見出し画像

天日干しは、経営も人生も良いものにする!?

こんにちは!今日も元気に笑顔で楽しく過ごしていますか?
ミライフは3月10日(サトウの日)で、8歳の誕生日を迎え、9期目がスタート!そして、先日は半年に1回のミライフ合宿に行ってきました!ミライフ全員が半年間のことを振り返り、次の半年間何をするのか発表する場なのですが、涙あり、笑いあり、感動ありのとっても素敵な時間でした。私は改めて、こんな素敵な仲間たちと一緒に仕事ができる喜びに浸っておりました。そして、自分の掲げた目標に向かってこの半年間頑張っていきます!!

さて、本日は元リクルートの社長で、Jリーグの5代目チェアマンの村井満さんが書いた「天日干し経営」を読んでみました!私もサッカーをしていたので、村井満さんのことは元々認識はしており、リクルート出身の方が、Jリーグのチェアマンをするって凄く夢がある話だなーくらいで認識していました。ただ、その裏にはとんでもない苦労や村井さんの信念や想いがあったからこそ、Jリーグを改革できたのだと知ることができて、凄く面白かったです。

では、そこから学んだことをアウトプットしていきたいと思います~!それではいってみましょう~!


そもそも天日干し経営とは?

天日干しの「天日」とは文字通り「太陽」であったり「風通しの良い外気」です。「天日」は特別な場所にしまってあるのではなく、誰でも日中に屋外に出れば、前進に浴びることができ、「天日」を手に入れるのに費用や手間はかかることはないです。お天道様の下では、何者も平等で、差別や格差といった概念は存在しないということです。

では、「経営における天日」とは何か?それは、「降りそそぐ関係者の視線」と位置づけられます。そして、経営者における「関係者の視線」とは「顧客の声」、「仕入れ先の真意」、「株主の要望」、「地域社会の期待」、「従業員」などがあげられます。その関係者の視線が常に経営者に降りそそいでいる状態が大切です。それを天日干し経営とこの本書では記載してありました。

天日干し経営のメリット

それでは、天日干し経営にはどんなメリットがあるのでしょうか。
ここでは4つをピックアップしてみました!

①自己をさらすことで、助言者が現れる
┗自らの状態をさらけ出すことによって、ピンチの時に、誰かが助けてくれ、それを吸収することで、より企業として成長ができます。

②企業風土が良くなる
┗普段から経営者や上司、周りのメンバーの本音や素顔が見える組織にすることで、心理的安全性が保たれ、困ったときにでも相談しやすい雰囲気になります。

③イノベーションを起こせる
┗普段から良い関係性が築かれていて、心理的安全性が保たれているからこそ、多様なアイディアがうまれてきます。

④組織の個々の関係性を強化し、強い組織を作れる
┗みんなが言うべきことを言える関係性だからこそ、チーム力が最大化します。

他にも色々と記載がされてありましたが、こんなに多くものメリットがあると感じました。もちろん、やみくもに情報を開示すればいいという問題ではないが、密室での経営でいいことはあんまりないです。

だからこそ、どんな状況であっても逃げず、常に天日干しをして経営していくことが大事です。

ミライフとの共通点

実は、この本を読んでいて、ミライフもめちゃくちゃ天日干し経営をしていると気づきました!じゃあどんな部分が天日干し経営なのか、お話していきます。

①FB文化
ミライフは周囲の人に対して、FBを常日頃することが多いです。またそれは、社長からマネージャーに、マネージャーからメンバーにFBするだけではないです。月に1回必ず、自分自身の振り返りをしますが、そこで必ず全員からFBをもらいます。メンバーである私も社長やマネージャーに対してもガンガンFBをします。そのことによって、会社としてよりよい方向に向かっていくことができると感じています。

②社長の気持ちをありのまま発信してくれる
社長のスケさんは常にありのままの気持ちをぶつけてくれます。嬉しいこと、楽しいこと、モヤモヤしていること、悲しいこと等、素直に今の気持ちを常に社員の人達に発信してくれていると思っています。それがわかるからこそ、私も一緒になってミライフを良くしていきたいと思いますし、頑張ろう!と思えるきっかけになっています。スケさんが誰よりも挑戦しているなら、自分ももっと挑戦しないといけない!私たちのために、こんな想いで頑張ってくださっているからこそ、もっと頑張らなきゃ!等、思う機会が多いです。

③会社の経営状態についても全て開示
さきほど社長のスケさんの気持ちを開示してくださると記載しましたが、気持ちだけではなく、実際の経営状態についても全て開示してくださります。会社の銀行残高がどれくらいで、どんな推移をしているのか。今期は昨対比よりも売上上がっているが、成長率は鈍化している等、凄く明確に細かい数字まで教えてくださります。正直、ここまで見せちゃって大丈夫なのかな?というレベルまで教えてくださるからこそ、メンバーの私も当事者意識を持ちやすいです。ちゃんと売上を出さないと黒字にならないから頑張ろう!と感じやすく、チームで頑張ることが好きな私にとっては凄く有難いです。

上記以外にも色々と行っていただいておりますが、このような取り組みのおかげで当事者意識を持ちながら、一生懸命努力することができますし、安心して働き続けることができます。

改めて、ミライフもめちゃくちゃ天日干し経営をしているんだなと実感しました。社長のスケさんはよく、「オープン」や「フェア」という言葉を使って、私たちに発信をしてくださります。まさに村井さんが大切にされていることを体現してくださっているんだなと実感しました。

天日干し経営を自分の人生に置き換えてみる

これは、会社の経営をしている人だけではなく、全ての人において大事な要素です。それは、自分を会社だと捉えた時にでも、天日干し経営をすることは凄く重要だということです。嘘をついたり、ミスったことを隠したりするのではなく、失敗したときこそ、オープンに自分の非を認め、改善していくこと。それが人生において凄く大切なことだと実感しました。

私も失敗しちゃって、言いたくないな、、、。隠したいな、、、。と思うことは正直あります。ただ、必ずまわりまわって、自分のところに帰ってくるんだろうなと感じましたし、開示することで、逆に信頼してもらえることが世の中に多くあることも実感しました。

自分には不都合だけれども、この事実を伝えることで顧客や社会にメリットがあると感じたら、少し勇気を出して、発信していくことを心掛けて頑張っていきたいです!

最後に

みなさんいかがでしたでしょうか?
天日干し経営という考え方、当たり前でやった方がいいに決まっているけど、意外とできていないかもしれないなーと思った人がいると思います。そんな人は是非、本書を読んで頂き、理解を深めて実践して頂けると良いですね。

また、確かに、天日干し経営が素晴らしく、オープンやフェアが大事なことはわかったけど、それでも失敗することが怖いよ、、、。って方もいらっしゃると思います。

でも、「もしかしたら失敗するかもしれない。でもきっとうまくいく、社会のためになる」と信じて頑張ってみた結果、間違っていた場合は、誰かが絶対守ってくれるはずです。だから、自分が信じた道を突き進んでいってほしいです。

そして、「天に誓う」とか「お天道様が見ている」という言葉の通りで、誰に見られても恥ずかしくない生き方をしていくこと。これが一番大事だと改めて実感しました。みなさんも一緒にそんな素敵な人生を送っていきましょう!!

【お知らせです!】
現在、私が所属するミライフでは、キャリアを考えるヒントの詰まった記事を定期的に発信しています!よろしければ「働く、生きるを、HAPPYにする」マガジンのスキ&フォローお願いします。
その他ミライフのマガジンはこちら↓↓
ミライフのみんな
ミライフの日常
キャリア相談はこちらから受け付けています。


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?