つピックアップしました!①信頼される力②専門性③見立て力です。
前回は、「信頼される力」について、お話したので、今回は、「専門性」についてです。「専門性」がなぜ大事なのか?そして、どうすれば身につくのか。について話していきたいと思います。それではいってみましょう~!!


「専門性」が大事な理由

前回、信頼される力が大事だと説明しました。ただ、信頼されただけでも、その求職者のためになれなければ、求職者に満足はしてもらえないです。

イメージとしては、この人凄く信頼できる人だな。と思ってついていったけど、結局転職できなかった、、、。自分に合う企業の紹介してもらえていない、、、。となると、求職者からすると全然嬉しくないですよね。そして、売上にも繋がらないです。転職エージェントじゃなかったとしても、保険や不動産の人でも専門的な知識がない人には結局頼まないと思います。

また、求職者が転職エージェントに求めていることの上位にくることは、自分にあった企業の紹介、情報を知りたいという内容です。
つまり、自分にあっている企業がわからないから、それを教えて欲しい人が大半だということです。専門的な知識のない転職エージェントは、需要がないことがわかりますよね。

企業側の人事から見ても同じことがいえます。専門的な情報を理解できない人は、本当に自社が希望している人を連れてきてくれるのか?と疑問を持たれてしまうことがあります。

例えば、業務内容の理解をちゃんとしていない人が、求職者の方から応募意思を取ってきてくれるのか?というと、正直不安ですよね。もちろん、大手エージェントであれば、勝手に応募が来るケースもあるので、一概には言えないですが、ミライフのような小さいエージェントで、業務内容をちゃんと理解していない転職エージェントは致命的だと思います。

また、企業が欲しいと言っている人材が、転職マーケットにはなかなかいない場合にも、それを適切に伝えることも大事です。ただ、専門的な知識や情報がないエージェントであれば、企業に言っている通りに行動することしかできなくなってしまいます。だからこそ、専門的な知識を身につけて、適切な情報提供していくことが大事になってきます。

あと、専門性を磨いて、勝ち筋を作っている企業も多く存在します。
例えば、エスエムエスさんは、医療介護領域に特化して、事業を大きくしてきました。レバレジーズさんは、ITエンジニアに特化して事業を大きくしてきました。総合エージェントの大手である、リクルートさんやパーソルさんに真っ向から勝負するのではなく、自分達なりの勝ち筋をみつけて、やっていけるということからも転職エージェントにおいて「専門性」が大事なことがわかりますよね。

これからの時代は、自分なりに強みとなる専門性を磨き、そこで戦っていくことが大事になってくると思いますので、頑張って一緒に磨いていきましょう!

専門性ってどうやって磨いていけばいいのか?

専門性が大事なことは理解したけど、じゃあどうやって磨けばいいのか。そこについて私なりの意見をお伝えしていきます。

私はパーソル時代の1年目は、公務員や事務、販売サービスの方の支援をすることが多かったです。2年目に入ると、建築系の施工管理や設計の人達の支援をする部隊の立ち上げを任され、全く知識がないところからスタートしました。正直、最初はどんな仕事をしているのか。どんなことを求めているのか。全くわかりませんでした。

そこから大事にしたのは、とにかくインプットをたくさんして、アウトプットをたくさんすることでした。本やネットで調べることも大事です。ただ、一番効果的なのは、直接求職者や企業に聞いた生の情報をインプットして、すぐにアウトプットすることです。

アウトプットした際に、情報が違ったら、すぐに修正。とにかく生の情報を集め続け、それを伝え続けること。そうすると、専門性が身につき、1年経つ頃にはかなり深い内容まで理解することができました。

いやいや、そんな知識がない人に話してくれるの?それこそ、信頼失ってしまいそうじゃない?と思う方もいらっしゃいます。でも実は、求職者や企業の方に教えてください!という素直なスタンスで聞くと、凄く丁寧に教えてくださる場合が多いです。もちろん、全部教えてください!のスタンスだと、信頼してもらえないこともあるので、ある程度自分なりに調べていって、知っている内容を話しつつ、わからないことは全力で聞いてその場で学ぶようなイメージが良いと思います。

専門性が高い仕事をしている人ほどこそ、仕事の詳しい話を聞かれるのは、嬉しい人が多いです。だから、知らないことがやばいと思いすぎず、素直にわからないので、教えてください!と言ってみてください。けっこう喜んで話してくれると思いますよ!

あとは、昨日聞いた話をあたかも当たり前に知っているかのように、今日違う求職者に堂々と話せばいいんです。(笑)そうすると、あ!この人良く知っているな!と思っていただけることが多かったです。これはすぐに実践できると思うので、みなさんもチャレンジしてみてください!

また、もう1つ、エージェント歴が長い人から教えてもらって、私が直近実践していることがあります。それは、ご支援した方から企業の情報を根掘り葉ほり聞くことです。

企業の人事から聞く話も大事なのですが、正直良い話をメインにする場合が多いと思います。ただ、どの企業にも良い部分と裏側の部分があります。その両方を適切に知っているか、ここが肝になってきます。

求職者の方から、この企業に入社したときのメリットとデメリットはどこですか?とか聞かれることがあるんですよね。そのときに、メリットとデメリットをフラットに伝えられるかも信頼に繋がります。

また、自分自身も情報を知らない中で、その人に本当にあった会社なのかって判断がつかないこともあるので、その情報を知るためにも大事な行動だなと思っています。是非、みなさんも実践してみると専門性をもっと磨いていけると思うので、試してみてください。

最後に

みなさん、いかがでしたでしょうか?
今回も転職エージェントに所属する人向けに書きましたが、別の仕事でも通じることだと思います。是非、みなさんの仕事におきかえて、考えてみてくださいね。

私自身、専門性の部分はまだまだ足りないことも多いです。ただ、日々企業や求職者の方から情報を聞き、アップデートしながら、磨いていくことで、着実に専門性を身に着けることが出来ていると思います。みなさんも日々少しでも専門性を磨けるように努力してみてください!きっと、転職エージェントの仕事がもっと楽しくなると思いますよ~!

次回は、「見立て力」についてお話したいと思います。この内容も転職エージェントにとっては非常に大事な要素の1つですので、気になる方は是非次回も読んで頂けると良いと思います!

最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます!少しでも参考になったことがあれば嬉しいです!そして、参考になったことを今日から活かして、より良い人生にしていきましょう~!

【お知らせです!】
現在、私が所属するミライフでは、ミライフキャリアデザインという、キャリア教育プログラムの募集をしております!
ご興味ある方はご参加ください〜!説明会も実施しております!!
※私も運営に携わっています!

また、私が所属するミライフでは、キャリアを考えるヒントの詰まった記事を定期的に発信しています!よろしければ「働く、生きるを、HAPPYにする」マガジンのスキ&フォローお願いします。
その他ミライフのマガジンはこちら↓↓
ミライフのみんな
ミライフの日常
キャリア相談はこちらから受け付けています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?