見出し画像

ひらくのはそのあたたかさ

気温が上がったり下がったりしているけれど
冷たい雨日和となっても
そこにも春の気配はあって
真冬のその冷たさとはちょっと違ってきている

どーんと春に切り替わる前の
細かな調整や隅々までの見渡しのようなものが
行われているそんな感じもして
ホコリが出されれば強風で飛ばしてくれ
固くしまった地面をゆるめる雨も降ってくれる
小さな小さな変化の繰り返しで
植物たちも春の訪れに姿を変えていく



自分をひらくというのは
何が起こるか分からなくて
こわく感じるかもしれないけれど

ひらいていて大丈夫なんだ というのを
一度経験すると
その 何が起こるか分からなさ が
逆に安心に繋がったりします

自分をひらいていない というのは
自分をコントロールしておこう と
しているのと同じことで
そこには緊張があり平安ではありません

そして
自分がひらいていないのだから
相手もひらいた状態ではないです



何が起こるか分からない というコワサは
つまりは
コントロール出来ていないと不安だと
今までのやりかた習慣からそう感じています

そこにはそもそも
自分がコントロール出来ている という
思い込みから始まっています

よーくよーく今までを観てみれば
コントロール出来ていた物事なんて
何ひとつありゃーせんのですが
「自分がやった」「自分で成し遂げた」という
自我さん満足スキルのひとつだったと
そう気が付くことができれば
その思い込みも段々緩んできます
そしてこれは
自分でちゃんと確かめてみれば
明らかに分かることです



何が起きるかは分からないけれど
どうも何とかはなるらしい となった時
自分というものを構える必要もなくなってきます
装備強化する必要もなくなってきます

自分をひらいた状態だと
自分が傷つくかもしれない というのも
出てくるかもしれませんが

これはとてもキツイ言い方をすれば
自分が傷つくかどうかは
自分が決めることです
周りからのそれらを受け取るかどうかは
自分が決めることです

そしてそれも
自分をOPENにしたら傷つく という
今までの経験からのインプットから来ています



全部がぜんぶ自分をひらいている
と言うのではなく
あるいっときだけ この場面だけ とか
限定的でも自分をひらいていくことで
あ 大丈夫なんだ 大丈夫かもしれない
というわずかな安心感を感じられれば
そこからまた広がっていきます

これが私なんだから全部を受け入れて
というような圧するものではなく
相手に受け入れてもらうためのものではなく

じぶんの安心感を
ひらいていくものです

何かや誰かにひらいているように見えますが
自分が自分のために
自分にひらいているものです



少しずつ
あちらこちらで
あ 大丈夫なんだ が
ひろがっていくようです

すてきなさざ波です

ありがとうございます。 お受けしたサポートのお気持ちは、この巡りのなかで循環させられるよう、ありがたく使わせて頂きます。感謝致します。