見出し画像

季節の食卓

「あめごの寿司いらんか〜。」

地域の方からの
うれしいお誘いをいただき
お邪魔すると

「もう、一緒に食うていけ。」

と、言っていただき
一緒に食事をさせていただくこともあります
とてもうれしい時間^ ^

「そこらへんにあるもんばっかりじゃけんどの。」

木頭のみなさんのそこらへんにあるものは
私にとってはいつもごちそう!


「ゴサンチク採ってきて、バターと塩胡椒で炒めたやつの。」

ゴサンチクはアクがほぼなく
モウソウダケのように
アク抜きのためにぬか入れてゆがいてなどしなくても
そのまんま簡単に調理ができるそう


「あめごどっさり釣ったけんの、南蛮にしたわだ。ええサイズの南蛮にしたけん、頭からかっぷりいけるわだ。野菜もしっかり食べよ。」

あめごは今からおいしくなる季節
今は川虫よりもいくらの方が釣れるそう


「あめごの寿司の。焼いた方が好きなけん、焼いたわぁ。」

私は焼いても焼かなくてもどちらも好き^ ^


「じゃがいも試し堀りしたか?ちょっと掘ってみたんよだ。美味いぞ。」

と、塩茹でされた試し掘り新じゃがに
バターをのせて
うまい!!


「クサギ炊いたんちょっとあるぞ。食うてみ?」

クサギをアク抜きして
(ややほろ苦さを残す感じで)
新じゃがと甘辛く味付けしていただく
木頭の初夏の料理
これもまたうまい!

「まあ、食べぇ。そこらへんにあるもんばっかりじゃけんどのぉ。」

米もゆずの果汁も
あめごも
じゃがいもも
クサギも
たけのこも

調味料以外
全部木頭産

私にとっては
この上ないご馳走です^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?